レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

小学書写教科書左手例PJ4学校図書~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii374号

2013-07-31 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第374号のお知らせです。

 ・・・

第374号(No.374) 2013/7/27「≪教科書プロジェクト≫【小学書写教科書に左手書字例を!】PJ4-2学校図書編」は、
≪教科書プロジェクト≫【小学書写教科書に左手書字例を!】の4回、6社教科書をのぞいてみる (2) 学校図書「小学校 書写」です。

前回は、東京書籍「新しい書写」をサイトの情報を基にのぞいてみました。
今回は、学校図書「小学校 書写」をのぞいてみました。

┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓
 【小学書写教科書に左手書字例を!】プロジェクト・4
  6社教科書をのぞいてみる (2) 学校図書「小学校 書写」
┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛

・学校図書株式会社 「小学校 書写」
http://www.gakuto.co.jp/junsyosya/index.html

(【右手例】画像:上記サイトより、<持ち方や姿勢>)


「巻頭言・編集の特色」には、立派な方針および特徴が掲げられています。
しかし、私には、どうも今一つ納得できない部分があるのですけれど…。

 ●「巻頭言・編集の特色」
 ●文字=“学習の基礎”
 ●《すべての子どもたちに》
 ●《必要に応じて確認することができる》
 ●「自学自習できる教科書」
 ●「指導しやすく」とは?


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「小学書写教科書左手例PJ4学校図書~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii374号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名作~推理編18『サウスポー・キラー』~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii373号

2013-07-24 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第373号のお知らせです。

 ・・・

第373号(No.373) 2013/7/20「名作の中の左利き~推理小説編18~左腕投手の悲劇『サウスポー・キラー』水原秀策」は、
≪左利き学入門≫ ■名作の中の左利き■~推理小説編の18回、左腕投手の悲劇『サウスポー・キラー』水原秀策 です。

今回は、ズバリなタイトルの作品を紹介しています。

『サウスポー・キラー』―即ち「左腕投手殺し」というわけで、脅迫された左腕投手が事件の真相をさぐって行くと、まさにその通りの事実を掘り出すというお話です。


 ・サウスポーとは

川口和久/著『反逆の左腕―サウスポー投手、極上の一球は、マウンドで自分の世界にはいったときに生まれる』 ネコ・パブリッシング(2001.8.15)


 ●売り出し中のサウスポー・沢村
 ●サウスポーの商売道具
 ●サウスポー(左利き)がいっぱい
 ●よくできたフランシス・タッチのデヴュー作

『サウスポー・キラー』水原秀策/著 宝島社文庫 2007年01月


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』


--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「名作~推理編18『サウスポー・キラー』~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii373号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利きの悩みと“卒業”(4)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii372号

2013-07-17 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第372号のお知らせです。

 ・・・

第372号(No.372) 2013/7/13「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ―その20― 左利きの悩みと“卒業”(4)本人でない場合(1)」は、
▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲―その20― 左利きの悩みと“卒業”の4回目本人でない場合(1)―はじめにです。

まずはじめに、左利きの悩みからの卒業現象について、本人とまわりの人(この場合は左利きではない人の場合です)とについて、総論的なものを書いています。

 ●左利きの悩みは本人の悩みである
 ●身体的特性は変えられない
 ●人に対してできることできないこと
 ●ストア派の哲学から、自分の権内にあるものないもの

もろもろの存在のうち、あるものは私たちの権内にあるけれども、あるものは、私たちの権内にはない。意見や意欲や欲求や忌避、一言でいって、およそ私たちの活動であるものは、私たちの権内にあるけれども、肉体や財産や評判や公職、一言でいって、およそ私たちの活動でないものは、私たちの権内にはない。
鹿野治助/訳 エピクテトス「要録 一・一」p.385
そして私たちの権内にあるものは、本性上自由であり、妨げられず、じゃまされないものであるが、私たちの権内にないものは、もろい、隷属的な、妨げられる、他に属するものだ。
鹿野治助/訳 エピクテトス「同 一・ニ」p.385
... つまりそれはなにか私たちの権内にあるものにかかわっているのか、あるいは私たちの権内にないものにかかわっているのかどっちか、というこの第一の、なによりもたいせつなもので、調べたり、吟味したりするのがいい。もしなにか私たちの権内にないものにかかわるものならば、「私にはなにもかかわりがない」という答えが、もう手もとにあるわけである。
鹿野治助/訳 エピクテトス「同 一・五」p.385-6

世界の名著〈第13〉キケロ,エピクテトス,マルクス・アウレリウス (1968年)
鹿野治助/編 中央公論社(1968)より

*『人生談義〈上〉〈下〉』エピクテートス/著 鹿野 治助/訳 (岩波文庫 1958/7/5)
―『世界の名著13』の「語録」は抄録ですが、こちらは全訳。今年初めに復刊されたようです。
セネカやマルクス・アウレリウスと並び称されるストア後期の哲人エピクテートスの語録、提要、断片からなる、人間味あふれる哲学書。


 ●元大リーガー・松井秀喜『不動心』の言葉から
 ●権外のことは自分の責任の外にある
 ●影は光によって変わる
 ●本人でない人の場合


【雑談コーナー】
にわかに梅雨が明け、猛暑の日々―。
なついあつです。
いやいや、暑い夏です。

私は去年の夏から、YouTubeのAKB48の水着のPVを横目にパソコンに向かって、元気を演出しています…。

こういうのも楽しみでしょうか?
『AKB48総選挙! 水着サプライズ2013』週刊プレイボーイ編集 集英社(2013/8/5)


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きの悩みと“卒業”(4)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii372号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LGPJ14カッターナイフ5~左刃&持ち方~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii371号

2013-07-10 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第371号のお知らせです。

 ・・・

第371号(No.371) 2013/7/6「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>第14回 カッターナイフ<5>」は、
左手・左利き用品について考える企画の、「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>」第14回 カッターナイフ<5>です。
(本誌では<4>回目としていますが、<5>回目の誤りでした。お詫びして訂正します。)

今回は、左手専用カッター向けの「左刃」カッターの持ち方(握り方)を再考してみます。

 ●左刃

【左手用カッターナイフ】

タジマ「サウスポー」カッターナイフ
・タジマツール サウスポー LC-504 TJMデザイン
・タジマツール 左刃 サウスポー替刃 10枚入 LB-50LP TJMデザイン

オルファ「レフティ」カッターナイフ
・オルファ:OLFA レフティL型
・オルファ レフティ替刃 大 LBL10B


 ●大型は左手・左利き専用品を使おう!
 ●もっと多くの左専用品を!
 ●カッターナイフの持ち方(握り方)再考


(画像「文部省推奨のカッターの握り方」↓のサイトより)
3M|スコッチ チタンコートカッター 製品特長|Scotch Masters

(1)人差し指握り
(2)親指握り
(3)鉛筆握り

 ●教科書では?


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』


--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「LGPJ14カッターナイフ5~左刃&持ち方~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii371号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ左利きは迫害されたのか?<「私の彼は左利き」の法則>から

2013-07-07 | 左利き
動物行動学専攻の竹内久美子氏による『週刊文春』に連載された科学エッセイをまとめた本『遺伝子が解く!愛と性の「なぜ」』(文春文庫 2007.3.10/元本 2003.11)に、こんな項目がありました。

「間違い知らずのオトコ選び①「私の彼は左利き」の法則」p.65-70

41歳女性の質問:
私が魅力的と感じる男性はたいてい左利きです。男女を問わず左利きの人はしぐさがセクシーと聞きましたが、なぜなのでしょう。》p.65


答えは、

左利きの男性は、
= 右脳が発達している(利き手に反映している)
 → 右脳の発達は、男性ホルモンの一種テストステロンによる
= テストステロンのレヴェルが高い
 → 生殖能力が高い

「私の彼は左利き」に秘められた意味
「私の彼は生殖能力が高いのよ」

女は左利きの男に魅力を感ずる。そして生殖能力の高い男を、いや、少なくともその遺伝子をゲットしようとしているというわけ。》p.66


また、スポーツのできる男、ミュージシャン、お笑い芸人面白いことを言える男に惹かれるのも、同じ。
これらの能力も右脳の発達を反映している。

テストステロンのレヴェルが高く、生殖能力が高い男は、当然、男らしいカッコよさと一体。

『左利きで行こう!』(リー・W・ラトリッジ、リチャード・ダンリー著、丸橋良雄、尾島真奈美訳、北星堂書店 2002/6)

によると、左利きの超有名な映画俳優が多数いる、という。
ブルース・ウィルス、ライアン・オニール、他。
トム・クルーズは、左利きの失読症―これはテストステロンのレヴェルが高すぎることによる弊害、なのだそうだ。

また、左利きの女優にも、結構有名な人が多い、という。
グレタ・ガルボ、ジュディー・ガーランド、他。


という具合に話は続き―
過去の歴史における左利きの迫害についての話があれこれ出てきます。

言葉自体に残る差別と迫害の事実。

たとえば―
英語では、「右」が「right」で「正しい」の意味、それに対して「左」は「left」で「取り残されている」。
新約聖書には、最後の審判のとき、キリストは右側に信心深い者を、左側に救われない者を置くとある。
社会主義政権下のソ連や中国では、左手で字を書くが禁止された。
中世、魔女として処刑された女の大半は、左利きだった。
―等々。
何か異常で、執念深いものを感じます。》p.69

では、なぜこのように左利きは迫害されたのか?


私がここで紹介したかったことが、この部分でもあります。

もちろん、この部分は、著者・竹内久美子氏の仮説です。
もしかしたら左利きの男が女にモテるから、左利きの女は左利きの息子――おそらくハンサムな――を産みやすいからではないでしょうか?》p.69

モテない男による、モテる男に対する迫害……》p.70

世の中の大多数はモテない男。よって宗教、思想、戒律のような多くの人々の共感を必要とする論、ルールは、“モテない男仕様”になっていしまうのです。》p.70

と。

まあ、真実はどうか不明ではありますが…。

こんなふうに思えれば、人生の苦痛も少しは解消できるか、とも思います。

えっ、お前はどうかって?
まあ、それは聞かないように、お願い致します。

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「なぜ左利きは迫害されたのか?」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左手左利き用品…既刊号一覧~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii370号

2013-07-03 | 左利き
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第370号のお知らせです。

 ・・・

第370号(No.370) 2013/6/29 "雨"季臨時増刊「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>既刊号一覧」は、
左手・左利き用品について考える企画の、「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>」の既刊号バックナンバーのURL一覧です。

年に何回かの第五土曜日は、本誌の発行はお休みです。
代わりに"雨"季臨時増刊号として、既刊号のURL一覧を発行しています。

今回は、2012年より第一土曜日に扱っているテーマ、左手・左利き用品について考える企画

--
 既存の製品に対する不満や、新規に作って欲しい製品など
 色々な角度から見てゆきたいと思っています。
 商品の流通ルートなども検討し直したいものです。

 たとえば、○○は本当に役に立つのかとか、
 ××は本当にこのような形状でいいのかとか、
 どのようなルートが一番必要な人に届くのか、
 専門店か一般の店か、などなど。
--

「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>」既刊号バックナンバーのURL一覧です。

読み落としの確認、再読等にご利用ください。


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左手左利き用品…既刊号一覧~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii370号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする