みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

ホビーファンの戦車跨乗英兵2 その3

2009年08月03日 00時00分08秒 | フィギュア(軍事)
 今度は装備品等について。少し意外なことに、このセットⅡにはセットⅠとはやや違うパーツが入っていました。このあたりは全く同じものを入れていると思っていたのですが。
 まず背嚢の、蓋の下にシートを挟んでいるところが、やや膨らんだ表現になっています。それからヘルメット。セットⅠでは偽装網つきと、偽装網プラスボロ切れ(?)つきと、二種類入っていましたが、今度はボロ切れつきのもの一つになっています。よく見ると、ヘルメットにはセットⅠと同じ原型を使っているように見る。水筒とエントレンチングツールは同じものです。
 ヘルメットの湯口が内側に来るように工夫していますが、これをちゃんと人形にかぶせるには、回転工具や超音波カッターを始め、いろんな工具を総動員して慎重にやりたいものです。フィギュアの頭はやや面長に作ってあるように見えますが、ヘルメットをかぶらせるとちょうどよくなるんでしょう。