Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

コンペイトウ

2007-05-31 14:43:58 | 日々のこと 食べもの&おつかいもの
先日、生徒さんに頂いた、お抹茶のコンペイトウ
普通のコンペイトウの3分の1くらいのサイズで、小さくて、小さくて、かわいらしい
こんなに小さいのに、きちんとお抹茶のお味がする。
とっても、上品なお味。

コンペイトウは、見ても楽しめるお菓子の一つだと思います。
このカタチが、本当に愛らしい
なんだか、夢があって、好きだなぁ

2007年5月のレッスン 2

2007-05-29 11:32:52 | レッスン 料理
今月のお料理は、テーブルに合わせて「沖縄風」のお料理を数品取り入れています
上級クラスのモノを、ご紹介します

↓イカの中華風味噌和え
ゴマ油の入ったお味噌で、イカのお刺身を和え、サニーレタス、大葉と一緒に頂きます。イカのお刺身の、ちょっと変わった頂き方。ホタテなんかもあうと思います。
余談ですが、この白い長いお皿は、ラ・ポルチェーナ・ビアンカのもの。
業務用なので、とっても丈夫。このお皿のいい点は、幅が細く、長いので、狭いスペースを有効活用できる点。類似品が結構出てるのですが、やはりどれもシャープさに欠け、このメーカーのが一番垢抜けていると思います。



↓牛肉炒めサラダ
キュウリ・セロリ・タマネギ・トマトと、炒めた牛肉のサラダ。
とにかく、セロリがおいしく、ボリボリ頂けます。
ちょっとボリュームがあるので、おかずとしても十分頂ける1品。
冷めても、おいしく頂け、作り置きもできます。


↓麩チャンプル
沖縄の車麩を使ったチャンプル。
とてもお麩とは思えない食感に、麩が変身します
麩にきちんと下味をつけているのも、ポイントの気がします。
お店で一度頂いて、とてもはまり、色々試行錯誤して行き着いた1品。
お麩は体にもとてもいいようです。



↓もずくスープ 梅風味
これも、お店で頂いてはまった1品で、再現してみました。
梅が、とっても爽やかでおいしい!
もずくは、太い方がおいしいようです。



↓ジンジャー白玉
黒糖とショウガのシロップで、黒ゴマの餡が入った白玉を頂きます。
ポイントは、餡。
黒ゴマとグラニュー糖のシャリシャリとした食感が、はまる感じ。
今日は、温かいモノを頂きましたが、夏は冷たくしてもおいしいと思います。



以上5品。今月のお料理でした

2007年5月のレッスン 1

2007-05-29 11:17:52 | レッスン テーブルトップ
5月のテーマは、「沖縄風料理を食べる食卓」です
沖縄は、日本なのに、ちょっとエキゾチックな風土を感じる場所。
なので、カテゴリー的には、和だけと、ちょっとエスニックな感じを加えて、セッティングを組み立てます。

クロスは、ベージュ+レンガ色のエスニックっぽい風合いのものを、ダブルクロスとしてかけます。全部がレンガ色だと、ベタなエスニックになって暑苦しいですが、ダブルクロスとしてベージュの部分を少し見せることで、緩和されます。
辛子色の角皿は、本当はプロバンス地方の食器ですが、和洋折衷使えるので、とても重宝している一枚。本当は、正方形に向けて使うべきものですが、ちょっと斜めにしておくと、雰囲気がガラっと変わって、楽しめます!1枚の食器も、置き方を変えたりすることで、何通りも楽しむ。それも、コーディネート術の一つです
上に乗っているボールは、アジアのボール。(中国か韓国かは不明)今日は、これでスープを頂く設定。箸置きはあえて出さずに、レンゲを代用。最近レンゲは、色々な使い方をします。食器として、一口の前菜をお出しするのも、いいですよ!お箸は、エスニックっぽいものを選びます。
ナプキンは、暑い風土を考慮して、また沖縄の「風」を感じてもらえるように、蚊帳素材のモノを選び、折り方も扇子のような折方にしています。
今日は、お花の代わりに、沖縄の食材やフルーツを、琉球ガラスに盛ります。
「このような食材を使って、今日のお料理は進めますよ~」と話題づくりの一つにもなるし、このような手法はお薦めです
沖縄のオリオンビール、左の八角のお皿の上には、沖縄の調味料(石垣の塩、石垣のラー油、唐辛子クース)を置き、五感で「沖縄風」を感じてください

