ここしばらく、GWに帰省した富山の話を書いております。
GWの帰省の帰りに、必ず寄るのが「砺波チューリップ公園」です。昨年は、前日まではチューリップフェアが行われていて、翌日から無料開放してたんですが・・・。残念ながら、今年は撤収作業のため、3日間立入り禁止になってました。(^^;)
でも、公園周囲のチューリップは見ることが出来ます。雨上がりという事もあり、とても綺麗でした。しかし、ここも訪ねるたび立派になってますねー。
写真左下は、日本最大級の五連水車です。また、四季彩館の前には、オランダの風車がありました。ここはオランダ?というのは大げさかもしれませんが、「ハウステンボス?」という感じです(^m^)
チューリップの種類もたくさんあります。珍しい品種もたくさんありました。
公園の外にあるチューリップ四季彩館では、世界で唯一、1年中チューリップが見れるそうです。今度、春ではない時に訪ねてみたいと思います。
チューリップ四季彩館公式サイト http://www.tulipfair.or.jp/