goo blog サービス終了のお知らせ 

A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

パブロの代理人がリスボンに

2013年01月16日 23時49分01秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
A BolaやRecordによると、パブロの代理人のMatias Aldaoがリスボンにいて、パブロの将来について話し合いをしているとのことです。うーん、やはり1月移籍があるのでしょうか?? 行き先は例のキケの中東のチームです。それにしても、キケ監督ってこんなにパブロのことが好きなんでしたっけ? 長いこと怪我をしていた後でいきなりアラブに行ったところで、満足な活躍はできそうにないんですけど。

ずっと昔の写真ですが、懐かしいです。


今よりずいぶん若いなあ。ベンフィカのキケ監督時代というともう4年も前のことですもんね。

雪の日・・・

2013年01月14日 23時57分19秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ポルト戦の結果は2-2の引き分けでした。実は私は試合を見ませんでした。最初から目覚ましを掛けなかったんですよね。どうしてか自分でもよくわからないんですけど。

クロニカなどを読むとパブロは68分から出場した模様。でもSerbenfiquistaのパブロのスレッドへの書き込みから判断すると、あまり活躍はできなかったようです。普通のシーズンでもこの時期はいつも調子は悪いのですが、やっぱり怪我明けだといっそう厳しいのでしょうか・・・。
唯一明るい材料は、ジェスス監督が「移籍市場が開いている間はいろいろなシナリオが考えられるが、基本的にはアイマールは出さないというのが私の考え。」とフラッシュ・インタビューで話したこと。ちょっとほっとしました。たぶんパブロ自身は中東に行くなんてまったく念頭にないと思います。どこまでクラブからの圧力を受け流すことができるでしょうか。

今日が最後の試合という噂が・・・

2013年01月14日 00時22分40秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今晩20時15分(日本時間午前5時15分)よりポルト戦ですが、それよりも昨日ぐらいから突然アイマールが中東に移籍するというニュースが大々的に報じられています。キケ・フローレスが監督を務めるドバイのAl Ahliというチームからとても魅力的なオファーが届いたそうで。これが実現すると、今晩のポルト戦がパブロのベンフィカ最後の試合になるとのことです。
うーん、毎年やっていることのような気もしますが。ベンフィカにとっては魅力的なオファーであり、できたら移籍してもらいたいことは間違いないと思います。でも、パブロにとってはちっとも魅力的ではなさそう。だって今の時期に子供たちを転校させるというのは大変なことですし、だからといって単身赴任というのも耐えられそうもないし。

とりあえずポルト戦には召集されていますが、先発はないので、また朝の7時ぐらいから見てみようかなあ・・・。

[リーグ杯] Benfica 3-2 Academica

2013年01月10日 22時34分58秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
アイマールは先発出場しましたが、微妙な結果だなあ~~~(鬱)。
というのも、パブロがいた前半、ボールは良く回るものの決定的なチャンスが作れずに、40分にようやくリマのゴールで先制。でもそのわずか5分後ぐらいにブルーノ・セザールが不用意にボールを奪われたところからアカデミカに追いつかれてしまいます。後半はアカデミカの勢いが増していて、あっという間に2点目が! ルスで2点も取られるなんて・・・。56分ぐらいだったと思いますが、パブロとブルーノ・セザールが2枚替えで、サルビオとカルデック投入。私はこの時点で見るのをやめてしまいました。結果を後ほど確認したところ、カルデックが62分に同点のヘディング、66分にリマが決勝点となる3点目。派手な逆転劇を演じたようです。はあ~、この試合展開は少し落ち込みますね。

試合ダイジェスト:
Taça da Liga, SL Benfica 3-2 Académica


この前の試合と同じく、パブロはあまりボールに触っていなかったような。あと、やっぱり周囲の選手と合っていない部分があったかな。怪我明けですし仕方ない部分もありますけれど、怖くてSerbenfiquistaの反応を見ることができません。

写真:










巨大ですけど:


ジェスス監督が辛抱強く使ってくれればいいのですが・・・。

PREVIA [リーグ杯] Benfica - Academica

2013年01月09日 22時42分07秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今晩19時45分からリーグ杯3回戦のアカデミカ戦があります。Recordはアイマールが先発すると予想、一方A Bolaはカルロス・マルティンスの先発を予想しています。カルロス・マルティンスもパブロとほとんど変わらないくらい怪我で休んでいましたが、どうなんでしょうか・・・。
試合時間は現地時間19時45分から。日本時間午前4時45分から。4時台の試合かあ~。これが5時台なら頑張って起きるのですが、4時45分・・・。起きれる気がしません。その上先発でもなんでもなかったら、目も当てられませんね。ただ、カルドーソもロドリゴも怪我をしているので、パブロがリマの下でセカンド・トップというのは充分考えられます。(でも復帰した試合の次にいきなり先発って大丈夫なんでしょうか?! 年齢も年齢ですし、運動量が要求されるセカンド・トップとなるといっそう心配です。)

これはRecordで以前見た写真のような気もしますが(セルティック戦ですね):


Serbenfiquistaが一時落ちていたため、試合ファイルのダウンロードが進んでいません。前半は無事に終了しましたが、後半はあと残り時間1時間28分。前半と後半、分けて圧縮してくれればいいのに。

パブロが怪我なく無事に試合を終えることができますように。

水曜日はスタメン?!

2013年01月08日 23時11分04秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ベンフィカは今週水曜日にリーグ杯のアカデミカ戦、日曜日にリーグ戦第14節のポルト戦があります。A Bolaによると、水曜日のアカデミカ戦のほうにアイマールの先発出場する可能性があるとか。ポルト戦の先発はないらしいです。うーん、どちらかというとポルト戦のほうでプレーしてほしいけれど、まあ仕方ありませんね。ベンフィカにはもうちゃんとしたスタメン・メンバーがいるんですから。

昨日の試合でパブロが交代出場したとき、ベンフィカ・サポーターは大盛り上がりだったそうです。それが見たくて、試合ファイルをダウンロードしようとしているんですけれど、久しぶりなせいかなかなか上手く行きません。最初、超高画質な動画ファイルをアップしてくれている人を発見して(前シーズンはなかった)、トライしましたが、そもそもファイルが一試合に5つありました。一つ目のファイルをダウンロード始めたところ所要残り時間が5時間という表示。5時間x5つで25時間かかるって、これは到底無理そう~と思っていたら既に一つ目のファイルでダウンロード失敗の表示が。やっぱり駄目かあと思い、現在普通の画質のファイルをダウンロード中です。でも、仕組みがさっぱりわかっていないのですが、試合の前後半をまとめてダウンロードしないと、後半も解凍できないことがほとんどなんですよね。今まだ前半を作業中なので、まだまだ時間はかかりそうです。

写真を2枚追加。寒かったのでしょうか、鼻が赤くなっています。


怖いほど綺麗な横顔・・・。

[Liga 13] Estoril 1-3 Benfica

2013年01月07日 23時26分01秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今朝6時45分にPCを立ち上げたところ、以前ネット観戦に使っていたサイトが微妙にリニューアルしていて(超久しぶりだったため)、どこをクリックするか戸惑っている間に5分ぐらい経過。無事に見始めることはできたのですが、ピッチ上に既にアイマールはいました! 映像が映ってすぐ、1秒後には「あっ、パブロいる!」とわかりました(笑)。最後20分間ぐらいの出場だったようです。プレーのほうはどうかなあ、試合がその時点で0-3とベンフィカのリードだったので、それほど攻めなくても良い展開で、あまりボールは来なかったかな。サルビオへの良いアシストになりそうだったパスとか、オーラ・ジョンへのピッチを広々使ったパスなど、パブロらしさはところどころに見ることができました♪ 1点返されちゃったんですけれどね。とにかく今はピッチへの復帰をお祝いしたいと思います☆☆☆ おめでとう、パブロ♪

