みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

ミニボックスEシリーズ ドイツ野戦砲セット

2008年08月08日 15時43分41秒 | キット評
 最近これ、入手しました。ハセガワ・ミニボックスのEシリーズ(エッシー製品)の「ドイツ野戦砲セット」です。いやあ、うれしいうれしい。私が子供の頃、ハセガワのミニボックスシリーズの往年の製品が次々リリースされていた頃でした。ミニボックスと一緒に並んでいた白い箱のEシリーズ、これがあこがれの的でして。通常のミニボックスに比べて入荷数が少ない。だからたまに入荷すると喜んで買い込んでいましたね。
 値段はミニボックスが250円の頃に300円だったように記憶しています。でも子供心にも50円の差よりは、アイテム重視でしたね。正直ハセガワのキットに比べてエッシーには作りにくい部分があったのですが、それでも貴重なエッシー版。当時はそれなりに一生懸命作っていました。
 Eシリーズでもハノマーク、オペルブリッツ、1号戦車、T-34などは比較的よく見かけたように思いますが、中には当時一度も店頭で見ないまま終わってしまったアイテムもたくさんあります。大人になってそれに出会うと、大変なつかしくなります。この「ドイツ野戦砲セット」もその一つで、ハセガワEシリーズ版では初めて手にしました。後には直輸入版で何回か作っているのですが(都会に出て模型店にエッシーの直輸入の赤い箱がずらりと並んでいるのを見て驚喜しました)、これは当時田舎の模型店にはほとんど入らなかったのではないでしょうか。
 今までは、Eシリーズの他の歩兵と同様この「野戦砲セット」もキャラメル箱式の箱なのかと思いこんでいましたが、改めて手にすると他の車輌と同じく上下に開く蓋式の箱なんですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