森林

森林の姿をわかりやすく紹介しましょう。
樹木、草本、動物、昆虫など、なんでもあります。

くさぎ

2005年08月24日 | Weblog
熊葛(くまつづら)科の臭木(くさぎ)です。
名前が示すように木や葉をもむと臭いです。
花は香りがいいです。
赤い愕と白い花で9月ごろ咲きます。

落葉低木で葉の基が心形で葉柄は長いです。
葉っぱは食用なんだそうです。
こんなもの、むかしの人はよく食べました。
「なまこ」を最初に食べたひとと同じです。

くさぎもむ くすりのにおい 顔しかめ(遊仙)

人の五感を働かせて植物を観察しますと,とても印象に残ります。
小さいものを大きくしてみるときは、虫眼鏡(顕微鏡・電子顕微鏡)も使います。
デジタルカメラやフィルムのアナログカメラ(写真機)の映像は、
解像度に限界がありますけど、被写体である生物の解像度は無限ですね。
最後は、素粒子の先までいくのですから。
いいたいことは、いろいろなメディアの映像は本物ではないのですね、
写真を拡大すると本物がぼけますが、自然界のものは無限にピント(焦点)
が合っているのです。
こんな当たり前のことに、最近感心しています。
人間の目や頭の解像度はどのくらいでしょうか?
9月25日のくさぎの実です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はくうんぼく | トップ | こばのかもめずる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事