【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

強群!4回目の分蜂

2014年04月28日 | 日本ミツバチ
■分蜂 2014年4月28日(午前9時)


↓ ここのミツバチは、今日で4回目の分蜂。

4月25日に分蜂したばかりの強群だ。

窓を開けると、朝9時頃から賑やかな羽音がするので、

見ると ↓。


分蜂 2014年4月28日(午前9時)

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


予報では、午後から雨なのに大丈夫かな?

と、心配するも、9時15分頃には、もう裏の木の上に

大きな分蜂球が出来始めた。(-_-;)


日本ミツバチ 2014年4月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ 分かるかな?

分からない?(^^ゞ


日本ミツバチ 2014年4月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ それにいても、デカイ!!


予定変更せず分蜂してしまったばかりに、

雨の中、じっと我慢している?


高い位置なので、強制収容は断念。

自然に任せる事にした。


日本ミツバチ 2014年4月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


落ち着いた後、また賑やかな羽音がするので、

辿って見ると、分蜂球のすぐ傍の山椒の木に、

蜜蜂がたくさん集まっていた。


うちの山椒は雄木で、山椒の実は着かないのだが、

花は咲くので、ミツバチはやってくる。


山椒 2014年4月28日 山椒にミツバチが乱舞 2014年4月28日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しの)
2014-04-29 06:01:33
飼育群が平均3回分蜂したら・・・。

それにしてもデカイ(@_@;)
集蜂板をうまく利用できたらいいのですが(^^♪
返信する
Unknown (しのさんへ♪)
2014-04-29 19:29:02
飼育群×3 (@_@;)
それは無いです!!
山の群は、まだ一度も分蜂を見ていないのです。
きっと自然巣をつくってどこかに居るのでしょうね?
見たのは、家の横の二群だけですが、それでも逃げられていますから。
4回目だというのに、ドデカイ蜂球でした。
夕方に確保し、夜 山に連れて行きました。

集蜂板、山にも取り付けていますが、行かないものですね。
家の周りの木にもつけてみるといいのですね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。