まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

東寺「初弘法」に行ってきました。(2010.1)

2010年01月22日 | 京都市南区

昨日は、東寺の弘法市でした。毎月21日に行われています。1月の弘法市は「初弘法」といわれ、たくさんの店や人で賑わいます。・・・のはずなんですが・・・昨日は明け方からの雨の影響で、お店も人も少なめでした。

P1110958 P1110957

家を出た頃は晴れていたのに、東寺へ着いたころは雨が再び降り始め、みなさん、傘をさしながらの買い物でした。東国原知事?↓も、なんだかさみしそうです。(^m^;)

P1110982 P1110984

「2番目においしい」の看板でおなじみの長芳堂さんで、できたての「わらび餅(200円)」を頂きました。ほんのり温かくてやわらかでおいしかったです。このお店はいろんな縁日でみかけます。

P1110980 P1110978

P1110990今回のお買いものです。先月の終い弘法で気になった「のびのびくん」2個:500円で買ってきました。のびのびくんを見かけてから1年以上経ちますけど・・・生えるかな?おもしろいので、観察日記をつけることにしました。まずは、かめさんから・・・【ぷくぷく日記

その他に、ショール(1,000円)おひなさまの飾り(200円)東寺餅(1個130円:前ぶろぐ)です。そういえば、最近、弘法さんでは、手づくりのお店が増えました。京都各地の手づくり市で見かけるお店もいくつか出ています。

この後は、東寺の鐘の音(聞いたことあります?)と河津桜についてお伝えします。次のぶろぐにて。

弘法市~東寺縁日 http://www.touji-ennichi.com/

弘法市の以前の様子は【東寺周辺・弘法市:カテゴリ】にて。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真すっごい眼見開いて知事探したらものすごくデ... (ちねじ。)
2010-01-22 14:36:22
新しい日記が始まりましたね!
ぷくぷく日記かわいい~。
ちねじ。さんへ (まじくんママ )
2010-01-22 14:43:07
そうなんですよねー、あんなでっかい看板、
しかもたくさん・・・許可とかいるんでしょうか?

ぷくぷく日記、ブログ人が新しい機能ができたんで
ためしに作ってみました。お楽しみに!
3日坊主にならないようにしなくちゃ・・・。
雨の中、お疲れ様でした♪ (ゆこ)
2010-01-22 23:01:48
今回は収穫が多くないですか^^?
ついにのびのびくん購入したんですね。
楽しみです。

日本一のわらび餅はいづこ[E:happy01]?
ゆこさんへ (まじくんママ )
2010-01-23 10:28:05
日本一・・・そうですよね?どこでしょう?
初弘法なんで、ついつい買っちゃったかも?
どれも「いつもある、なじみのお店」です。

のびのびくん、本当に生えますかね?

コメントを投稿