goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

草も土も立派

2015-08-07 21:08:05 | 

6月19日、20日に刈った復活畑と夢の畑は、緑の草原になっていました。

数年前、道路の近くに百日草と千日紅の花壇を作ったりしたので、その後も毎年チラチラ咲きます。

草刈りをする時、花の苗は切らないように気を付けてきた成果は、残っていました。

この位の草丈なら楽に出来ると思ったら、大間違い!

刈り始めたら、メヒシバが既にL字のようになっていて、長くて重くて大変!

向こうの畑は、主にコウブシとチガヤでやっぱりびっしりと覆われていました。

この暑さと雨の降らなさで、こんなに伸びる草はすごいと思いながら草刈りをしていたら、

ふと、こんなすごい草を伸ばす畑の土がすごいんだと思いました。

汗を噴出させながら、300坪近くの畑の草刈りを完了。

今回は、百日草と千日紅ともバッサリさよならしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする