レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

小学書写教科書左手例プロジェクト2~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii365号

2013-05-29 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第365号のお知らせです。

 ・・・

第365号(No.365) 2013/5/25「≪教科書プロジェクト≫【小学書写教科書に左手書字例を!】プロジェクト・2」は、
4月から第四土曜日は、≪教科書プロジェクト≫を始めました。
今回は、2回目。

【小学書写教科書に左手書字例を!】プロジェクト・2

まずは教科書会社を調べてみました。

 ●小学校書写教科書出版社6社


≪教科書プロジェクト・アンケート・1≫「あなたは普段どちらの手で字を書きますか?」も、引き続き実施しています。

※ 現在の結果を見るのは、こちら


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』


--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「小学書写教科書左手例プロジェクト2~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii365号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の「利き鼻」と脳の関係の研究発表

2013-05-28 | 左利き
5月20日の産経新聞・朝刊で見たのですが、魚の「利き鼻」と脳の関係の研究結果だそうです。

岸本特任助教は「今後の研究で、ヒトの左脳に言語機能が作られる仕組みなど、興味深い知見が得られるかもしれない」と話している。
そうです。
魚の「利き鼻」は左脳が決定 名古屋市立大が解明 より

ヒトや動物は、手や目、鼻など左右対称の器官でどちらか片側を優先的に使うが、脳が決定する過程は詳しく分かっていない。

魚の「利き鼻」脳内遺伝子が決定 名古屋市大教授ら特定 より

ヒトの脳は生まれた後、細胞を作る能力はほとんどないとされてきたが、ヒトと脳の仕組みが似ている成魚の脳室付近から新しい神経細胞が発生していることから、ヒトが大人でも新たな神経細胞を生成する可能性があることが分かった。
(同上)

脳には可塑性がある、と言われています。
例えば、左脳の一部が損傷を受けても、該当する右脳の部分が左脳の損傷により失った機能をカバーする、といったことです。

そこで、
沢本教授は「新たにできる神経細胞のDNAを特定できたことで、脳を損傷しても、無事残っている部分で改善できる可能性があることが分かった」と話した。
(同上)ということなのでしょう。

利き手(と脳)の研究とどのように関連しているのか存じませんが、どういう研究とその成果につながって行くのか、大いに楽しみです。


ただいつもこの利き手と脳の研究の関係で気になるのは、利き手が生まれるメカニズムが解明された結果、利き手の変換が可能になるような事態になった時、左利きは生き延びられるのか、という点です。

「左利きは何かと不都合だから、右利きに統一すべきだ」などという事態にならないか、ということです。

まあ、心配症の考え過ぎならいいのですけれど…。

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「魚の「利き鼻」と脳の関係の研究発表」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名作~推理編16~全員が左利きの謎・鮎川哲也~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii364号

2013-05-22 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第364号のお知らせです。

 ・・・

第364号(No.364) 2013/5/18「名作の中の左利き~推理小説編16~全員が左利きの謎「停電にご注意」鮎川哲也」は、
第三土曜日恒例の■名作の中の左利き■は推理小説編の16回目です。

鮎川哲也<三番館 シリーズ>の短編小説集最終巻中の一編、「停電にご注意」における全員が左利きの記念写真の謎です。

今回は、以前ブログ等で取り上げた作品です。

*参照:
『お茶でっせ』2005.10.26
そして誰もが左利きだった?「停電にご用心」鮎川哲也

*本誌バックナンバー:
第63号(No.63) 2007/1/6「<左利きQ&A>(4)」
左利きの人はズボンの左側のポケットが傷みやすいの?


手元に本がないので、ちょっと不満足なものになってしまいましたが…。

 ●「全員が左ギッチョだなんて」
 ●胸ポケットが右側についたシャツ
 ●「NHK(日本左利き協会)」


『クライン氏の肖像―三番館の全事件III』
<鮎川哲也名探偵全集>出版芸術社(平成15年4月刊)収録。


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』


--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「名作~推理編16~全員が左利きの謎・鮎川哲也~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii364号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利きの悩みと“卒業”2・私的感情~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii363号

2013-05-16 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第363号のお知らせです。

 ・・・

第363号(No.363) 2013/5/11「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ ―その20― 左利きの悩みと“卒業”(2)」は、
「左利きの悩みと“卒業”」の第2回として、<悩みから卒業できない人・私の場合>を取り上げ、私的な感情的発言も交えてお送りしています。

 ●悩みから卒業できない人
 ●私の場合
 ●本人の責任でない事柄
 ●ちょっと感情的に…
 ●左利きがトラウマになる

詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きの悩みと“卒業”2・私的感情~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii363号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました!左右共用カメラ・キヤノンPowerShot N

2013-05-15 | 左利き
昨日14日朝、(4月25日に予約し、5月13日に発送された)待ちに待ったカメラが届きました。
シャッターボタンの代わりに、左手でも右手でも使える、レンズのまわりにあるシャッターリングを使うコンパクト・デジカメ、キヤノン・パワーショットN(Canon PowerShot N)です。



 ●思った以上に小さい

わくわくして開けてみると、大きな箱の割に小さな中身。

予想以上に小型な感じです。
持ち方が難しそう!

