みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

HaTのイギリス兵 その2

2011年06月25日 20時39分26秒 | フィギュア(軍事)
 で、HaTのイギリス兵ですが、細かく見ていると結構よくできているんですよ。ベルトやパウチはくっきりとモールドされていて、塗装もしやすいようです。軟質素材なのがいかにも残念です。でも逆に言えば、軟質素材で本来塗装に凝ったり改造を楽しんだりするためのものではないにしては、大変よくできている、ってことにもなります。
 タイトル画像をご覧下さい。迫撃砲チームの一部です。3インチ迫撃砲は砲身とバイポットの2パーツからなっていまして、仰角調整用のロッドは砲身と一体成形になっています。軟質素材で細いパーツの接着は難しいんですが、まあ最近は接着剤もいいものが出て来たので何とかなるかな。

 さてこちらは機銃手とPIAT射手のパーツです。こちらはと言うと、ご覧の通り首や手が別部品になっているんです。ブレンガン銃手は右腕と銃、それに添えている左手が別部品で、これを一緒に体の方にはめ込むようになっています。ヴィッカース機銃は、機銃を構える手首から先が機銃と一体成形になっています。これは手は手、銃は銃と別部品にするよりも、銃を自然に構えることができる、巧みな部品分割だと言えます。プライザーやプラスチックソルジャーなんかはそうなっていますね。しかしそれは、接着可能なプラだからこそなんでして、軟質素材のパーツを差し込んで、自然にポーズが決まるのかどうか、やや不安ですね。差し込みがきついと首が少し浮いてしまうかもしれません。緩めならば、むしろ接着剤でがっちり接着できるかも。しかしやはり言えるのは、軟質素材で、主にウォーゲームの駒に使うものだとしても、細部まで実にまじめに作られている、ということです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポリタンク)
2011-06-25 22:50:26
軟質プラのフィギュアの下地処理は、バンパープライマーやジェッソが良いらしいのですが、使った事が無いので、効果の程は個人的には不明であります。(^^;

ペガサスのドイツ歩兵を数点買ってみました。こちらの製品も腕やヘッドが別パーツになっておりましたよ。フィギュアの出来は素晴らしいの一言に尽きます。銃のスリングも再現されててお勧めですよ。(材質は軟質プラですが…)
返信する
ペガサスもですか (みに・ミー)
2011-06-25 23:20:24
ポリタンク殿

バンパープライマーは使ったことあります。
塗幕も薄く、塗料もよく乗りますが、
やはりパーツを曲げると塗料は剥がれてしまいますね。
あと、ソフビ用塗料はどうなのでしょう。

ペガサスは戦車しか知らなかったので、
情報感謝します。
部品分割を工夫するのは最近の趨勢なんですかね。
ありがたいことです。
スリングまで、ってのはすごいなあ。
返信する
Unknown (ポリタンク)
2011-12-25 15:46:24
お久しぶりです。

その後調査した結果ですが、軟質プラに対する下地処理剤は「ミッチャクロン マルチ」という製品が良いようです。
但し、軟質プラに付着している離型剤は、予めよく中性洗剤等でよく洗い流しておかないと効果は激減するようです。

ソフビ用塗料調べてみたんですが、ミリタリー用に使える塗料がブラック位しかなく、調合必須でした。

クレオス辺りが軟質プラ用のミリタリーカラーや鉄道カラーを出してくれると嬉しいのですが…。
Nゲージ等の鉄道模型車両の材質は軟質プラがよく使われているので、それなりに需要があると思うんですけど。(勿論ミリタリーフィギュアについても)

プラスチックソルジャーの1/72ドイツ兵とイギリス兵買ってみました。モールドが良く、ポーズも多く、塗料が定着するプラが材質なのでとてもいいですよ。唯、取り扱っている店が殆ど無いのが難点ですが…。
返信する
なるほど (みに・ミー)
2011-12-26 04:02:36
ポリタンク殿

こんばんは。
なるほど、そんな下地処理剤があるんですね。
下地処理されていれば、ソフビ用塗料でなくとも、
通常の模型用塗料でもいけそうですね。
あまり触らなければでしょうが。

プラスチックソルジャー、以前一度採り上げたことがありました。
http://blog.goo.ne.jp/m4-mee/e/208d3ee3200999da5702db9313288c9f
ほんと、確かにすばらしいと思います。
パーツの組み合わせでいろんなポーズが作れますし。
チャーチル戦車の側にならべてやりたいところ。

またぜひいろいろ教えて下さい。
返信する
ガイアマルチプライマー (ポリタンク)
2011-12-28 19:03:34
度々済みません。

もう一つ、

ガイアマルチプライマーもかなり良さそうです。

実験

http://blog.goo.ne.jp/almighty-player2/e/1ff3dfe792087668b5490a14f361f400

価格はガイアマルチプライマーの方が、安くていいですね。
とにかく、実際、買って試してみないと判らないので実験してみようかと思います。
塗料は塗膜の強いラッカー系の方が無難かもです。


ズベズダ1/72の\350円ドイツ兵とソビエト122mm野砲も買ってみました。
これも材質が軟質プラだったんですね。
買ってから気付きました。
出来の方はGood jobです。
返信する
おめでとうございます (みに・ミー)
2012-01-01 14:31:15
ポリタンク殿
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

なるほど、いろいろ教えていただき
ありがとうございます。
ズベズダのフィギュアって、
一応軟質ですが、やや硬質プラに近い材質で、
削るなどの加工はできますね。
多分塗装は比較的楽なのではと思います。
で、造形はすばらしいですよね。
返信する

コメントを投稿