レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

左利きの子を持つ親へ 新春放談(3):週刊ヒッキイhikkii247

2011-01-25 | 左利き
(画像:『左利きの子』)
一月も残り一週間を切りました。
色々やりたいことがあるのに、なんとなくぼけーっと過ごしてしまいます。
困ったさんです。

去年できなかった、左利きの本を出す計画を何としても進めたいのですが…。

まずは、左利きの子供の育児本といいますか、
対処本といいますか、ガイド本とでもいったものを、出したい、のです。

ブログやホームページメルマガでも書いている
「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ」を基にしたものですね。


左利きの子 右手社会で暮らしやすくするために 』 という本があります。
(ローレン・ミルソム/著 笹山裕子/訳 東京書籍 2009年4月)

イギリスの左手・左利き用品の専門店の経営者で、左利きの会でも活躍されている
左利きの子を持つ左利きの母親でもあるローレン・ミルソムさんの本です。

巻末の資料編の作成のお手伝いをさせてもらった本でもあります。

こういうものとは少し違いますが、
「左利きや利き手の考え方、左利きの子供のための子供の立場から考えた親の対処法を考える本」です。
今年中には何とかしたいものです。

 ・・・

無料メルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」1月22日発行第247号は、
「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ 新春放談(3)素質という個性無視の“暴論”の持つ危険性」

左利きの子を持つ左利きの母親によるブログ記事「左利きのお子さんを持つ方へ」への賞賛と疑問と反論。
その第三回目です。

今回は、「素質という個性無視の“暴論”の持つ危険性」ということで、
「始めから右手でさせれば、そんなものだと思い込む」というご意見について、疑問と反論を述べています。

私はこういう子供を「騙す」ような行いは間違っていると考えます。
「右利きのやり方」を「普通のやり方」と思わせれば、うまくできないときに自信をなくさせます。

右利きでもないのに、右手を使わせようというのは、やはり間違っています。
うまくいかないときが必ずあります。
「普通のやり方」ができない子と思い込ませない、ということが重要です。

子供が生きてゆく上で、大きなマイナスになります。
原因が自分の内にあるか外にあるか、をしっかり教えてあげるべきです。


二番目の項目は、
 「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート途中経過

1月1日号で、紹介しました、今年の2月10日<左利きグッズの日>記念の、
「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート
の途中経過の発表です。

引き続き、投票をお待ちしています。

詳細は、↓で。
第244号(No.244) 2011/1/1
「第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート」


「欄外 おまけコーナー」は、1件。

【左利きの不満】ニンテンドー3DS、左利きには配慮がなく不満 は、
ニンテンドー3DS体験会で、左利きの参加者から不満の声が出ている、という話題。
「パルテナの鏡」で、タッチペンを右手で使わなければいけない仕様になっているというのですが…。


・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第247号(No.247) 2011/1/22「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ 新春放談(3)」

─目次―
欄外 おまけコーナー
【左利きの不満】ニンテンドー3DS、左利きには配慮がなく不満
 ▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲
 「新春放談―あるブログ記事への賞賛と疑問と反論(3)
素質という個性無視の“暴論”の持つ危険性」
 「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート途中経過


☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・


◆登録(無料)及び解除(配信中止)は、こちら、「最新号」は、こちら


--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きの子を持つ親へ 新春放談(3):週刊ヒッキイhikkii247」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利きの子を持つ親へ 新春放談(2):週刊ヒッキイhikkii246

2011-01-19 | 左利き
画像は、1月14日産経新聞夕刊、
サッカーアジア杯・本田圭佑選手の決勝ゴールをとらえた写真入りの記事です。

本田圭佑選手は、「第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート」でも、
昨年話題になった左利きの人物として、候補に挙げています。
こちらのアンケート(↓)もよろしく!
   
 ・・・

無料メルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」1月15日発行第246号は、
「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ 新春放談(2)」

左利きの子を持つ左利きの母親によるブログ記事「左利きのお子さんを持つ方へ」への賞賛と疑問と反論。
その第二回目です。

今回はこの方のご意見を個別に見てゆきます。

ご意見に感じた疑問とその反論を書いてみました。

一つ目は、◆左利き用のはさみは割高?
二つ目は、◆一生“Myはさみ”を持ち歩かなければいけないのか?

要約すれば、
世の中は変化していて、必ずしもこの方の指摘したような状況ではない、ということ。
子供には難しいが、大人になれば工夫する知恵が付いてくる、ということ。


二番目の項目は、
 「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート途中経過

1月1日号で、紹介しました、今年の2月10日<左利きグッズの日>記念の、
「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート
の途中経過の発表です。

ところが残念なことに、まだあまり進展がありません。
ぜひ、ご投票を!

詳細は、↓で。
第244号(No.244) 2011/1/1
「第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート」


「欄外 おまけコーナー」は、書き初め、習字に関して、2件。

【左利きの書き初め】書き初め会 左手で上手に書いている子 は、
左利きの子も、見事に左手で書いている実例。先生の指導も、形式的なものでなく、心がまえを重視。
【左利きの書道授業】利き手じゃない手で筆を持ち細かい文字を書く は、
こちらは、いじめでは?と思えるような「形式的」な授業。落差の大きさにショック!


・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第246号(No.246) 2011/1/15「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ 新春放談(2)」

─目次―
欄外 おまけコーナー
【左利きの書き初め】書き初め会 左手で上手に書いている子
【左利きの書道授業】利き手じゃない手で筆を持ち細かい文字を...
 ▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲ ..第ニ土曜日掲載
 「新春放談―あるブログ記事への賞賛と疑問と反論(2)
  “割高な左利き用のはさみ”と“Myはさみ”の思い込み」
 「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート途中経過


☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・

※【本誌で取り上げた本など】-参考-
・『絶対うまくなる!ボウリング』小原照之、五十嵐久乃/監修 主婦の友社(2010.2)
・レイメイ藤井 ペン型はさみ ペンカットPENCUT ブラック

◆登録(無料)及び解除(配信中止)は、こちら、「最新号」は、こちら

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きの子を持つ親へ 新春放談(2):週刊ヒッキイhikkii246」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利きの子を持つ親へ 新春放談(1):週刊ヒッキイhikkii245

2011-01-13 | 左利き
[画像(2011年布施戎神社チラシ)]

新年第2号です。
お正月もあっという間に去り、今月もあらかた半月過ぎてしまいました。
関西ではえべっさんもすぎて、いよいよ新年気分もさようならというところです。

今年は正月からかなりの寒さで、小寒の時期からはや大寒という感じです。
幸い風邪をひくところまで来ていませんが、油断大敵! 貴方は素敵!(はっ!?)

 ・・・

無料メルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」1月8日発行第245号は、
「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ 新春放談(1)」

今月はちょっと趣向を変えてお送りします。

第1部―▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲「新春放談―あるブログ記事への賞賛と疑問と反論」

左利きの子を持つ左利きの母親によるブログ記事「左利きのお子さんを持つ方へ」への賞賛と疑問と反論。
その一回目。

こういう当事者による情報発信は大いに賞賛したいところです。
単発でブログ記事を書かれる人は増えていますが、
できれば何回か書き続けて、思いのたけをぶつけてほしいものです。
それが社会を動かすことにつながるはずです。


第2部―「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート途中経過

先週号で案内したアンケートによる、第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞の途中経過です。
といいたいのですが、ほとんど報告する内容がありませんでした。
非常に残念!

是非、アンケートにお答えください。
あなたの参加をお持ちしています。
ここでも、あなたの力で結果を変えることができます。


「欄外 おまけコーナー」は、1件。

【左利きの困惑】レフティ・ギターについてきた教則本は右利き用 は、
左利き用のレフティのギターを買ったのに、一緒に送られてきた教則本は、右利き用だった!
こういうことって、いかにもありそう!


・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第245号(No.245) 2011/1/8「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ 新春放談(1)」

─目次―
欄外 おまけコーナー
【左利きの困惑】レフティ・ギターについてきた教則本は右利き用
 ▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲ ..第ニ土曜日掲載
 「新春放談―あるブログ記事への賞賛と疑問と反論」
 「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート途中経過


☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・


◆登録(無料)及び解除(配信中止)は、こちら、「最新号」は、こちら

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きの子を持つ親へ 新春放談(1):週刊ヒッキイhikkii245」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート:週刊ヒッキイhikkii244

2011-01-07 | 左利き
早いもので、もう七草。
新年のあいさつもちょっとボケて来ました。
いかがお過ごしですか?

 ・・・

無料メルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」1月1日発行第244号は、
「第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート」

2010年、最も話題となった、最も活躍した左利きの人・物・事を読者が選出する、
2月10日「左利きグッズの日」記念恒例行事、
<LYグランプリ>(Lefty of the Year Grand prix)第5回2011読者大賞候補を発表。
2010年最も輝いた左利きの人・物・事を読者アンケートによる投票で決定します。

サッカー南アW杯大活躍の「本田圭佑選手」、左右両手変換対応の携帯ハサミ「ペンカット」、左利きのための工夫がある洋服・リーバイス「Lefty Jean」、
デザインから利き手の問題を考える展示「DESIGN for LEFTY展」、15000超参加ブログネタ「右利き?左利き?」などなど…。

あなたも投票にご参加ください。
目標は、昨年並みの投票総数200票超、
全体の15~20%を超える指示を受けた、第一位を大賞に選出したいと考えています。


「欄外 おまけコーナー」は、2件。

【左手・左利き用ハサミ】プラス「フィットカットJr.(ジュニア)」 は、
1/5、プラスの手に優しい「フィットカット」ハサミのジュニア版登場です。
【左手・左利き用?DS】なんちゃってDS?! は、
幼い兄妹のほのぼのした話題です。
左利きの妹に左側にタッチペンを収められる手作りなんちゃってdsをこしらえた兄。


・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第244号(No.244) 2011/1/1「第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート」

─目次―
欄外 おまけコーナー
【左手・左利き用ハサミ】プラス「フィットカットJr.(ジュニア)」
【左手・左利き用?DS】なんちゃってDS?!
第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート
  ―2010年左利きの人・事・物


☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・

※【本誌で取り上げた本】-参考文献-
・『絶対うまくなる!ボウリング』小原照之、五十嵐久乃/監修 主婦の友社(2010年2月)


◆登録(無料)及び解除(配信中止)は、こちら、「最新号」は、こちら

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート:週刊ヒッキイhikkii244」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011(平成23)年、明けましておめでとうございます

2011-01-02 | Weblog
明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いたします。


昨夏の猛暑が嘘のような厳寒のお正月になりました。

北海道東北や日本海側ではかなりの積雪を記録しているようです。

大阪も大晦日にはしばらく雪がちらつきました。
空気自体が冷たい、冬らしい冬というところです。

いかがお過ごしでしょうか。

元日二日と、家で過ごしていました。
元日夕方、少し散歩に出ました。
近くのスーパーの書店で立ち読みなどして、
正月風景を見て歩きしました。

二日も夕方、腹ごなしに散歩に出ました。
昨日よりは寒さも一段落という感じでした。

お店も開いているところが多くなり、
人通りも少し増えている様子でした。

特にこれということもなく、
まずは平穏なお正月というところです。


では、今年もそれなりに頑張りますので、
ご愛顧いただけますよう、よろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする