goo blog サービス終了のお知らせ 

A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

試合が二つあったわけですが・・・

2013年02月25日 23時30分08秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ELの試合は、録画をざっと見ましたが、パブロの出番はなし。それですっかり意気消沈して、今朝の試合(パソス・デ・フェレイラ戦)を見逃しました。いつものように午前6時半ぐらいから一応チェックしたんですけれど、試合時間が普段の20時15分ではなくて19時15分だったから既に終わっていました・・・。仕方ないので試合サマリーを読むと、「2-0と試合の趨勢が決まり、ジェスス監督はアイマールを投入。」なんて書いてあって、はあ~、完璧交代要員だなあといっそう意気消沈。今日もブログを書くつもりはなかったのですが、さっき届いたJoan Carlesさんのメールを読むと、パブロは結構良かったようなことが書いてあります。えっ、そうなの??

とりあえず採点表を:
BENFICA-PAÇOS FERREIRA 24.2.13

Bola MF Record JC
ARTUR 5 3 3 6
M.PEREIRA 7 3 3 6
LUISÃO 6 3 3 7
GARAY 6 3 3 7
LUISINHO 5 2 1 4
MATIC 6 3 4 6
ENZO PEREZ 6 3 3 6
SALVIO 7 4 3 7
OLA JOHN 6 3 3 6
LIMA 6 3 3 7
CARDOZO 6 4 3 6
(C.MARTINS 6 3 3 6
GAITAN 5 3 2 6
AIMAR 6 3 2 7)

あのBolaが交代選手なのに6点を付けているということはやっぱりわりと良かったのかな。でも全体的にベンフィカの選手たちの点が高いですね。みんな素晴らしい試合をしたのでしょうね。(ちなみに3-0でベンフィカの勝利です。)

Joan Carlesさんが「ゴールにつながるアシストが良かった」みたいなことを書いていたので、ダイジェストを見ようとしたのですが、なぜか全然Youtubeに上がっていません。タイトルだけはそれらしくあるのに、中を開くとただの静止画像とかそんなものばかり!(怒) いったいどうなっているの?! かろうじてSerbenfiquistaの試合のまとめページのダイジェスト(このページの下のほうの動画です:Benfica vence Paços de Ferreira - Resumo, fotos, relatos, crónicaがなんとかぎりぎり繋げる感じ。それも夜のせいか途切れ途切れで3分の動画を見終わるのに30分近くかかりました。なのではっきりわかりませんが、3点目のゴール、パブロがヘディングでアシストしたような形でしょうか? 明日の朝、もう一度見てみます。朝になれば少しは回線が良くなるかも。
パブロの調子が本当にどんなものなのかは試合ファイルをダウンロードして見る必要がありますが、このところパソコンの動作が妙なことになっていて、ダウンロードが上手くできないんです(泣)。明日やってみますが、たぶんできないだろうなあ~。

PREVIA [EL] Benfica - B. Leverkusen

2013年02月22日 00時29分15秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今日は、ボランティアでやっているブログの記事をさっき立て続けに3つアップしたせいで、全然時間がありません! 超手短に済ませますが、ベンフィカは今晩ELの試合があります。Recordには「アイマールが出るかも」みたいな記事がありますが、本当かなあ?!と半信半疑です。このところ全然プレーしていないので、試合勘にも問題あると思うのですが。とりあえず召集はされています:

Guarda-redes – Artur Moraes e Paulo Lopes;
Defesas – Maxi Pereira, Jardel, Garay, Luisão, André Almeida e Melgarejo;
Médios – Ola John, Enzo Perez, Carlos Martins, Salvio, Gaitán, Matic, Pablo Aimar e André Gomes;
Avançados – Lima, Rodrigo e Cardozo.

