Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

2009年11月のお菓子教室

2009-11-30 23:43:06 | お菓子教室 Plasire
先日伺ったお菓子教室。
今月も、おいしいお菓子をたくさん教わり、嬉しい。

↓タルト・オ・ポム(師匠作)
リンゴのタルト。大好きなリンゴのお菓子のレパートリーが、また一つ増えて、嬉しい!中は、リンゴのコンポートが、たっぷりと入っている。
上の飾りのリンゴを、薄く薄く切ることが、ポイントだった。
とってもクラシックなレシピなのだそう。



↓左から、栗のプリンと、ポ・ド・クレーム。
栗のプリンは、上下2層に分かれていて、ちょっとラム酒がきいた大人の味。
ポ・ド・クレームは、キャラメルが入っていないクレームブリュレのようなモノ。
やさしいお味。
どちらも、お好みでキャラメルをかけてもいいそう。
そしてまた、この盛り付けが素敵!



来月は、クリスマスケーキを作るのだそうで、今から楽しみ☆

2009年11月のレッスン 3

2009-11-30 23:37:34 | レッスン フラワーアレンジメント
今月は、ちょっと大胆なアレンジ。
ウンリュウ柳で、大胆に骨格をつくり、ドナセラ、ヤツデ、サンキライの実、黄金ヒバ、ヒムロ杉、イングリッシュモミを活けます。
束ねたシナモン、松笠を入れて、クリスマスまで楽しみます。

クリスマスが終わったら、黄金ヒバ、イングリッシュモミは外して、お庭の松などをさしてもらって、金の松笠、金銀の水引を大胆にかけて、楽しむ予定。

2009年11月のレッスン 2

2009-11-30 23:34:55 | レッスン 料理
今月は、お正月料理です。
お節の一つになりそうなモノ、お正月用に買った食材で作れそうなモノを中心にご紹介しています。

↓カボス釜
平目の昆布〆を、白髪ネギと一緒に、さっぱりと和えた和え物。
残念ながら、カボスが黄色になってしまっていますが、こうするとちょっと特別感が生まれます。金粉をあしらうと、さらに豪華な印象に。


↓カモのグリル
よくお節料理のチラシを見てると、カモが入っているようなので、魚焼きグリルを使った簡単なカモのグリルをご紹介。今回は、バルサミコ風味のドレッシングと、からし醤油の2パターンで召し上がって頂きました。カモの最大のポイントは、火加減です。数十秒の時間差で、火が入りすぎてしまうおそれがあるので、そこだけ注意!何度かやってみると、いい塩梅が分かるようになってきます。クリスマスにも良さそうなお料理です。


↓海老と焼餅の茶碗蒸し 生姜あん
お餅をこんがりと焼いて、茶碗蒸しに入れると、ほんのり香ばしいお味が楽しめます。生姜たっぷりのあんを張って頂きます。


↓レンコンと牛肉のサラダ
柚子と柚子胡椒が利いた、和風のサラダ。とってもご飯に合う一品です。


↓おにぎりのあげだしかけ
おにぎりを、こんがりと香ばしく揚げて、おだしを張って頂く一品。
とにかく、香ばしくおにぎりを揚げるのがポイント。


↓春巻きの皮のデザート
超簡単デザートです。たっぷりのバターと、お砂糖をふって、グルグル巻いて、オーブンへ。ボリボリやめられないデザートです。


以上6品が、今月のお料理でした。

2009年11月のレッスン 1

2009-11-30 23:34:14 | レッスン テーブルトップ
今月は、お正月のセッティングです。
毎年、色んなスタイルのお正月のご提案をさせて頂いています。
伝統的な和のスタイルだったり、洋風のスタイルだったり、シノワなスタイルだったり・・・。
今年の私どものご提案は、洋食器をうまく取り入れた、お正月のセッティングです。

最近は、きちんと和室で、お正月をお祝いする、というよりも、いつものリビングで、お正月をお祝いするという方の方が多いように感じます。
いつもの食器を上手に使いまわして、お正月っぽい雰囲気を演出する。
それも、一つのコーディネートの手法です。
今回は、いつも使っている、真っ白なディナー皿。
これを、用いてのお正月のコーディネートをご提案しました。

