goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

エンドウ豆の様子と今日の作業

2020年04月17日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■2020年4月17日


コリンキー予定地の残渣を撤去し、草取りをした。

コリンキーは毎年同じところで空中栽培している。





兵庫絹莢と実豌豆のロングピース。





今年は、実豌豆のツタンカーメンも。





花がたくさん咲き始めた。(*^-^*)





濃い紫色と赤紫色が綺麗!





実も1個見っけ!





昨日の作業の証拠写真も。(^^;)

ブラックベリーの簡易延長棚づくりと

それに蔓を巻きつけ直したところ。





石垣の上に並べた瓦。

草取りの手間を省く為と、雨で石積みの中の土が流れ出ないようにする為。





あちこち、足元に咲き乱れているジャーマンカモミール。





軒下で冬越しし、まだ頑張って咲き続けているナスタチウム。





     




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。