森林

森林の姿をわかりやすく紹介しましょう。
樹木、草本、動物、昆虫など、なんでもあります。

イボタノキ

2007年11月23日 | Weblog
モクセイ科のイボタノキの実です。
横浜自然観察の森でみつけました。
イボタロウ虫(イボタロウ貝殻虫)の
雄が枝に白蝋を作るそうです。
機会があったら写真に撮りましょう。
葉は対生で、白い花は4弁、実は黒紫色です。
イボトリキがイボタノキに変化したそうです。
桐ダンスの艶出しにこの蝋を使ったとか。

日脚伸ぶ 自然と暮らす 風土あり(遊仙)

日本語では、自然のことを自在といいます。
自在な一生を生きるためには、自然とともに
暮らす風土を100年かけても残すことが
大事です。
このイボタノキも昔人間と共生していたのです。
 
葉は対生です。枝に白蝋は見えません。
「ねずみもち」にもイボタロウムシが
つくと言われています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュウガツザクラ | トップ | カマツカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事