Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

ひょうたん板

2006-10-31 23:32:21 | 日々のこと 食べもの&おつかいもの
カタチに惹かれて、ついつい買ってしまったお菓子。
お味は、ニッキ味。
甘すぎず、やや歯ごたえがあり、なんとも素朴な感じです。
佐賀県唐津市で、女性の方が手作りで作られてるお菓子のようです。

このひょうたんマーク、味があって、かわいい~。
ほうじ茶が、とても合います

10月のレッスン 3

2006-10-30 21:15:02 | レッスン フラワーアレンジメント
ちなみに、初級クラスの方は、ハロウィンのアレンジにしました。
これは試作で、作ったもの。
生徒さんのキャンドルは、他のアレンジにも使いまわせるよう、シンプルな白いキャンドルにしたのですが、我が家のは、うさぎちゃんのキャンドルで代用しました。
なんか、森から覗いてるみたいで、これはこれでかわいいでしょ

おもちゃカボチャ、姫リンゴ、オレンジ系の菊、ピペリカム、Rさんが見つけてきた、近所に咲いていたブドウらしき実、などの花材です。
最近、日本にも「ハロウィン」って、すっかり定着しましたよね。
日本人は、イベント好きなのかな

2006年10月のレッスン 3

2006-10-30 21:06:43 | レッスン フラワーアレンジメント
「ダッ、ダッ、ダッ、ダッ、ダ~リア
先月くらいに、九州地方で流れてた、ハウステンボスのCMソングでお馴染みの
ダリアが、今月のテーマです
CMのダリアと、まったく同じ種類のもの。
北海道から、来てるそうです。
とってもゴージャスな雰囲気で、色も大人色で、綺麗でしょう。
思わず、コサージュにしたい感じです

今回の中級・上級クラスのフラワーアレンジメントは、このお花でした。
ダリア、青リンゴ、デンファレ、グリーンの菊で、大人のイメージ。
ちょっと高級感があるアレンジに仕上がりました

ただ、このダリアちゃん、北海道から来てるだけあって、暑さに弱いようです
レッスン期間、福岡の日中は異常に暑く、最初の週の時は、残念ながら1日でぐったりしてしまいました
お花屋さんの話によると、お店ではキーパーで10度位の中で管理してるとの事。
さすがに自宅にキーパーはないので、冷蔵庫で保管してみたりしたのですが、
それでもグッタリしてました。
なので、後半クラスでは、同じ色のバラで代用したのですが、それはそれでゴージャスに仕上がりました

2006年10月のレッスン 1

2006-10-30 17:01:27 | レッスン テーブルトップ
やっと今月のレッスンも、無事終了しましたので、少しご紹介したいと思います

今月のテーブルは、「ボルドー色」がテーマ。
北海道産の、大人色のダリアに出会ったので、それをテーブル花にし、そこから
テーブルセッティングをイメージしていきました。
秋の夜長を楽しむ、カジュアルなディナータイムの設定。

位置皿に選んだものは、ダリアと同じくボルドー色の、やや厚手でカジュアルな感じのお皿。
その上のディナー皿は、オフホワイトの、同じくカジュアルなもの。(ちなみに、これは先日のイケアで購入したものです。)
カトラリーも、両脇に置き、カジュアルなディナーに。
ワイングラス、シャンパングラスにも、ボルドー色のものを使用しました。
普通のお食事の時は、透明なグラスを使った方が、実際のお飲み物がおいしく感じられるので、このような色付きグラスは私は使いませんが、今回はよりイメージを
お伝えするため、あえて使用しています。
ナプキンもボルドー色にし、カジュアルがテーマなので、複雑な折り方はせずに、ゴールドのナプキンリングで簡単にとめます。
テーブルクロスには、ややブルーグリーンがかったものを使用。
ちょうどボルドー色の、反対色に近い色感じでしょうか。
最初、ベージュ系のものもあわせてみたのですが、イマイチしまりがなく、全体がぼけた印象になったので、そういう時は、逆に反対色でしめます。
ディナータイムの設定なので、カップキャンドルをグラスに入れて、ほのかな明かりを楽しみます。

