Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

フレジエ

2018-03-03 22:45:54 | お菓子教室 Plasire


楽しみにしているお菓子の頒布会。
今回は、大好きなフレジエ!
ゴロゴロと真っ赤で大きなイチゴが入ってて、幸せな気持ちに。
今日はお雛祭りなので、かわいいケーキが届いて、嬉しいかぎり。

2010年10月のお菓子教室

2010-09-26 07:22:26 | お菓子教室 Plasire
久々に、お菓子教室に参加。
昨夜からワクワクしていたのだけれど、やっぱり素敵なレッスンでした~☆

クルミのタルトと、豆腐フロマージュの2品。
クルミのタルトは、タルト生地のサクサク感と、木の実のヌガーの香ばしさ、シャリシャリとした食感のバランスが絶妙で、感動だった!
初めて食べた、このおいしさ~♪
久しぶりに、ケーキを食べて、「おいしいなぁ」と、感動しました。

豆腐フロマージュも、「お豆腐って、どこに入ってるの?!」と尋ねたくなるくらい、お豆腐臭さを感じずに、おいしかった。
途中から、ラズベリーのソースをかけて頂いてみるも、これまたうまし。

久しぶりにレッスンを受けて感じることは、やはり、直接教わるということは、レシピに書かれていないことを、たくさん教えて頂くことだということ。
レシピの行間にこそ、本当に大切なことは、いっぱい詰まってる。
それは、「作り方」に伴う作業のポイントや、トレンドはもちろんだけれど、うまく言葉で表現できないのがもどかしいが、その「空間」というか「間」というか、「流れてる時間」すべてが、先生のセンスでキラキラ輝いているのだ。
その空気感を、ほんの少し、一緒に感じさせてもらう。
それが、すごく勉強になるのだ、ということを、改めて感じた一日だった。
逆を言えば、そういう事を伝えられないといけないんだよね、私も。
がんばらねば。

久しぶりに、愛犬のスミレちゃんとも触れ合い、幸せな一日。
ありがとう。

2010年4月のお菓子教室

2010-04-29 20:05:40 | お菓子教室 Plasire
先週のお話だけど、4月のお菓子教室だった。
色んな種類を、オシャレに盛り合わせにして、試食をさせて頂く。

左 イチゴのムース
  ワイルドに手で潰して作る、イチゴのムース。簡単レシピで、嬉しい。

真ん中 抹茶のフィナンシェ
  ぷ~んと、抹茶の風味が立つ、フィナンシェ。新茶の季節を意識したレシピ。

右 レモンのタルト
  憧れていたお菓子の一つだったので、学べて嬉しい!さわやかなレモンの酸味が、本当
  に上品。上は、イタリアンメレンゲ。イタリアンメレンゲは、時間がたっても崩れない
  という特性があり、上をバーナーで焦がしたりできるのだそう。

春がいっぱいのレッスンだった。

2010年3月のお菓子教室

2010-03-27 22:34:15 | お菓子教室 Plasire
久しぶりのお菓子教室。

↓ウィークエンド(師匠作)
レモン風味の焼き菓子。上には、ピスタチオを飾って。オシャレなデザイン。
レモンの香りが、とってもさわやかで、おいしい。
上のグラスアロー(レモン汁でお砂糖を溶いたもの)が、絶対にポイント。


↓オレンジカスタードプリン
オレンジが入ったプリン。温かいままでいただいてもよし、それにオレンジの果汁をたらしてもよし、冷たくして食べてもよし、という、色んな楽しみ方ができるというお菓子。


大好きなレモンとオレンジを使ったお菓子で、なんだか気分まで爽快な感じがする。
今月も、おいしく、楽しい、幸せな時間。

2010年1月のお菓子教室

2010-01-24 20:57:41 | お菓子教室 Plasire
今年初めてのお菓子教室。

↓ガレット・デロア(師匠作)
「王様のお菓子」といわれているお菓子。中には、フェーブと呼ばれる陶器のお人形みたいなのが入っていて、それに当たった人は、その日一日王様になれ、よい一年を迎えられるという、素敵な物語があるお菓子。
表面には、自然のモチーフを描くのだそう。


↓余ったパイ生地を、上手に活用した、クィニー・アマン。
いつも、リーフパイっぽく活用しているだけだったので、これはかなり嬉しいレシピ。


↓あずきかん
あっさりとした和のデザート。
ただ、これにマスカルポーネのチーズクリームを添えて頂くと、グーンと洋のテイストが高まるのが、不思議。美味なり。
黒蜜で頂くのも、和が深まり、美味なり。


お教室の皆さんでの試食時に、フェーブが当たり、嬉しい☆
いい一年になるのかしら。

2009年12月のお菓子教室

2009-12-23 22:40:17 | お菓子教室 Plasire
土曜日のお菓子教室のお話。
今年最後のレッスンは、クリスマスケーキだった。

↓NOEL2009 ノワショコラ(師匠作)
チョコレートのスポンジに、マロンのクリーム+クルミを散らし、チョコレートのクリームでコーティングしたもの。
トップス風の、やさしいお味のチョコレートのクリスマスケーキ。
好き。
周りのクリームのデコレーションの技法、とっても勉強になる。


↓マチェドニア(師匠作)
食後に頂くのにぴったりな、さわやかなお味。
フルーツの色も、宝石箱みたいで、きれい!
目でも十分に楽しめるデザートです。


今年の1年間も、本当に楽しく&おいしいレッスンだった。
たくさんのことも教えてもらって、本当に感謝。
来年のお教室も、楽しみ☆

2009年11月のお菓子教室

2009-11-30 23:43:06 | お菓子教室 Plasire
先日伺ったお菓子教室。
今月も、おいしいお菓子をたくさん教わり、嬉しい。

↓タルト・オ・ポム(師匠作)
リンゴのタルト。大好きなリンゴのお菓子のレパートリーが、また一つ増えて、嬉しい!中は、リンゴのコンポートが、たっぷりと入っている。
上の飾りのリンゴを、薄く薄く切ることが、ポイントだった。
とってもクラシックなレシピなのだそう。



↓左から、栗のプリンと、ポ・ド・クレーム。
栗のプリンは、上下2層に分かれていて、ちょっとラム酒がきいた大人の味。
ポ・ド・クレームは、キャラメルが入っていないクレームブリュレのようなモノ。
やさしいお味。
どちらも、お好みでキャラメルをかけてもいいそう。
そしてまた、この盛り付けが素敵!



来月は、クリスマスケーキを作るのだそうで、今から楽しみ☆

2009年10月のお菓子教室

2009-11-02 14:20:50 | お菓子教室 Plasire
10月のお菓子教室は、大好物のモンブラン!
とっても楽しみにしておりました~☆

↓モンブラン (師匠作)
ちょこちょこと色んなモンブランを食べたものの、今、私の中でナンバーワンなモンブランが、コチラ。
やっぱり、好きなお味です。
一番下から、タルト+クレームダマンド+生クリーム+マロンクリーム+渋川煮という構成。個人的には、タルト生地が好きなんだと思う。
サクサクしていて、なんとも美味なのだ。
マロンクリームの甘さも、ほどよい。ゴールデンバランス。すばらしい。


↓チーズ&ブラックペッパーのクッキー
これまた大好きなお菓子。
大人のクッキーかな。塩味なので、お酒にも合うお菓子。
ペッパーの風味が、たまらない。


モンブランも、このクッキーも、なんとかマスターしたいお菓子の一つ。
がんばってみよう!

************************************
Plasire
http://www14.ocn.ne.jp/~plaisirs/

2009年9月のお菓子教室

2009-09-27 21:37:48 | お菓子教室 Plasire
楽しみにしているお菓子教室の日。
8月はお休みだったので、いつも以上にワクワクしながら、伺う。

↓エクレア2種(コーヒー風味、チョコレート風味)

エクレア、大好きなので、嬉しい!
皆さん一丸となって、家内製手工業のように、流れ作業でエクレアを作る。
生地を練り、搾り出し、焼くまでは、意外に余裕のよっちゃんだったのだが、クリームをはさみ、上にグラサージュをかける作業は、全員無言で、集中して行う。
みんなで、70本近いエクレアを作った。すばらしい達成感を味わう。

チョコレートのエクレアも、ビターなチョコレートなので、大人のエクレアという感じだし、コーヒー風味も、上のトッピングのカリカリとした食感と、グラサージュの甘さとが、なんともいいバランス。
甲乙つけがたい、おいしさ☆

↓梨のコンポート(師匠作)


洋ナシのコンポートはよくあるが、日本の梨のコンポートは、初めて頂く。
個人的には、洋ナシよりも、こちらのほうが好みだった。
なんか歯ざわりが、美味なり。
そして、トッピングされた小豆との相性も絶品!
おいしかった~。

そして、先生が焼いてくださったイチジクのタルトも味見させて頂き、おいしく、楽しい時間だった。

エクレア、ぜひともマスターしたいな!



**********************************
Plasire(プレジール)
http://www14.ocn.ne.jp/~plaisirs/