夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

牡蠣のシーズン到来

2007-10-31 21:20:55 | Weblog
明日から11月。
今日、いつも買い物に行くスーパーで生食用の牡蠣が目に留まり買い物籠へ。
夜の食卓に牡蠣フライ。私の大好物。
そんな季節になったのですね。明日から11月。
この季節になると長崎転勤時代の諫早湾の牡蠣小屋を思い出します。
諫早湾に面した海岸線にこの季節だけお目見えの牡蠣小屋。
牡蠣の養殖に使ったいかだの竹を燃料に輪切りのドラム缶で焚き火。
焚き火の上に網、その上に当時千円でポリバケツ一杯にもらった生牡蠣を並べる。
ジュージューと牡蠣が焼けだす。軍手にバターナイフで貝をこじ開け
フーフーと焼き立ての牡蠣を口に。
北風を背中に感じながら焚き火でほってた頬。火傷しそうな牡蠣の汁。
長崎の、諫早の初冬の風物詩。そして思い出。
今、そんな季節。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケヤキの黄葉 | トップ | コスモス畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事