もし、フォーマル感を出したいのであれば、食器は薄手の磁器などを選び、カトラリーはレストランのような片寄せにし、キャンドルスタンドに高さがあるものを選ぶといいと思います。
来月11月は、ボジョレヌーボーの解禁日でもあります
そういう時に、こんな雰囲気の食卓で、ワインと一緒にディナータイムを楽しまれては、いかがでしょうか

幸せな一日

2006-10-29 23:28:53 | 日々のこと
週末、お誕生日を迎えました。
お祝いのメッセージや、プレゼントをたくさん頂いたり、一緒に時間を過ごしてくれたり、本当に幸せな一日を過ごせました
毎年、お誕生日を迎えるたびに、改めて、家族・友達の愛情に恵まれてる事、色んな人達に支えてもらえてきた事を深く感じ、ありがたい気持ちになります

私が大好きな作家、犬養道子さんの著書『幸福のリアリズム』に、誕生日について、とても印象的な事が書かれてあります。
犬養さんは、誕生日を迎えるたびに、「もう○年も生きてしまった」と感じるのではなく、「やっと○年、この社会を見れたんだ。まだ○年しか、見れてないんだ」と感じる、というような事が書かれてあり、とても衝撃を受けました。
年を重ねるにつれ、理想の自分像と、それに追いつけていない、現実の自分に対して、焦燥感を抱き、ついつい後ろ向きに考えがちだったのですが、この犬養さんの考え方を知って、もっと貪欲に、「今」という時と向き合ってみよう、という気持ちになれました

と言っても、まだまだ至らぬ事が多すぎなのですが・・・、日々を大切に過ごし、
去年より少しでも成長できたらなぁ、と思ってます。

写真は、大切なお友達が作って下さったビーズの四葉のクローバー
カードに添えてくださいました。
とっても可愛かったので、ご紹介します







カゴ

2006-10-21 23:32:26 | 日々のこと しつらい
我が家は、結構色んな「カゴ」が溢れてます。
小さなモノから、大きなモノまで、材質もワイヤーだったり、木だったり、形も様々、色々あります。
使用方法も様々。
花器として使ったり、卵を入れておいたり、パンを盛ったり、フルーツを入れたり、お玄関でスリッパ入れとして使ったり、衣類を入れたり、雑誌を入れたり・・・。
カゴは、本当に便利で、優れものです

このカゴは、最初は花器目的で購入したモノなんですが、大好きなリンゴがとっても似合うので(しつこくリンゴの話題で、すみません)、今はリンゴちゃんを入れて、楽しんでます
なんだか、リンゴの木から捥ぎたてっぽくて、かわいいでしょ!
ちなみに、このリンゴちゃん達は、タルトタタンになる予定です。うふふ。

お花の試作

2006-10-21 23:24:27 | 日々のこと しつらい
現在、我々のサロンは、「超ベテランさん」「中級さん」「超初心者さん(最近入られたグループ)」の3部構成になってます。
このグループによって、皆さんに作って頂くフラワーアレンジメントが、微妙に違ってくるので、毎回いくつか試作をしてみます。
試作の段階で、お花の量やら、色のバランスなんかをみます。

これは、その一つ。
「結構かわいいね~」とRさんと盛り上がったのですが、今回はお流れに・・・。
なので、テーブルフラワーとして楽しむ事になりました


キャンドル

2006-10-21 23:18:14 | 日々のこと しつらい
訳も無く、キャンドルが好きです
キャンドルの温かい光も好きですが、最近は、キャンドル自体のカタチ、色、デザインが、とても豊富になったので、オブジェとしても活躍する、なかなかの優れものです。

このキャンドルも、微妙な色合いが、なかなか気に入ってます
ラフィアで縛ってあったのですが、だいぶん朽ち果てていたので、麻紐に結びなおしたら、ちょっと印象が変わり、満足してます

2006年10月のミニアート

2006-10-21 23:12:34 | 日々のこと ミニアート
今月の額は、「ススキの貼り絵」です。
亡くなった祖母の趣味の一つが、ちぎり絵でした。
これも、祖母の作品です。

亡くなった祖母の引き出しからは、たくさんの作品が出てきました。
植物・自然が大好きだった祖母は、季節のお花を、このようなポストカードや色紙にして、私達に残してくれました。
素人作品ではありますが、Rさんと私にとっては、祖母との大切な思い出でです