【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

今日の作業

2010年05月15日 | 畑作業全般
■べにぞめ葱(播種 1月31日)・九条葱(播種 3月6日) 2010年5月15日 仮植え



べにぞめ葱・九条葱 2010年5月15日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


※今日の作業


・セルトレイで育苗中の べにぞめ葱と九条葱をプランターに仮植え

・丸莢オクラ・紫ササゲ・サラダ菜・味美菜・シカクマメ・みわくのコーンをセルトレイに種蒔き

・発酵米糠を施肥( 新月の前に入れる方が良かったのかな?)



【 植物の吸水曲線(生命線)】

◆一般的な作物は大潮の時期に吸水力が高まり、吸肥力がアップする。
 新月や満月となる大潮の3~4日前頃が、肥料の追肥や液肥の葉面散布の適期。

◆葉面散布は気孔が開く大潮が適期。
 (A)茎葉の生長促進させるには満月の大潮が効果大。
 (B)根の生長促進には新月の大潮が良い。

◆肥料は新月から10日間が良い、新月から満月までは元素(ミネラル)を吸い込む時期。
 満月から新月16~28日までは逆に吐き出す時期。

◆収穫が始まったら満月の4~7日前にアミノ酸+窒素系の葉面散布。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。