Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

2012年6月のレッスン 2

2012-06-27 17:59:54 | レッスン 料理
今月のお料理は、洋食のくくりでした。

↓揚げワンタンのカプレーゼ
本来は、パートフィロを使いたいところだけれど、ここら辺では手に入らないので、ワンタンの皮で代用しました。バジル&トマト&モッツアレラチーズを包んで揚げ、美味しいお塩で頂きます。


↓枝豆の冷製スープ
ほんのりローズマリー風味の枝豆のスープ。温かいよりも、断然冷たい方が美味しいです。


↓シーフードとグレープフルーツのマリネ
ほんのりピり辛のシーフードマリネ。夏らしい感じのお料理です。


↓ナスと鶏肉のグラタン
トマトの酸味がきいたホワイトソースを使った、夏向きのグラタン。
ショートパスタも入っているので、これとサラダとかでも十分な感じ。


↓オレンジクリームのウィークエンドケーキ
ベーシックなスポンジ生地に、オレンジ風味のカスタードとオレンジの果肉を挟んだ、さわやかな酸味のケーキ。


以上5品が、今月のお料理でした。

2012年6月のレッスン 1

2012-06-27 16:59:28 | レッスン テーブルトップ


今月は、ナチュラル&モダンな洋食のテーブルをご提案しました。
今月のお料理の中に、枝豆の冷製スープが入っていて、目にもとても綺麗な色なので、「枝豆の冷製スープが似合うテーブル」を考えました。

パッと目に入る、黒&白のチェックのクロス。
このようなインパクトのあるクロスは、全面に来ると、ちょっと暑苦しい印象になりがちなので、白のクロスをベースとして、ダブルクロスで楽しむようにしています。
厚手の白のディナー皿は、コンランショップのものですが、ぽってりしているので、どことなく優しい印象になります。モダンというと、もっとシャープな感じだけれど、このお皿を選ぶことで、ナチュラル&モダンな印象になります。
ナイフレストは、ガラスの素材を選び、涼やかさとシャープさを大切に。
ナプキンは、枝豆のグリーンに合わせたカラーを選びました。
お皿に乗せてあるカクテルグラスに、冷たいスープを注ぎ、お料理をスタートさせます。
グラスの下には、お庭のアジサイの葉を添えて。
透明なガラスの下に、グリーンを挟むと、清々しい印象を与えつつ、ちょっとホッとした気持ちになるような気がします。
テーブルのお花も、グリーンをメインに、白を加えて、さわやかな印象で。


15年くらい前は、超モダンなものも大好きだったけれど、ここ最近は、あまりモダンすぎるのも、ちょっと疲れてくるようになりました。
お家のおもてなしでは、気持ちがほっこりするような感じの方が、アットホームでいいのかな、と思ったり。
ダブルクロスの使い方、ぜひぜひおススメなので、お試しくださいませ。

油麩丼

2012-06-23 16:57:21 | 日々のこと うちごはん
テマヒマ展の会場で購入した、油麩。
以前、テレビでみて、気になっていたもの。
フランスパンみたいだけれど、お麩。


「油麩丼」に挑戦してみた。
親子丼みたいなお味のお出しに、1㎝幅に切った油麩を、戻さずに入れ、味を含ませ、卵でとじて、
紅ショウガを乗せるそう。


「お麩を揚げているので、油っこいのかしら?」と気になっていたものの、油っぽさは全くなく、むしろ香ばしくて、想像以上に美味しかった。
もうちょっと、油麩を買えばよかったと後悔。
どこかで油麩に出会ったときの、お楽しみにしよう。

地域が違えば、食文化も違うから、おもしろいなぁ。


テマヒマ展<東北の食と住>

2012-06-22 15:50:46 | 東京 アート
絶対に行きたかった展覧会。「テマヒマ展」。

すごく、すごく良かった。
色んな職人さんのVTRを見ているだけで、涙が止まらず…。
林檎の木箱を作られている方、私も愛用しているマタタビ細工のカゴを編んでいる方、林檎の剪定鋏を作られている方、油麩を作っている方…。
極寒の中で、繰り返される作業。
派手さはないけれど、それを毎日、毎日積み重ねているからこそ生まれる、丁寧な作品。
最後に出てくる、職人さんの手と、笑顔を見ると、ジーンときた。

会場に並ぶ、東北地方の数々の食品や手仕事の作品。
すごくアートでした。
「見せ方」って、大切なんだな、とつくづく感じる。

あらためて、身近な文化を、もっと大切にしなくちゃいけない、と感じる1日でした。
心が洗われる感じ。
もう一度、行けるなら行きたい展覧会でした。

テマヒマ展

HATAKE

2012-06-21 15:37:57 | 東京 食べたもの
「お友達と行くのにおススメ」と、叔母に連れて行ってもらった、レストラン。
南青山のHATAKE。

お野菜をふんだんに使ったお料理。
だいぶん前になるので、おぼろげな記憶しなかいけれど、綺麗なお料理だったので。

↓枝豆の冷製スープ


↓前菜


↓メインのお魚のソテー
付け合せで、キュウリをソテーしていたのが、美味しかった。中華とかで、キュウリを炒めたりすることはあるけれど、ソテーも○かも。オリーブオイルでソテーして、シンプルに、塩、胡椒。
あと、インゲンマメも、ほんのりローズマリー風味で、印象的。



↓デザート


モダンナチュラルなインテリアのお店で、なかなか素敵な空間でした。

HATAKE

タイ風サラダ

2012-06-20 23:07:18 | 日々のこと うちごはん


夏に向かうにつれて、エスニックっぽいお味が食べたくなってしまう。
久々のタイ風サラダ。
ナンプラー、レモン汁に、ニンニク、赤唐辛子のドレッシングで、春雨、ソテーしたお肉、
玉ねぎ、キュウリ、パプリカを和えて。
ナンプラーの香り、大好き☆

ナンプラーは、エスニック色が強い調味料だけど、塩分を補うという意味で、和食や洋食に、隠し味で加えるというのも、効果的です。
日本にも、「いしる」や「しょっつる」などがあるもの。

最近の私の中のテーマは「つながる」です。
食材と食材をつなげてあげる、一つの食材から派生させる・・・。
遅ればせながら、なんとなく輪郭が見えてくるようになってきたかなぁ。