今日の京都は、、午前中から雨が続いています。
この雨が、このあと、北上し、能登や富山にも雨が降るのでしょうか?心配です。先日の地震は、京都もかなり揺れ、まさか震源地が北陸とは思わず、テレビを見て、ものすごくびっくりしました。八尾町にある実家と連絡がとれないし、情報では「富山市震度5弱」としか出ていなくて、市町村合併で八尾町も富山市なので、まったく状況がわからず、とても不安でした。いち早く友人と連絡が取れ、少し安心したものの、実家と連絡がとれたのは、発生2時間後ぐらいでした。幸い、富山県の被害は少ないようですが、輪島の被害が大きく、知り合いや友人も多い地域なので、胸が痛みます。心よりお見舞い申し上げます。
さて、今日の桜は、円山公園を見て来ました。
車で、行ける範囲を、車窓から撮影しただけなので、しだれ桜の様子がわかりませんが、すでにライトアップをされていて、露店も出ているようです。
おまけ:私のおすすめのお弁当です。下鴨茶寮の「旬菜小町」です。お値段は、1340円だったかな?先週の土曜日、伊勢丹の地下で買いました。まじくんと折紙で桜を作って、お花見をしました。
色が地味目ですが、すごくおいしいです。名の通った料亭のお弁当にしては、お値段も手ごろです。
ところで、まじくんが、面白い発見!箸袋についているおしぼりが、カルピスの匂いがします。お試しください。(^^;)