スタメンは:Artur Moraes , André Almeida , Jardel , Ezequiel Garay , Melgarejo , Nemanja Matić , Enzo Pérez , Salvio , Gaitán , Rodrigo , Cardozo
ゴールは:Gaitán (37) , Lima (59) , Salvio (66)

無意識のうちに、パブロはきっと髭髭だろうと思い込んでいました。ネットでは最初はっきり見えなくて、何かの拍子にちらっと顔が映ったとき、あっ、髭がない!とびっくり(笑)。 すごく綺麗な顔だったような気がして、カメラさん、ちゃんと映して!と願っていたのですが、結局試合中はそれ以上アップはありませんでした。でも写真はまあまああります。試合に復帰した途端にこの写真の量!




↑そうです、キャプテン・マークを巻いていました!







アップの写真があったので・・・


いつもこれくらいすっきりしていると嬉しいです。

ジェスス監督は記者会見で復帰したアイマールについて:
「我々はアイマールを長時間プレーさせないように気をつけた。最初の考えでは最後30分間だったが、状況によるはずだった。ピッチはとてもドロドロで選手たちには重いものだった。そこで彼をもう少し後に投入した。今日は20分間で、アカデミカ戦では1時間になる。注意しなければならない。なぜなら彼は天才で、ベンフィカは彼ほどの才能を持った選手を無駄にするわけにはいかないから。」
おお~、すごい絶賛ですね。でも次回のアカデミカ戦というのは今度の水曜日、リーグ杯の試合のことです。いきなり中二日で1時間のプレー?! もう少しゆっくり目に進めたほうがいいのでは?と思ってしまいます。

アイマールが召集リストに復帰!

2013年01月06日 23時47分42秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ようやくこの日が!! ベンフィカは今晩第13節エストリル戦を戦いますが、その召集メンバーにアイマールが復帰しました。つい先ほど発表されたリストですが:

Guarda-redes: Artur e Paulo Lopes;
Defesas: Garay, Melgarejo, Jardel, André Almeida e Roderick;
Médios: Enzo Perez, Bruno César, Nicolás Gaitán, Nolito, Salvio, Ola John, Matic, Pablo Aimar e André Gomes;
Avançados: Rodrigo, Cardozo e Lima.

試合時間は現地時間20時15分からです。これは日本時間午前5時15分ですから、パブロがもし出場機会があるとするとたぶん後半30分ぐらい。なので6時45分あたりからチェックすればいいでしょうか。って、一番忙しい時間じゃん! ちゃんと見れそうもありませんが、とりあえず怪我の再発がないよう無理せずやってほしいです。とにかくお休みしていた期間が長いので、用心のためにまだプレーしないかもしれませんね。良いニュースがありますように・・・。 

アンドレスの言葉

2013年01月04日 23時08分15秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13


Maisfutebolがパブロの弟のアンドレスにインタビューをしたみたいです。(ポルトガルのメディアは選手の親族にインタビューするのが好きですよね~)

アンドレスは以下のようなことを話しています:
「僕は彼とクリスマスに会って話したよ。彼は希望を持って復帰のことを考えていた。人々の彼に対する愛にお返しをしたいと思っているんだ。試合から外れていることは困難だが、彼はレベルを回復するだろう。僕に調子はいいと言っていたし、チームメートとかなり普通に練習しているよね。」
アイマールの復帰が日曜日のエストリル戦かもしれないことについて(アンドレスは2008/09シーズンにエストリルに在籍していたので)、
「この試合には注意を払うよ。いつだってできるときはそうしているけどね。
パブロはベンフィカで居心地良く感じている。クラブと市と国を気に入っている。ベンフィカに留まるつもりでいるよ。僕とエストゥディアンテスに来てほしいけれどね。どのクラブで引退するか決めているとは思うけど、それがどこか僕には想像できない。そのことは聞かないで。」
特に新しい情報はないですね。
Maisfutebolによると、今回のパブロの欠場期間はパブロがベンフィカに来てから最長だそうです。これまで一ヶ月以上試合に出なかったことはなかったとか。うん、そうですよね。ボロボロだった最初のシーズンでさえ、ここまで長期間全然プレーできないことはなかったです。10月2日から欠場しているので、もう3ヶ月以上。いつ復帰できるかなあ・・・?

ところでポルト戦は1月13日(日曜日)20時15分からと決まりました。

明けましておめでとうございます!

2013年01月01日 01時18分57秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ふと気がついたら2013年になっていました 今年もどうぞよろしくお願い致します。

パブロはいつ復帰するかわかりませんし、仕事の関係もあって以前のように毎日ブログを更新するのは難しそうですが、できるところまでやってみようかなと思っています。今一番自信がないのが、試合観戦ですね~。数ヶ月やっていないので、もう明け方に起きてネット中継を見ることができない体になっているような気がします。

ところで日曜日のベンフィカの試合は1-1の引き分けだったようです。クリスマス休暇明けだったので仕方ないかな? ジェスス監督は「休暇明けに3日練習期間があったが、厳しい練習だったので選手たちはとても疲れていた。」と説明しています。
1点先行されて負けていたところをカルドーソのゴールで追いついたようですね。

それでは、皆様楽しいお正月をお過ごしください。

慎重に様子を見ながら・・・

2012年12月30日 00時15分02秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
全然知りませんでしたが、ベンフィカは明日の日曜日に試合があるそうです。びっくり。リーグ・カップの2回戦、Moreirense戦。でも、この試合にはアイマールは召集されない、というのが今日のニュースになっています。ジェスス監督は、
「アイマールの可能性もあった。しかし彼はまだ準備ができていない。医学的には治っているが、もう少し個別練習をしてほしいと思っている。今回は召集されないが、このまま良くなっていけば、やがて召集されるだろう。」
と話しました。まあ、当然の判断ですね。だってチーム練習に合流してまだ2日しか経っていないですもん! それで召集はいくらなんでも早すぎでしょう。しかも昨日はミニ試合には参加しなかったようですし。

ジェスス監督はまた、「アイマール、カルロス・マルティンス、ルイソンが冬の補強選手だ。」と話しました。ルイソンもお休みの前に怪我をしていたようです。

Recordに載っていた写真:


いつもどおり先頭を走っています。

練習に復帰

2012年12月28日 23時55分04秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
長かったですね~~。とりあえず祝☆!です。絶対に髭もじゃだろうと思っていましたが、まあまあ剃っているかな(でも伸ばしているところのような気も):



こちらのMaisfutebolの記事にビデオもあります:Benfica: Aimar e Martins aptos, mas saem mais cedo
現地の人にはいいのでしょうけれど、ファンの談話やカメラを移すより1秒でも長く練習風景を映してほしいな!毎回サポーターの映像はいらないと思ってしまいます。だって日本のスポーツ・ニュースでチームや選手の情報を流すときに、サポーターのインタビューなんて全然ないじゃないですか。需要が違うのでしょうね。

Recordなどの報道によると、アイマールは練習場に最初にやって来て、笑顔を隠すことができなかったそうです。本当にビデオでも嬉しそうなのがわかりますよね。皆より早く練習を切り上げたという情報がある一方で、Maisfutebolはカルロス・マルティンスは早く練習を終えたとしていますが、パブロについては皆と同じ練習をしたと書いています。寒い時期で怪我も再発しやすいですから、慎重に徐々に練習量を増やしてほしいものです。

それにしても毎年思いますけど、日本ではこれから年始年末のお休みなのに、ヨーロッパでは仕事始めってすごいすれ違いですね。




練習開始

2012年12月27日 22時55分36秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
たぶん今日の夕方17時からだと思われます。日本時間だと午前2時から? 
Recordに、どーんと写真が出ていて



Aimar está de volta (Aimar is back)なんて書かれていますが、どうなんでしょう? あまり期待せずに待っています。だってこんなに長いこと実戦から遠ざかっていたら、プレー可能な身体に戻すのは相当大変でしょうし、試合勘も鈍っているでしょうし、何よりもまたまた怪我をしそうで・・・。と言いつつ、それが本当になるとがーん!とショックを受けるんですけれどね。

明日はお仕事があるので、練習の様子は見ることができません。あっ、どこにもライブ放送があるとは書いていないですね、どっちにしろ見れないのかも。ただ、公開練習ではあります。

ところでうちでは風邪が大流行で、早くも3人が倒れました。全員38度くらいの熱が出ています。残るは私一人でピンチな感じです。とりあえず明日一日は持ちますように。(非正規だから有休なんてほんの少ししかないのに無駄に取りたくないです。)

Happy Holidays !!

2012年12月25日 23時43分21秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
みなさま、クリスマスをどのように過ごされたでしょうか。サンタさんから素敵なプレゼントはあったでしょうか。
私は変な写真を載せていますが、これはひざ掛けです。リボンをほどくと暖かいひざかけになります。お仕事をする部屋が結構寒いので(国の機関なので設定温度がやたら低いんです!)リクエストしてみました。今日早速使ってみましたけれど暖かくてよい感じです♪

さて、A Bolaの記事をよくよく読んでみたら、パブロはチャリティーの試合ではプレーしないようなことが書いてありました。ただ、この前ご紹介したリオ・クアルトのニュース・サイトには「試合にpresentすることが確認された」とあるんですよね。presentは出席という意味ですが・・・うーん、どうなんでしょう。というか、とっくに試合はもう終わっているはずですけど、全然情報を見つけることができません(汗)。

あともうご存知の方も多いはずですが、ベンフィカのfacebookにパブロのサイン会の写真がたくさん載っていました:Sessão de Autógrafos com Pablo Aimar e Garay!
せっかく写真がいっぱいなのに、髭がぼーぼーで残念すぎです!!

引退はまだ考えていないそうです

2012年12月24日 00時19分30秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
久しぶりに見るパブロの画像がこれってかなり残念ではありますが・・・。この写真が添えられていた記事によると、パブロはリオ・クアルトで恒例のチャリティー・マッチに出場、その前の数分間ロッカー・ルームに入る前に数人の記者から質問を受けたとのことです。試合でプレーできる状態だったのか、何分間ぐらいプレーできたのかが気になりますが、ちょっとまだ試合の記事を見つけることができません。

エディーさんに教えていただいたそのインタビューのときの動画:
Pablo Aimar en Partido de Estrellas


エディーさん、いつもありがとうございます!!
幸いパブロの談話については記事が出ています:Aimar: “Quiero terminar mi carrera dentro de mucho tiempo”
すっかり忘れているスペイン語ですが、この見出しはそのまま英語に直訳できるので意味がわかりました♪ I want to stop my carrier after a long time.ですね?「引退はずっと後でしたい」ってすごく意欲的でびっくりですが、嬉しいです。
インタ全体ではほとんど毎年繰り返し聞かれていることばかりなので(パブロはよく嫌気が差さないなあ)ほとんど省略して、目新しいことだけざっとご紹介します。

怪我について:
「今は良いけれど、最近数ヶ月はgemelos(双子筋?)の問題のために動けなかった。つい先週、1月に良いコンディションとなるようにチームメートと練習を始めたばかりだ。」

どこでキャリアを終えたいか?:
「実はわからない。僕が唯一考えているのは、キャリアを終えるのはまだ先だということ。なぜなら、僕は33歳だけれど、サッカーをプレーするのが大好きだし、引退のことはまだ考えたくないから。」
そうなんだ! だとすると、今回の怪我も無理せずじっくり治したほうがいいですね。今までずっとリーベルで引退したいと言っていたのに、今回は「わからない」と言っているのは何か事情があるのでしょうか。

この他にもインタ自体はいろいろあるのですが、メッシのことやリーベルのことなどいつもの質問ばかりなので今日はとりあえず終わりにします。また明日何か面白そうなことがあれば続きを。
そういえば、昨日のラジオ・インタビューでは「ずいぶん長いことロマン(リケルメ)と話していない。メールを送ってみようかな。」と言っている記事を後から読みました。