充電の間に準備するべき点をユーザーガイドでチェック。
手持ちの4GBのマイクロSDカードを入れて(カードがないと記録できません。)、あとはいつも量販店などでやるように、実際に触りながらお試し撮影。

実際に手にしてみますと、非常に小さい感じで、最初は戸惑い、手が固まってしまう感じ!
それとタッチパネル式なので、迂闊に画面にふれると色々状況が変化するので、気を付けないと、と思いながら。


でも、左手で持って自分撮りも簡単です。
(画面が90度しか動かないので、画面は見れないのですが。)

10年以上前のソニー・サイバーショットに続き、デジカメは二台目。
さすがに比べるのがかわいそう、と言えます。

クリエイティブショットというのがあって、変わった形でカメラが撮ってくれるのが面白いですね。

魚眼風?なんていうのも撮れるのですが、とにかく色々撮ってみたいという気持ちにさせるカメラです。


 ●左利きとしては

左手・左利き専用カメラではないので、すっごく使いやすいっていう感じはまだありません。

昔、左手用のカメラ、京セラ・サムライを手にしたときは、身体にフィットする感じといい、非常に心地よい気持ちになれ、「これこそ、自分のためのカメラだ!」という印象でした。


で、このパワーショットNの場合は、ほぼ左右対称形で、左右性が非常に少なくなっているので、手にした感じも右手用のような窮屈さ?というか、持ち心地の悪さ?というか、そのような違和感は少なくなっています。
まず電源を入れるところから始まって(左側にあります。)、全体にまずまずというところです。

まだ固まってませんので、なんとも言いきれませんが、私の場合は自然と左手シャッター右手でズームという使い分けになっているように感じます。
さて、今後どうなるでしょうか。


タッチシャッターも使えます。
タッチでピントが合い、離すとシャッターが切れます。

これなら、狙ったところにピントが合い、シャッター半押しでのピント合わせが苦手な人でも大丈夫かな、と思います。


一番気になる点は、タッチパネルのキー(というのでしょうか?)の左右の振り分けでしょうか。

メニューを選択するタッチパネルのキーが、左右に振り分けられているのですが、どっちかというと右側偏重な気がします。
ゲーム機のコントローラーのように、決定のキーが右側になるケースが多く、その点ちょっと…。

まあ、右利きの人が多数派なので、ある程度は致し方ないのでしょうか。

 ・・・

まだまだお試し段階なので、これ以上のことは言えません。
でも、右手用に比べれば、自由度が高く、圧倒的に使い良いですね。

これからが楽しみです。


 ●左手でシャッターを切る人はぜひ!

昨今、ケータイのカメラで写真を撮る人が増えているので、左手でシャッターを切る人も増えていると思います。

本機は、左手でシャッターを切れる数少ない?カメラです。
お値段もまずますですし、性能も十分で、絶対に買って損はない、という気がしています。

買う買わないは別として、左利きの人は、チャンスがあれば一度は手にして欲しいと思います。
カメラも利き手で使うものだったんだ、と実感できるかも!


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 
*『お茶でっせ』左右共用カメラ「PowerShot N」の記事:
・2013.4.26 注文しました!左手でもシャッターを切れる!キヤノンPowerShot N
・2013.1.30 左利きも楽しめる新カメラ、キヤノンPowerShot N4月下旬発売
・2013.1.28 左(利き)右(利き)の手を選ばないカメラCANON PowerShot N

*『お茶でっせ』他の左手・左利き用カメラの記事:
・2009.9.21 左手でもシャッターが切れるデジカメ「FinePix Z300」
・2004.8.5 今は昔 世界初左手用カメラ、京セラ サムライSAMURAI Z2-L

*昔の左手専用フィルム・カメラ「京セラ・サムライSAMURAI Z-L/Z-2L」
左手用カメラ 京セラKYOCERA サムライSAMURAI Z2-L/左利きphoto gallery<HPG4>
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「届きました!左右共用カメラ・キヤノンPawerShot N」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左右共用ロータリーカッター~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii362号

2013-05-08 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第362号のお知らせです。

 ・・・

第362号(No.362) 2013/5/4「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>第13回 カッターナイフ<3>」は、
【左利きが使いやすいカッターナイフを考える】の第3回として、ロータリーカッターを取り上げています。

ロータリーカッターは、円形の刃で布や紙、ゴムやフィルムを切り出すカッターナイフです。

第1回でも少し触れていますように、このロータリーカッターは、意外に知られていない(?)そのままで左右どちらの手でも使えるものが多い左右共用可能のめずらしい刃物の一つです。


 ●ロータリーカッター
 ●ロータリーカッターは“意外”な左右共用品

【左右対称形】ロータリーカッターの例:
・オルファ ロータリーカッターLL型 136B
 プロ用の特大60ミリ刃。
・OLFA ロータリーカッターL型 41B
 刃は直径45mmの円形刃。
・オルファ ロータリーカッター S
 小回りのきく28mm円形刃
・OLFA ホビーロータリー 172B
 小型円形刃18ミリ
・【クロバー】ロータリーカッター45mm
  パッチワーク・キルト用品・ソーイング用品


 ●直刀型カッターナイフの場合
 ●大型でも左右変換できる

・オルファ セーフティロータリカッター L型 156B


 ●「左きき兼用」品

・【オルファ】パッチワーク・キルト用
ワンタッチロータリーカッターL型(左きき兼用)N-ORL


 ●左利きの人にとって“優しい”道具


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左右共用ロータリーカッター~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii362号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教科書プロジェクト・アンケ1~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii361号

2013-05-02 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第361号のお知らせです。

 ・・・

第361号(No.361) 2013/4/27「<左利きプチ・アンケート>
≪教科書プロジェクト・アンケート・1≫どちらの手であなたは普段どちらの手で字を書きますか?」
は、

本誌でも書いていますように、ゆるゆるとでも<【小学書写教科書に左手書字例を!】プロジェクト>を始めることになりました。

「目標達成のための行動計画を立てる」ことから順に検討してゆこうと考えています。

今回はまず関連するアンケートから―。

≪教科書プロジェクト・アンケート・1≫
  あなたは普段どちらの手で字を書きますか?

(現在の結果を見る)

詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「教科書プロジェクト・アンケ1~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii361号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする