レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

自転車用ヘルメット買いました!Shinmax自転車ヘルメット57-62cmAFモデル

2023-08-11 | 新しい生活のために
もう何年になるでしょうか。
父が亡くなる前年のことです。
自転車で老人センターから帰る途中、坂道を登り切れず、転倒。
左側頭部を打ち、脳挫傷に。
で、右半身不随に……。
リハビリで歩けるようにはなったのですが、右手は箸も使えず字も書けず。

持病はあったのですけれど、そうはいっても結局、死を早めたのでは……、という気持ちでいます。

以来、いずれは自分も自転車用のヘルメットを! と考えていました。

もう何年も前から、高齢者には補助金が出る、とも聞いていましたが、なかなか購入までは踏み切れませんでした。
まだまだ着用している人を見ることも少なかったので、恥ずかしさもありましたから。

この4月から大人も着用が努力義務となり、いい機会だと思い、色々探してみました。

近くの自転車店にも「4月からおとなも着用が努力義務に」といったポスターは貼ってあるのですが、それらしい大人用のヘルメットはあまり置いていませんでした。
子供用のと、おとなも使えるサイズのものが置いてある程度で、しかもあまりバリエーションもなく、スポーツ・タイプ(?)のカッコイイ派手めなものばかりでした。

スーパーのイオンなどでも、おとな向けなる商品が一時期置いていましたが、その後いったん売場から消えてしまったり、今ではまた少し置いていたりするようですけれど。

通勤通学用のような地味目で、おっちゃんでもかぶれるような、それでいてあまりダサくもないものを探していました。

仕方なくネットであれこれ探してみました。
「OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車ヘルメット」などは、日本の会社のもので、東洋人向けの形状でかぶりやすそうでした。
通勤通学用の形状もおとなしく、かつスマートな感じで、色も各種あって良さそうなものがありましたが、お値段もそれなりで、ちょっと……。

外国製のようなものは、西洋人向けになっているものが多く、これは日本人にはちょっとキツいものがあるようです。
西洋人の頭は、同じサイズでも前後に長く横幅が狭い、長円形のものになっています。
東洋人向けは、前後が短く横幅が広めで、正円に近い、まん丸に近いタイプになっています。


そんなこんなで、なかなか思ったようなものが見つからず、あっという間に6月に。
そうしてやっと見つけたのがこれでした。

Shinmax 自転車 ヘルメット 大人 街乗り 通勤 通学 CPSC/CE認定済み スクール LEDセフティーライト付 通気&快適 高剛性 調整可能 57~62cm 男性 女性 学生 L/M AFモデル



樹脂製なので経年劣化のため、表面的には無傷でも三年程度で交換するようにと、書かれていました。
それでも一年につき千円程度という価格になりますので、その程度である程度の安全が確保できると思えば、無理なく購入できました。

通勤通学用で、スポーツ車用のような派手さもなく目立たず、それでいてカッコ良く、買い物や遊びにも使えます。
軽くて(料理秤で測ると、295gぐらい)、アジアン・フィット(東洋人タイプの頭の形)でかぶりやすくなっていました。

ひさし一体型のものを選びました。
以前、知り合いが前方に倒れて、顔を打った(顔面の切り傷を何針か縫い、歯医者にも行ったとか)という話を聞いたことがありました。
たいていは左右どちらか横に倒れるケースが多いのですが、たまに下り坂などで前方に倒れることもあります。
そういうとき、ひさしがあると顔までの間に少しでも距離が保て、何かと助かるのではないか、と思います。

ただ、このヘルメットは空気穴が少なめで、黒一色なので直射日光が強い夏は、ちょっと「暑い」感がありますが……。
黒色ですが、後ろにライトがついているので夜間でも安心できます。

日本語他各国語の説明書も付いていて、顎のベルトの調整も割と簡単で、すんなりかぶれました。
ただ、このベルトの長さを調整して位置決めしてパチンと止めるようになっています。
ところが、以外に簡単に外れるので、着用時、ちょっと気を付けた方がいいかもしれません。

ほかに、薄い布製の袋と予備電池も付いていました。
袋は小さめで、すっぽりとは入りませんし、とっても便利とも言えません。
しかし、かぶっていない時間の方が長いので、無駄にはなりません。


コロナ禍以降、毎日夕方一時間程度、近所を散歩しています。
すると、自転車で走ってくる人にも、2,3人はヘルメット着用者を見かけるようになりました。

スポーツ・タイプの自転車に乗ったカッコイイ若者だけではなく、この頃は中高年の利用者もいて、日によっては比率的にも半々程度だったりもします。

ピンクのヘルメットといえば、小学生の女の子もいますが、年配の女性にもいます。
ファッションの一つとして、中高年も自転車ヘルメットが定着すればいいなあ、と思います。


涼しくなれば、コロナ禍以前のように、週一程度、本屋巡りなど自転車であちこち走り回ってみたいものです。

--
『レフティやすおのお茶でっせ』より転載
自転車用ヘルメット買いました!Shinmax自転車ヘルメット57-62cmAFモデル
--

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左利きで生きるには 週刊ヒッ... | トップ | 8月13日<国際左利きの日>を... »
最新の画像もっと見る

新しい生活のために」カテゴリの最新記事