普通に考えて、リマとカルドーソの2トップ。もしもリマあたりをリーグ戦のために温存するなら(アウェイで先勝していますから)、ロドリゴが順当かと。期待はしていませんが、交代出場ならあるかもと思って録画はして寝ようと思います。
スカパーで放送はあるみたい。ものすごくスケジュールが見難くて困ります。ライブ放送ありなんでしょうか。試合は現地時間午後20時5分、日本時間午前5時5分からです。



↑この写真、しばらく前のものだと思います。この前の試合では髭もじゃでしたもん。

勝ちましたが・・・

2013年02月20日 00時22分18秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
パブロが出なかったのでテンションが下がってブログを書くのを放棄していました。昨日、いちおう6時45分ぐらいからアカデミカ戦を見たんですけど、その時点でホームのベンフィカは0-0。ちょっとまずいかなあと思っていると、PKをもらってこれをリマが無事に決めて、土壇場で1-0の勝利。昔のベンフィカらしいドタバタでしたが、リマという選手はすごいと改めて思いました。

私が見ていた短い時間の間はパブロの姿を全然見かけませんでしたけれど、Serbenfiquistaにこんな画像が:


知らない間に髭もじゃになっている・・・!
最後の20分間、ずっとベンチで立っていたそうです、他の選手やコーチは座っていたのに。こういう試合展開だったので座っていられなかったのでしょうね。

もう一つ:


この画像はもともとはgifで動画です。でもなぜかPCに保存してここに貼ったらpngの画像になってしまいました。パブロがなんだか絶望的な仕草をしていますが、どういう状況なのかよくわかりません。味方のシュートをキーパーに止められたのかな? gif映像はこのへんで見れるはず:Pablo Aimar

今晩はアカデミカ戦

2013年02月17日 22時30分08秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今晩は試合のはずだけれど、召集はどうなっているのだろう?と今調べたところ、先ほどリストが発表されたようで、一応アイマールの名前が入っています!

Guarda-redes: Artur Moraes e Paulo Lopes; Defesas: Maxi Pereira, Garay, Luisão, Roderick e Melgarejo;
Médios: André Almeida, Carlos Martins, Enzo Perez, Pablo Aimar, Urreta, Gaitán, Ola John e Salvio;
Avançados: Rodrigo, Lima e Kardec.

もう試合に出る以前にとりあえず召集リストに入るだけでほっとするとか、我ながらどうしてこんなことに!という気持ちで一杯です。しかもリーグ戦ももう第19節です。全日程の3分の2が終わろうとしているんですね・・・。
ちなみに今晩の試合は20時15分から、日本時間で午前5時15分からです。6時45分ぐらいから時間があったらネット観戦してみるかも。怪我明けなので(もうずっと怪我明けですが)出場の可能性は少ないと思います。

ところでベンフィカはFilip Djuricicというセルビア人の21歳の選手と5シーズンの契約を結びました。この人は攻撃的ミッドフィルダーで、パブロの後継者となるそうです。移籍金は600~800万ユーロぐらいだったらしいので、かなり期待されているのでしょう。写真を1枚見ましたが、わりと可愛い感じでした(はは)。


ELの試合結果

2013年02月16日 23時32分25秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
アウェイで勝利したみたいです!

B. Leverkusen 0 x 1 SL Benfica
Titulares: Artur Moraes , André Almeida , Luisão , Ezequiel Garay , Melgarejo , Nemanja Matić , André Gomes , Ola John , Gaitán , Urreta , Cardozo
Golos: Cardozo (61)

カルドーソのゴールだったんですね。やっぱりカルドーソは頼りになるなあ。試合のほうはちゃんと録画してあるのですが、やっぱり90分かけて見る気になれません・・・。

今季はベンフィカがリーグ優勝しても、EL優勝しても、蚊帳の外すぎて何も感じなさそうで、今から憂鬱になります。それに来季はパブロは本当にどうするのでしょう? って、たぶん確実にアルゼンチンに帰りますよね。少しは試合が見やすい時間になるといいのですが。その前に怪我が治って試合に出れるといいのですが。

ELの試合に召集外

2013年02月14日 23時27分24秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
はあ~、ちゃんと試合の放送あるのに!! しかもライブなのに!!!
今までずっと怪我でも、放送のある今晩さえ交代出場でもいいから出てくれたら、今までのことも忘れられたのになあ・・・。
でもここでやっぱり出れないのがパブロなんですよね(ため息)。本当にため息しか出ません。

レバークーゼン戦の召集リスト:
Guarda-redes: Artur Moraes, Paulo Lopes e Bruno Varela;
Defesas: Melgarejo, Maxi Pereira, Luisinho, Luisão, Garay, Roderick Miranda e Jardel;
Médios: André Almeida, Ola John, Enzo Perez, Salvio, Matic, Nicolás Gaitán, Urreta e André Gomes;
Avançados: Rodrigo, Lima e Cardozo.

パブロとカルロス・マルティンスが召集外です。

それにしても冷静に考えると、どうしてこの試合が日本でライブ放送ありなんでしょう? もしかしてレバークーゼンに誰か日本人選手がいるとか? 全くレバークーゼンにについて知りません。ドイツでの試合ですが、ベンフィカはこれまでにドイツで1勝しかしていないので(確か2011年震災のあった年に初めて勝っていたと思います)、あまり有利とは言えないです。気が向いたら試合を見るかも。昨日せっかくサッカー・セットに入り直したので(ぶつぶつ)。

引き分けてしまったみたい

2013年02月12日 00時06分23秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
ベンフィキスタたちが危惧していたとおり、ベンフィカは2-2の引き分けで、勝ち点を落としてしまったようです。

得点経過を見ると:

1 - 0 6' Diego Barcellos
0 - 1 16' Mexer (autogolo)
0 - 1 37' Urreta
1 - 0 53' Mateus

となっていました。せっかく前半のうちに勝ち越したのに、後半同点にされてしまったんですね。これはちょっと残念な結果かも。
しかも90分にカルドーソとマティッチにレッド・カードが出ています。いったい何事?! 90分ですからこの試合には直接関係なかったと思いますが、次節二人が出場停止というのは痛いです。(特にマティッチは困ることでしょう。)
Maisfutebolではウレッタが高い評価を受けていました。

ところで、今週からCLが再開するんですね。ELはどうなんだろう?と思ったら、2月14日ポルトガル時間18時からレバークーゼン戦でした。でも、パブロは召集なしかなあ(欝)。この数ヶ月、スカパーのサッカー・セットは解約していましたけれど、契約し直すべきか悩みます。いちおうCLを見るためにでも契約しようか。でも最近応援しているチームも全然ないし、ELはパブロがプレーしないのでは見ても仕方ないし。(その前にベンフィカって放送があるのでしょうか?! ないかもしれません。)

また怪我なんでしょうか(ため息)

2013年02月10日 23時55分22秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
またご無沙汰してしまいました。確定申告があったのと(自分のところではありませんが・・・)、この前の試合を見たんですけれど、ちょうどパブロが交代出場するところから少し見れたんです。でも、うーん、あんまり本調子ではないというか、ピリッとしない感じかなあと思って、なんだか落ち込み書く気を失っていました。それで、今晩は確か試合のはずと思って召集リストをチェックしたところ、また召集を外れています!! もう本調子に戻る日があるのか絶望的な気分になってしまいますよ~。今回召集を外れたのは、パブロとカルロス・マルティンスとオーラ・ジョンです。オーラ・ジョンは、ミッドウィークのオランダ代表のイタリア戦で怪我をしたらしいです。
ベンフィカの今晩の相手はナシオナル。マデイラ島でのアウェイ戦です。霧が深いかもしれないので、苦戦が予想されるとか。今季のベンフィカなら大丈夫そうな気もしますけれど。

はあ、先が見えないですね。今youtubeで、レ・ミゼラブルを流しながらこれを書いているのでいっそう絶望的な気分になるかも(苦笑)。死ぬ間際のファンテーヌがコゼットをジャン・バルジャンに頼んでいる場面です。今日映画を見てきたのですが、アメリカにいたとき見たPBSが放送した10周年記念コンサートが良かったなあと思い出していたら、驚いたことにyoutubeに上がっていて(ネット時代はやっぱりすごいです)、今流しているところ。録画もしたけれど、VHSビデオだったからなあ。でも映画のおかげでずっと前に感動したコンサートをまた聴くことができて嬉しいです。パブロの怪我も早く治りますように。(Red, the color of the angry menのところに来たから少し元気が。)


PREVIA [Liga 17] Benfica-V. Setubal

2013年02月03日 22時43分49秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
今晩20時15分から試合です。日本時間では午前5時15分から。パブロは先発ではないので見ないと思います。交代出場の望みをかけて、6時50分頃から見る手もありますが、明日は7時30分に家を出なければならないので、たぶん時間がなさそう。

Maisfutebolに載っていた先発予想:
Benfica: Artur Moraes; Maxi Pereira, Luisão, Garay e Melgarejo; Salvio, André Gomes, Enzo Perez e Gaitán; Lima e Rodrigo.

Maisfutebolの先発は当たらないので、あまり当てになりませんけれどパブロが先発でないのは確実です。
カルドーソとマティッチは怪我のために召集外のようですが、一方で召集リストは発表されていないような気もします。パブロが召集されるのかどうか不明。

そういえば1月の移籍市場の間にブルーノ・セザールがサウジアラビアに旅立ったのに加えて、ノリートがスペインのグラナダにレンタル移籍しました。今季末までとのことですが、移籍しそうな感じですね。


眠くて困っている間にパブロが試合に出場

2013年02月03日 00時31分51秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
さっき(1時間ぐらい前?)ゆるゆるとした割と長い、でもあんまり強くない地震があったのですが、あれがまさか北海道での地震?! でも離れすぎていて、違うような気もするなあ。いずれにしろ最近うちの周りでは地震がすごく多いような気がします。心配だ・・・。

ところでここ数日謎の眠気に悩まされて全然ブログを書けませんでした。きっとこれは貧血に違いないと思い、病院に行ってきたのですが、数値のほうは9台で、これはまあ貧血には違いないものの、大して悪い数字ではないんですよね。おかしい、これで症状が出るなんて。下手に去年13台になんか上げたもので、逆にそこから1年で4下がって大して悪い数字でもないのに体が慣れないのかも。とりあえず鉄剤をもらったので、妙な眠気と疲れがなくなることを願うのみです。そうでないと夜に何もできなくて、ブログも書けずに困ってしまいます。

そうこうしているうちに水曜日にベンフィカは試合があり、なんとパブロが先発した模様。(ネットを見る気力もなくて完璧にスルーしてしまいました。)ポルトガル杯準決勝の対Pacos Ferreira戦で、ベンフィカは0-2で勝利しました。パブロは58分までプレーしています。Joan Carlesさんは見ることができたようで、採点表を送っていただきました。これを見ると、A Bolaの採点は悪いですが、Recordはまあまあの点をつけているので、それほど悪くはなかったのでしょうか。

PAÇOS FERREIRA- BENFICA

Bola Record JC
ARTUR 5 3 5
ALMEIDA 4 3 5
LUISÃO 6 3 6
GARAY 6 3 6
MELGAREJO 6 3 5
MATIC 6 4 5
A.GOMES 6 3 5
SALVIO 6 4 6
AIMAR 4 3 6
GAITAN 5 2 4
LIMA 7 4 7
(OLA JOHN 7 3 6
RODRIGO 6 3 6
M.PEREIRA 5 1 -

A Bolaは10点満点で、Recordは5点満点です。

Maisfutebolのコメント:
ベンフィカ残留が決まった後の最初の試合。高いレベルのプレーで、創造性があり、守備陣の意表を突こうとしていた。58分にオーラ・ジョンと交代。見るからに交代に不満そうだった。
Recordのコメント:
彼のボール・タッチはsubliminar(?)。しかしピッチの状況が彼のプレーに害を与えた。それでも前半戦もっとも明晰な一人だった。
subliminalだと潜在意識という風な意味ですが、ポルトガル語だとどういう意味なんでしょう? とにかくMaisfutebolとRecordはわりあい高評価のようです。

次の試合は日曜日夜のリーグ戦。でも今のところパブロはカップ戦要員になっているみたいなので、明日夜の試合の先発はなさそうかなあ。

ベンフィカは勝利

2013年01月27日 21時05分03秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
なんとか6時40分に起きて、ネット観戦を始めたときには、ベンフィカは0-2でリード。今季のベンフィカは本当に強いんですね!(驚愕) 直後に1点返されて1-2になりましたが、その後試合終了まで落ち着いた試合運びでそれほど冷や冷やはしませんでした。去年までのドタバタしたベンフィカとは大違いです。結局パブロの出番はなかった・・・。ウレッタを投入していたから、パブロの調子はあまり良くなかったのかも。普通の調子だったら試合を落ち着かせるための(まあ割合みんな落ち着いてたんですけど)投入はありうる場面だったので。Maisfutebolを見たら、パブロはベンチ入りはしていたようです。試合終了後、パブロの巻き毛頭が1秒くらい見えたような気がしました。パブロが出場していないシーズンにベンフィカがすごく強いというのも、ちょっぴり複雑な気分です。

今晩はブラガ戦です

2013年01月26日 23時40分56秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
日曜日だと思っていたら、今晩がブラガ戦です。いちおうアイマールは召集されたのでご報告。試合は20時15分、日本時間では午前5時15分からです。

召集メンバー:
Guarda-redes – Artur Moraes e Paulo Lopes;
Defesas – Luisão, Maxi Pereira, Miguel Vítor, Melgarejo, André Almeida e Jardel;
Médios – Ola John, Matic, Nicolás Gaitán, Enzo Perez, Salvio, Urreta, Pablo Aimar e André Gomes;
Avançados – Cardozo, Rodrigo, Lima e Kardec.

ただ20人召集されているので、2人ベンチ外となるわけで・・・どうなんでしょうか。
ベンフィカはただいまリーグで19連勝中。すごいですねぇ。今晩の試合はアウェイのブラガ戦なので、連勝をキープできるか注目されているようです。確か、ジェスス監督はブラガでは勝っていなかったと思います。今晩こそ必勝を期していることでしょう。
パブロは100%スタメンはないですし、それどころかベンチ入りも微妙な感じなので、起きるべきかどうか迷います。起きるとしたら6時45分頃? 起きれるか自信がありません~。最近どういうわけかすご~く疲れた気がしているのに夜はなかなか寝付けなくて、その代わりに朝全然起きれないんです。しかも朝起きた瞬間からものすごく疲れている・・・。この前なんか、仕事がお休みだった日、いったん朝起きた後で無茶苦茶疲れていたので仕方なく9時にもう一度寝たら12時まで寝ちゃいました。どうなっているんだか我ながら怖いです。

ところでジェスス監督がすごくパブロのことを褒めてくれています。

«O Aimar é um jogador que vai continuar, como todos sabem. Bom até dia 31 tudo pode acontecer mas a verdade é que estou convencido que isso [a saída do argentino] não vai acontecer. Fico muito satisfeito porque é um jogador que acrescenta muito à equipa. É um jogador que em condições normais, ou seja estando disponível, tem grande influência dentro do campo e que mesmo quando não está tão bem fisicamente é importante pela contribuição dentro do balneário», salientou o técnico.

«É um jogador que me está sempre a ajudar, seja de um modo ou de outro. É muito importante neste grupo»

感動したので原文を載せてみました。大体の訳は:
「アイマールは皆が知っているように、残留するだろう。もちろん31日まであらゆることが起こりうるが、アイマールが去ることはないと確信している。私は嬉しく思っている、彼はチームに多くをもたらしてくれる選手だから。普通のコンディションのときはフィールドの中で大きな影響力を持ち、フィジカル的にあまり良くないときでさえ、ロッカー・ルームで重要な貢献をしている。
彼はいろいろな面でいつも私を助けてくれる選手だ。このグループにとても重要な選手だ。」
ジェスス監督を助けるって、具体的にどんなことをしているのかなあ? 結構監督に頼りにされている感じですね。

今季はベンフィカに残留

2013年01月22日 22時24分27秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
もうポルトガルの報道はね~、なんだったのでしょう(怒)。
A Bolaの速報によると、アイマールは今季終了までベンフィカに留まり、契約を満了するとのことです。その記事によるとキケのチーム、Al Ahliは外国人がいっぱいでこれ以上登録できないらしいです。ま、そんな理由よりも、たぶんパブロが行きたくなかったんだろうと思いますが(苦笑)。やれやれ、今回はちゃんとクラブからの圧力に抵抗できてよかった。自分一人のことだけならともかく、子供たちのことがありますもんね。もろに学期の途中で、しかも行き先がイスラム圏って有り得ないですよ~。もちろんUAEはアルジェリアとは全然違って治安は安全なのでしょうけれど、文化的にものすごいギャップです。どの親でも二の足を踏むと思います。
こうなったからには、しっかりと怪我を治して、できたらベンフィカで試合に出てほしいし、それが無理なら来季はアルゼンチンに戻ってリーベルで試合に出てほしいです。

ところで、パブロの残留のニュースが出る少し前にA Bolaをチェックしていたら、ブルーノ・セザールがサウジアラビアのAl Ahliというチームに移籍が決まった、とあっさり書いてあったのでびっくりしました。そのときは思わず「えっ、パブロの移籍のニュースもとっくにあっさりと書かれていて、どこかにあるんじゃ? 自分が見逃しているだけなんじゃ?」とサイトを眺め回してしまいました。ちなみにブルーノが行くAl Ahliは名前は同じですがサウジアラビアのクラブで、キケが監督しているUAEのAl Ahliとは別のクラブのようです。紛らわしい・・・。AlというのはTheみたいな定冠詞か何かでしょうか?
それにしてもブルーノ・セザールは思い切った決断をしたなあ。まだ若いのに、中東に行くよりはプレミアの下位とか他の選択肢はなかったのかな。

続報はなし

2013年01月20日 22時55分07秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
特に続報はないようです。外堀を埋められて、パブロが今抵抗中とか?? まだまだ1月の市場は閉まらないので、何があるかわかりません。

最近毎日頭痛がして、歳なんでしょうか~、嫌になります。それに毎日常時眠たい。また貧血なのかも、そういえばずっと病院に行っていないし、キャベツの芯はすごく美味しく感じてバリバリ食べちゃうし、やばい雰囲気です。毎晩頭の中が霞がかかったみたいにぼんやりと疲れるので、全然ブログが書けません! 

今日はA Bolaに載っていた写真を載せて終わりにします。最近の写真かな?

えー、本当ですか?!

2013年01月18日 22時45分50秒 | LIGA SAGRES ZON 12-13
さっき何気なくRecordを見たら、パブロ・アイマールは既にジェスス監督にさよならの挨拶を済ませて、妻と3人の子供たちとドバイ行きの飛行機に乗り込むために空港に向かう、と書いてありました。えっ、ま、まじ?!?!というのが私の最初の感想だったのですが・・・。うーん、そんな怪我中の身でドバイに行って、何をするつもり??と思ってしまいますよ~。移籍金は300万ユーロと書いてあります。本当のことなんでしょうか? ここまで詳細に書いておいて、全くの嘘というのもないような気もしますが、どうなんでしょう(ため息)。今のところA Bolaは何の報道もなしです。年俸高いし、ベンフィカが無理やり放出しちゃったのかな。それにしてもドバイって。アルジェリアと一緒にしてはいけないのでしょうけれど、わけがわからなすぎて、怖いです。そんなところで無事に生きていけるのでしょうか、パブロは。