Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

2012年11月のレッスン 2

2012-11-30 22:22:46 | レッスン 料理
今月のお料理は、お正月前後にお使いまわし頂けるような内容です。

↓牛すね肉の展開料理 ①中華風の前菜として
牛すね肉を、香味野菜とコトコト煮ておくと、何かと便利。これは、中華風のタレをかけて、前菜として。


↓展開料理 ②サンドイッチ
牛すねと、キュウリのシンプルなサンドイッチ。和辛子が、ピリッとしていて、大人のサンドイッチ。


↓揚げ餅のめんたいあんかけ
余ったお餅の頂き方。揚げたお餅と、めんたい風味のあんが、とてもマッチします。


↓数の子と大豆と長芋のサラダ
お醤油ベースのタレに、数の子と、炒り大豆を漬けたものを、長芋を和えて、和風サラダとしていただきます。


↓鰆のちゃんちゃん焼き風
ちゃんちゃん焼きは、鮭でするのが本当なので、これは「ちゃんちゃん焼風」です。
たっぷりのお野菜と鰆に、お味噌ベースのタレをたっぷりかけて。


↓芋きんつば
素朴な、家庭の和菓子。サツマイモがたっぷり入った、きんつばです。結構と好評で、嬉しい。


以上が、上級クラスのお料理5品でした。

2012年11月のレッスン 1

2012-11-30 22:22:04 | レッスン テーブルトップ
今月のレッスンは、一足先に、お正月がテーマです。
お正月近辺にお使いいただけるような、カジュアルなお正月のコーディネートを、ご提案しました。

年の初めは、改まった気持ち、清潔感を演出したいので、クロスは真っ白を選びました。
黒の八角プレートに、赤のちりめんのナプキン、そのうえには、色絵のお皿を。
お多福のお湯のみ茶碗は、我が家では、お正月のみに使うので、「お多福のお湯のみ」=「お正月」と、ストーリーが生まれる食器の一つです。
いつもの酒器に、水引を巻いたり、南天の実をさしたり、稲穂をさしたりするだけで、酒器もお正月っぽく変身します。
テーブルのお花は、苔玉風のアレンジを。
これは、中がオアシスなので大丈夫ですが、中が土の苔玉は、清潔感のから見て、テーブルの上に置くというのは、NGなので、テーブルの上から外すのがマナーとなります。見える場所に飾って、楽しみましょう。
お重箱には、もちろんお節料理を詰めてもよいのですが、お正月っぽい雰囲気のカジュアルなおもてなしの時は、洋っぽいお料理を、お重箱に詰めるのも、なかなかオシャレでいいものです。
例えば、サンドイッチを詰めたり、一口サイズのピンチョスを詰めたり、プティフールのようなお菓子もいいかも。
お重箱も、自由な発想で、楽しみましょう。


ティラミス

2012-11-28 22:27:01 | 日々のこと うちお菓子


ティラミス。
新しくスタートし始めた、お料理クラスでご紹介するにあたり、久々に作る。
久々に食べたら、手前味噌だけど、美味しい。
結構と、好評で、嬉しい限り。

このモランのお皿には、やっぱりココア色のお料理が、似合う。
お洋服と一緒で、同じお料理でも、器によって、ガラッとイメージが変わるのが、器組みの楽しいところ。


カレー汁

2012-11-27 22:26:17 | 日々のこと うちごはん


いかにも「昭和ごはん」で、あか抜けないのだけれど、これが、結構と美味しいのです。
「カレー汁」と読んでいる、ネーミングも昭和な感じのスープ。
お出しに、ジャガイモ、豚バラを加え、ジャガイモに火が入ったら、タマネギを加え、あまり火を入れないうちに、カレー粉と、塩、胡椒で味を整え、軽いとろみをつけて、できあがり。
あっさりした、カレー風味のスープ。

ネギトリ

2012-11-26 22:25:27 | 日々のこと うちごはん


だんだん白ネギが美味しくなる季節。
「ネギトリ」と呼んでる、簡単スピードメニュー。
一口大に切った鶏もも肉に、軽く塩胡椒。
ネギは、大きく斜めに切って。
フライパンで、鶏肉を炒めて、7~8分火が通ったら、ネギを入れ、さっと炒める。
仕上げに、お醤油をタラタラ。
柚子胡椒を、少量のお酒で溶いたものを、タラリとまわしかけて、できあがり。
仕上げ部分は、レモン汁+七味にしたり、お好みで。
鶏肉よりも、おネギの方が、甘くて、美味しいと感じてしまう1品です。
ぜひぜひ、お試しあれ。

BASEMENT SEA GARDEN ONO

2012-11-13 11:59:26 | 日々のこと 近場外ごはん
先日、セミナーの帰りに、イムズ地下のBASEMENT SEA GARDEN ONOで、ささっとランチ。

↓ランチのアジサバ丼。途中から、お出汁をはって、お茶漬けに。
すごく美味しかった。


ドリンクバー、サラダバーと、デザートまでついてたり。



三越で開催されていた「ちくご・もの・かたり~ていねいなくらしのかたち~」のイベントを拝見。
ちょこちょこテレビとかで見てはいたものの、じっくり見るのは、初めて。
色んな商品が生まれるまでのプロセス、すごく面白かった。

どんなに商品が素晴らしくても、時代にあったパッケージデザインだったりで、より商品の魅力が引き立つということ、それが引き金で、どんどん認知度も高まるということを、痛感しました。
どの商品も、本当にグッドデザインで、手にとりたくなってしまうもの。

よいお勉強になりました。


里芋の中華風煮物

2012-11-10 11:52:54 | 日々のこと うちごはん


中華風の里芋の煮物。
たっぷりのお水に、鶏もも肉1枚を入れ、生姜、ネギ、お酒を一緒に、コトコト炊いて、おいしいチキンスープを取る。
チキンスープと里芋をお鍋に入れて沸かせ、塩、胡椒で味を調える。
途中、鶏もも肉を割いたものも加えて。
仕上げにゴマ油をタラタラとたらし、ネギのみじん切りを散らして、できあがり。

和風の煮物も美味しいけれど、これもまた、シンプルで好きです。