先日、京極スタジアムでJリーグの試合を見てきました。【前日ブログ】その後、阪急電車で河原町へ移動し、少し早目の夕食を食べに「レストラン菊水」のビアガーデンへ行ってきました。
「レストラン菊水」さんは、創立90周年を迎える、京都の洋食店の老舗で、大正15年に建てられたビルは、国登録の文化財に指定されています。四条大橋の東側、南座の向かいにあります。
単品メニューもありますが、2時間飲み放題セットにしました。男性:3,200円(3,360円)、女性:2,700円(2,835円)です。なお、子供は実費です。(これはありがたい!まじくんはジュースを頂き、あとはセットのお料理+冷奴を食べました)
飲み放題のメニューは、ロース焼肉(200g)+飲み放題と、盛り合わせ料理11品+飲み放題の2通りあり、1つづつ頼みました。ロース肉はとっても柔らかくておいしかったです。(^^)
盛り合わせは、下記写真にサラダと枝豆がついています。もともとおいしい洋食屋さんなので、お料理はどれもおいしかったです。
古い建物の屋上ですから、広々とした感じではないですが、四条大橋、南座、祇園、鴨川、納涼床・・・京都らしい景色を楽しめます。私たちは、鴨川が見える場所でした。お肉をたっぷり食べて大満足のまじくんは、鴨川の絵を描きました。*この時期、なかなか日が暮れません。7時でもまだまだ明るいです。
絵は子供用の万年筆で書きました。川沿いに等間隔に座るカップルもしっかり描かれています。(^m^)そして、もう1枚、隣のカモガワビルも描きました。気になるお店があったらしい・・・。仕上がった絵は【お絵かきぶろぐ】にて。
飲み放題以外に、単品メニューもあるので、お酒をたくさん飲めない方は、おいしい洋食を選んでも、いいかもしれないですね。でも、お料理も焼肉もとってもおいしかったので、大満足でした。ちなみに単品焼肉もあります。