新年は、改まった席なので、テーブルクロスは真っ白に。
黒の八角のお盆は、周りに金線が入っているので、華やかなテーブルにもぴったり。これを位置皿として、白のディナー皿と、骨董ですが、おめでたいモチーフ「福」という文字が入った赤絵のお皿を乗せます。これらを、金銀の水引で、ギュッとしばります。お食事を始める時に、まずテーブルについた方は、この水引をほどく楽しみがあり、ちょっと会話も生まれますし、いつもより特別感が生まれます。
我が家では、いつも、まず最初に福茶とお干菓子を頂きます。なので、三方にはお干菓子を乗せて。
そして、お屠蘇の屠蘇器は、いつもの酒器に水引を結び、稲穂や松をあしらったり、千両の実を少しあしらうだけでも、お正月っぽい雰囲気に。
テーブルのお花は、白磁の蕎麦猪口に、お庭の松をたっぷりと、千両をたっぷり活けて。

今回のポイントは、何か一つでも、おめでたいモチーフのモノを加えるということ。白のディナー皿だけだと、お正月っぽさは半減しますが、これに赤絵の小皿を乗せることで、ぐーんと華やいだ雰囲気になります。
あと、個人的にいつも思うのは、現代モノの中に、もしあれば、何か一つでも時を重ねたモノを加えるだけで、ぐーんと深みが出るように感じます。
それは、時を重ねたものだけが発する、本物の空気とでも言うのでしょうか。重みが生まれるように感じます。
別に高価なモノを、というのではありません。
家族に代々伝わっているモノや、大切にしているモノ。
そういうモノを加えることで、食卓に会話も生まれます。
ぜひ、お薦めの手法です。

2009-11-26 23:21:42 | 東京 おつかいもの
パンつながりで、思い出した、先日アップし忘れていた記事。
おいしいモノが大好きなイトコが教えてくれた、品川駅内の「満(みつる)」のパンを買う。
くるみと、クリームチーズ(ちょっと甘め)が入ったパンと、豆パン。
くるみの方が一番人気と書いてあっただけあるなぁ、という感じ。
お食事にもあうパンでした。好き。
豆パンは、ちょっと甘めの生地だったけど、これまた、たくさんの黒豆がはいっていて、こちらも美味。

時間がなかったので、慌てて、ポンポンと購入してしまったのだが、今度はじっくり選んでみたい。

おいしいクロワッサン

2009-11-25 23:07:07 | 日々のこと 食べもの&おつかいもの
「気に入っているクロワッサンが、焼きたてだったから・・・」と、シュレックのクロワッサンを届けてくださる。
クロワッサンって、時々無性に食べたくなる時があるけれど、なかなかおいしいと思えるものが身近になくて、結局あまり買わないのよね。
「せっかくだから、おいしいうちに!」と、夕方、すぐに頂く。
表面パリッパリで、おいしい!
あまり、バターがしつこくなくて、かなり好きな感じ。
また、食べたいな、と思うクロワッサンだった。

クリスマスイベントのご案内

2009-11-24 22:04:46 | お知らせ
今年も、Livingwayさんにて「クリスマスのおもてなし」と題して、店内をコーディネートさせて頂けることになりました。
「クリスマスのおもてなし」をテーマに、私は、正面玄関のテーブルをセッティングさせて頂きます。それにあわせて、新しく器やグラス、お正月用の小物なども販売されるそうです。

また、期間中、1日のみの限定ですが、スウィーツディレクター美紀先生と私とでセミナーをさせて頂くことになりました。お菓子の先生は、デモンストレーション形式で、簡単ミルフィーユの作り方を教えてくださり、私はパーティーやおもてなしのマナーなどについて、お話させていただく予定です。もちろん、最後には、ゆっくりとご試食して頂く運びとなっております。


お時間おありでしたら、また、お近くを通られましたら、ぜひお立ち寄り頂けたら嬉しく思います。

■「クリスマスのおもてなし」 12月3日(木)~12月15日(火)
  Livingwayにて

 「簡単ミルフィーユの作り方とテーブルセッティングのセミナー」
 12月8日(火)13:00~  会費:2,500円 先着15名様程度
 <内容>・デモンストレーション形式でのミルフィーユの作り方セミナー
     ・クリスマスについてのお話 テーブルセッティングや、パーティー&
      おもてなしのマナーについて
     ・試食

いずれも、お問い合わせ先はコチラ
Livingway
http://www.living-way.net/

かのこ姫

2009-11-20 22:58:12 | 日々のこと 食べもの&おつかいもの
「気に入っているお菓子があるから、召し上がって」と頂戴したのが、こちら。
富山の不破福寿堂(ふわふくじゅどう)というお店の「かのこ姫」というお菓子。
マシュマロではないのだけれど、ふわっとしている食感は、似てるかなぁ。
手に取った触感が、なんともふわふわで、気持ちいい感じ。
中には、金時豆が入っている。
やさしいおいしさ。

*********************************
不破福寿堂
http://www.kanokomochi.co.jp/kanoko/index.html