先のブログで、「貴船の川床(かわどこ)」、鴨川の「川床(かわゆか)」をご紹介しましたが、どうも皆さんのイメージとしては、敷居が高い!料金も高い!と思われている方が多いのでは?多少当たってますが・・・子連れの方にはお値段が高くても、自然いっぱいの貴船がオススメです。
今回ご紹介するのは、気軽に床を楽しめるスターバックスコーヒーの京都三条大橋店です。三条大橋の西側のたもとにあります。
川床(納涼床)の営業時間は下記の通りです。ランチ後にコーヒーが楽しめるのは、鴨川の川床同様、5月と9月のみです。
【5月・9月】11:30~22:00 【6月・7月・8月】 16:00~22:00
私たちも、富美屋さんでランチを頂いた後(前ブログ参照)、スターバックスでコーヒーを頂きました。3階建てのビルの1階なので、お昼頃からいい具合に日陰になります。
スタバ(スターバックスコーヒー)の川床は、通常のスタバの屋外と違って、禁煙、ペット不可です。また、他の川床のように、予約は出来ません。飲み物を買えば誰でも利用することが出来ます。ぜひ、お試しください!
おまけ:スタバのすぐそばでたわしの専門店(内藤商店)を見つけました。こんなに一度にたくさんのたわしをみたのは初めてです。なんだか、一生分のたわしを見た気分です。
うーん、気になるお店!今度寄ってみよう。(^m^)