Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

2007年5月のレッスン 2

2007-05-29 11:32:52 | レッスン 料理
今月のお料理は、テーブルに合わせて「沖縄風」のお料理を数品取り入れています
上級クラスのモノを、ご紹介します

↓イカの中華風味噌和え
ゴマ油の入ったお味噌で、イカのお刺身を和え、サニーレタス、大葉と一緒に頂きます。イカのお刺身の、ちょっと変わった頂き方。ホタテなんかもあうと思います。
余談ですが、この白い長いお皿は、ラ・ポルチェーナ・ビアンカのもの。
業務用なので、とっても丈夫。このお皿のいい点は、幅が細く、長いので、狭いスペースを有効活用できる点。類似品が結構出てるのですが、やはりどれもシャープさに欠け、このメーカーのが一番垢抜けていると思います。



↓牛肉炒めサラダ
キュウリ・セロリ・タマネギ・トマトと、炒めた牛肉のサラダ。
とにかく、セロリがおいしく、ボリボリ頂けます。
ちょっとボリュームがあるので、おかずとしても十分頂ける1品。
冷めても、おいしく頂け、作り置きもできます。


↓麩チャンプル
沖縄の車麩を使ったチャンプル。
とてもお麩とは思えない食感に、麩が変身します
麩にきちんと下味をつけているのも、ポイントの気がします。
お店で一度頂いて、とてもはまり、色々試行錯誤して行き着いた1品。
お麩は体にもとてもいいようです。



↓もずくスープ 梅風味
これも、お店で頂いてはまった1品で、再現してみました。
梅が、とっても爽やかでおいしい!
もずくは、太い方がおいしいようです。



↓ジンジャー白玉
黒糖とショウガのシロップで、黒ゴマの餡が入った白玉を頂きます。
ポイントは、餡。
黒ゴマとグラニュー糖のシャリシャリとした食感が、はまる感じ。
今日は、温かいモノを頂きましたが、夏は冷たくしてもおいしいと思います。



以上5品。今月のお料理でした

2007年5月のレッスン 1

2007-05-29 11:17:52 | レッスン テーブルトップ
5月のテーマは、「沖縄風料理を食べる食卓」です
沖縄は、日本なのに、ちょっとエキゾチックな風土を感じる場所。
なので、カテゴリー的には、和だけと、ちょっとエスニックな感じを加えて、セッティングを組み立てます。

クロスは、ベージュ+レンガ色のエスニックっぽい風合いのものを、ダブルクロスとしてかけます。全部がレンガ色だと、ベタなエスニックになって暑苦しいですが、ダブルクロスとしてベージュの部分を少し見せることで、緩和されます。
辛子色の角皿は、本当はプロバンス地方の食器ですが、和洋折衷使えるので、とても重宝している一枚。本当は、正方形に向けて使うべきものですが、ちょっと斜めにしておくと、雰囲気がガラっと変わって、楽しめます!1枚の食器も、置き方を変えたりすることで、何通りも楽しむ。それも、コーディネート術の一つです
上に乗っているボールは、アジアのボール。(中国か韓国かは不明)今日は、これでスープを頂く設定。箸置きはあえて出さずに、レンゲを代用。最近レンゲは、色々な使い方をします。食器として、一口の前菜をお出しするのも、いいですよ!お箸は、エスニックっぽいものを選びます。
ナプキンは、暑い風土を考慮して、また沖縄の「風」を感じてもらえるように、蚊帳素材のモノを選び、折り方も扇子のような折方にしています。
今日は、お花の代わりに、沖縄の食材やフルーツを、琉球ガラスに盛ります。
「このような食材を使って、今日のお料理は進めますよ~」と話題づくりの一つにもなるし、このような手法はお薦めです
沖縄のオリオンビール、左の八角のお皿の上には、沖縄の調味料(石垣の塩、石垣のラー油、唐辛子クース)を置き、五感で「沖縄風」を感じてください