■朝目についたもの 2010年5月21日
左:おかひじき
右:グリーオーク
これは、あだりばえのおかひじき。やはり去年買った種は発芽しなかった。
グリーンオークは、目にも鮮やかで見ているだけでも楽しいし、
味にも癖が無く、装っても美しい!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左:菊の花
右:バナナピーマンとペッパーチリ
菊の花は、仏壇にお供え用に育てているもの。
これが食用なら、いいのだけどナ~!(食用菊…このへんではあまり見かけないの)
ピーマンは、定位置以外に、ここで鉢植えにもしているし、不耕起の混植畑にも植えている。
あちこち…。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左:おかひじき
右:グリーオーク
これは、あだりばえのおかひじき。やはり去年買った種は発芽しなかった。
グリーンオークは、目にも鮮やかで見ているだけでも楽しいし、
味にも癖が無く、装っても美しい!


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左:菊の花
右:バナナピーマンとペッパーチリ
菊の花は、仏壇にお供え用に育てているもの。
これが食用なら、いいのだけどナ~!(食用菊…このへんではあまり見かけないの)
ピーマンは、定位置以外に、ここで鉢植えにもしているし、不耕起の混植畑にも植えている。
あちこち…。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )