計画停電も「計画」が解れば行動しやすくなる。
しかし19時まえ~22時の停電は結構凹む。
どれだけ電気に依存して生きているのか。
エアコンはもちろん使えないので石油ストーブ、と行きたいところだが、
なにしろ灯油がほとんど無いというアリサマ。
寒いので布団にくるまり、じっと時間が過ぎるのを待つ。
今日は午後4時まえからの停電ということで、仕事はいつもより1時間前(7時30分)に始業。
午後3時すぎに帰宅となった。
散歩に行くと、歩いている人を沢山みかけた。
自転車の人も増えている。
明日は休みのワケだったが、仕事が滞っているので休日出勤。
計画停電もないとのこと。
今は目の前にある仕事をしっかりとする。
そしてその代価を有効に使おう。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
セ・リーグが選手会の反対を押し切って開幕するという。
ナイターもするという。
何のために持ち回りで停電してんの?
球場の照明点けるためじゃないよ。
↑そう思ってた。
でも球場で働いている人たちもいる。その人達の生活もある。
おちまさとさんのブログで「不謹慎」についての記事があった。
大人数が一つの場所に集まる危険性。いまだ回復しない交通手段。
何かあったときにどうするのか。
深く考えた。
復興を支援するには、支援する側が正常に機能していた方が良いと思う。
節電も もちろん必要だが、ただでさえ冷えていた日本の景気回復が遅れると復興支援にも影響がでる。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そうか、「地震酔い」っていう症状だったのか。
「後揺れ症候群」というらしい。
あの地震のあと、ずっと揺れている感覚が続いている。
揺れや振動音に対して過敏になりすぎているとは思う。
停電も含めてのストレスもあり、体調を崩さないように注意しなくては。