2007年5月のお菓子教室

2007-05-27 22:33:43 | お菓子教室 Plasire
待ちに待った、お菓子教室
今月は、一つのボールで作れるお菓子でした。

↓イチジク・バナナ・クルミのケーキ メープル風味(師匠作)
まず、このデコレーションに感激
真ん中に、1本、粉砂糖の線を引くなんて、とっても粋です!
早速、学ばせて頂きました
バナナのパウンドケーキはよくありますが、その中に、イチジク&クルミが加わると、食感がとってもGOOD!
バナナの香の中に、歯ざわりがとっても楽しめます。




↓アメリカンチェリーのクラフティ
これは、熱々を頂くデザート。
こういう1品は、絶対に家庭でしかできないデザートだから、とっても幸せな気持ちになれるので、大好きです
チェリーの食感も、とってもいいし、クラフティ生地の甘さも程よく、最高です


↓スムージー
とっても暑い1日だったので、このスムージーが、涼しさを感じます。
タピオカが入っているのですが、ココナッツミルクをベースにしたもの。
実は、あまりココナツミルクは得意ではないのですが、これは全くしつこくなく、とっても美味
手軽に作れるし、暑い日にはもってこいのアジアスウィーツです。
早速トライしてみようと、今日、ココナツミルクを購入してきました



↓ そして、今日のテーブルも、とっても素敵!
シンプルで、垢抜けていて、心温まる食卓で、師匠のセンスの良さを改めて感じます
こういう食卓に呼ばれると、本当に感動です。
やはり、コテコテよりも、さり気ないオシャレな方が、招かれる側も、一番心地いい気がします。





あっと言う間に、今月のレッスンも終わって、本当に残念。
来月が、今から待ち遠しいです

M師匠のパエリア

2007-05-23 22:13:43 | 日々のこと うちごはん
今日はレッスンがお休みだったので、少し余裕があり、M師匠から先日教わったパエリアに挑戦!
今までは、コンロで作っていたのですが、どうも火加減がうまくいかず、いつもRさんと悩んでおりましたが、この方法は、オーブンを使用するやり方。
とっても合理的だし、ぜひともマスターしたい1品です

「鶏肉のパエリア」なのですが、アサリの季節なので、魚介はアサリのみ一緒に入れてみました。
エリンギ、ズッキーニはマリネしており、鶏肉にも、きちんと下味をつけております。オーブンに入れてしまうまでの過程をこなすと、あとの40分はオーブンにお任せできるので、その間にキッチンの片付けもでき、とっても合理的
火加減もオーブンが温度管理をしてくれているので、失敗も少ない。
お味も、お教室で教わったのと同じに、上手にでき、満足。
評判も、上々です
この方法を、いつの日か、うちのレッスンでもお伝えしたいなぁ、と思っています。



それと、もう1品。これは、すっかりうちの定番なのですが、マグロのコリアン風サラダ。
色彩もキレイだし、色んな種類のお野菜を食べれるので、とっても気に入ってます
長芋、オクラのネバネバが、とっても美味
最近コンランショップで購入した、黒の大きいサラダボールに、とっても色彩が映え、大満足です




どうでもいい事ですが、今年はなんだか、スペイン料理づいている私。
(なぜか、東京でスペイン料理を食べてる機会が多く感じます。。。)
何か1品でも、レッスンで公開できるように、がんばって習得してみます

けむりの木 2

2007-05-22 17:24:49 | 日々のこと しつらい
昨日頂いた「煙の木」、大ぶりにRさんが活けておりました。
モクモクしてて、とってもキレイ!
モクモクの中から、違う表情のお花達が顔を覗かせている姿が、とっても気に入ってます。

今日の生徒さんが、以前イギリスに旅行されたとき、大きな煙の木があって、モクモクしてて、とっても幻想的で忘れられない光景だったと仰ってました。
一度、大きな煙の木、見てみたいなぁ

クレープシュゼット

2007-05-21 22:58:51 | 日々のこと
今日のクラスの生徒さん2名が、チャイナ・ペインティング(陶器の絵付け)を習われていて、先日展覧会があり、たくさんの素敵な作品を見せて頂きました。
今日は「おつかれさまでした会」を兼ねて、特別にお花のレッスン後に、皆さんのご希望の「クレープ・シュゼット」でティータイムを

クレープシュゼットとは、クレープをオレンジのソースで煮込んだデザートで、レストランとかでしか頂くことができません。
Rさんが、20年以上前に、小川軒で頂いて、とってもおいしく、感動したとの事で、お家で出来るやり方で、我が家では頂いています。
クレープさえ事前に焼いて、あとの材料を計量して準備をしっかりしておけば、意外にすぐできるし、結構喜んでいただけます。

口中に、オレンジの爽やかな風味がいっぱい広がって、幸せな気分に
春には、ぜひ頂きたい、デザートの一つです。