レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

日本最大級の左利き商品専門ECサイト『サウスポ』オープン

2014-11-29 | 左利き
ついさっき、Twitterで知ったのですが、
11月21日に、

日本最大級の左利き商品専門ECサイト
『サウスポ』
http://south-paw.jp

が、オープンしたそうです。
本ECサイトは日本最大級の左利き商品のみを販売。
左利きの方々があつまるコミュニティー広場です。
世界中のサウスポーの方々、末永くお楽しみ下さい。

『サウスポ』というので、最初はてっきりスポーツ新聞か何かと勘違いしました。
従来の名称表記で言えば、〈サウスポー〉ですが、商標とかの関係もあるのかもしれませんね。


「左利きコミュニティ」のページもあります。

Twitter・Facebook・Google+で
左利きの方の為になる情報を配信中!
左利き用の新着商品も随時アップしています。
ご友人やご家族へのプレゼントにも最適です。
末永くお楽しみ下さい。

今後の展開に注目ということで、お知らせしておきます。


--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「日本最大級の左利き商品専門ECサイト『サウスポ』オープン」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆記具の持ち方(3)万年筆から~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第431号

2014-11-27 | 左利き
今月第3土曜日に発行しました
無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第431号のお知らせです。

第431号(No.431) 2014/11/15 「≪教科書プロジェクト≫
【小学書写教科書に左手書字例を!】PJ15
左手書字例を考える(5) 筆記具の持ち方〈3〉」

------------------------------------------------------------
≪教科書プロジェクト≫ ..第三土曜日発行分掲載
【小学書写教科書に左手書字例を!】PJ15
左手書字例を考える(5) 筆記具の持ち方〈3〉
左右反転改良型を考える(2) 万年筆から考える
------------------------------------------------------------

実際に字を書く方法について検討しています。

前回から、筆記具の持ち方について左手でのよい持ち方として、改良型の<左右反転型>の持ち方を見ています。

 ●左右反転改良型の復習
 ●『レフティ生活 万年筆編』から持ち方の工夫
(ちょっと見ておく価値のあるサイトの紹介)

--
レフティ生活  万年筆編
左利きでも万年筆は使えます。万年筆で字を書いてみませんか?

トップページ > 持ち方を工夫してみる > 私の持ち方
http://www.leftylife.jp/hold/hold_finger.html
--

*参照:『レフティやすおのお茶でっせ』2012.2.8
左利きでも万年筆は使えます。『レフティ生活 万年筆編』―左手書字の研究

 ●(1)「手の甲が見えるように」
 ●「押して書く」から「引いて書く」へ
 ●万年筆の特徴


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「筆記具の持ち方(3)万年筆から~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第431号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利きで心地よく生きる方法(4)下部と上部神経系~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第430号

2014-11-12 | 左利き
今月第1土曜日に発行しました
無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第430号のお知らせです。

第430号(No.430) 2014/11/1
「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ ―その22―
左利きで心地よく生きるための方法(4) 下部と上部神経系」



利き手/側の性質に関する私の仮説のお話の続きです。

かいつまんで言いますと―
表面に現れる利き手・利き側は、下部と上部の神経系の持つ固有の利き手・利き側の足し算の結果であり、それは言ってみれば多段式ロケットのようなものだ、というお話です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
―その22― 左利きで心地よく生きるための方法
 (4)下部神経系と上部神経系の利き手・利き側
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ●上下の総合的な結果
 ●多段式ロケット

【多段式ロケットの構造】

(一段目)  (二段目)  (三段目) (衛星・弾頭)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒ ====== →→→→→→ ○


【利き手/側の構造】

(下部神経系)(上部神経系)(外見的利き手/側)
⇒⇒⇒⇒⇒⇒ →→→→→→ ○


 ●下部+上部=外見の利き手・利き側

【強い右】
【弱い右】
【左右中間】
【弱い左】
【強い左】

 ●下部+上部、固定的+可変的
 ●衛星の制御システム


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きで心地よく生きる方法(4)下部と上部神経系~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第430号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする