まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都の桜:梅宮大社「神苑」の八重桜(2014/4/17)

2014年04月17日 | 京都市右京区

今日は午後から、右京区にある「梅宮大社(うめのみやたいしゃ)」へ行ってきました。梅宮大社は、子授け・安産祈願で知られ、今からおよそ1300年前、橘氏の祖・諸兄(モロエ)公の母、県犬養三千代(アガタイヌカイミチヨ)が、橘氏一門の氏神としてお祀りしたのがはじまりの古い神社です。

P1110073_2 P1110150

その名の通り梅の名所と知られています。梅=産め・・・につながり、境内には子授け石の「またげ石」があります。境内には35種、550本の梅の木があります。現在、あちこちにかわいい実が生っています。

P1110149 P1110083

神苑の咲耶池の周辺には霧島ツツジがたくさんあります。ボチボチ開き始めたところです。ゴールデンウィーク前には見頃だと思います。

P1110077 P1110125

池には鯉やカモなどがのんびり泳いでいます。

P1110116 P1110134

周辺には「御衣黄」「うこん桜」など黄色い桜が植えられており、満開でした。(まだ若い木です)御衣黄は開花が進むと、花びらに紅い筋が現れます。

P1110078_2 P1110080_2

勾玉池の八重桜が見頃でした。いろんな種類の八重桜が見られますが、池の周りにある「松月」という桜がとても美しいです。ぽってりした色っぽい桜です。(^^)

P1110143

ここは静かで、のんびりできます。まじくんが小さい時、よく遊びに来たお気に入りの場所です。

P1110085 P1110094

気候によりますが、八重桜とツツジが同時に楽しめる年もあります。今年は無理かなぁ・・・以前の様子はこちら。【2007/4/22

P1110091 P1110095

八重桜の他にもたくさんの花を楽しむ事ができます。藤の花は花房を伸ばしている最中の様です。

P1110084 P1110093

タケノコも顔を出しています。

P1110102_2 P1110147

花の蜜を目当てに、大きな熊蜂がいますので、注意してくださいね。

P1110115 P1110104

4月20日には桜祭が開催され、甘酒がふるまわれます。写真クリックで拡大

P1110156 P1110155

梅宮大社 http://www.umenomiya.or.jp/ 参拝自由

神苑拝観料:大人500円、小中学生:300円  駐車場:無料 拝観所要時間(神苑含):30分~

梅宮大社、過去の桜の様子は【2012/4/23】【2011/4/27】【2009/04/19】【2008/4/20】【2007/4/22】にて。

この後は、近くの松尾大社のやまぶきをご紹介します。次のぶろぐにて。

 



コメントを投稿