goo blog サービス終了のお知らせ 

アキバ系ギャンブラーの賭け

ギャンブルで儲けてアニメに貢ぐという崇高(?)な目的のため、ありとあらゆるギャンブルに手を出すギャンブラーの日記

(中央競馬)JRA-VAN

2005-04-03 16:20:46 | Weblog
 結局、JRA-VANに入会した。

 今年度は、疲れを取るため、日曜日は家にいるつもりなので、少し競馬環境を良くするのもいいだろう。ということで、早速申し込み。月840円だが、携帯版(月315円)が無料になるので、そんなに損はないだろう。

 使ってみると、確かに便利。オッズ表示処理も早いし、かなり使いやすいように思う。投票時、いちいち会員番号や暗証番号、P-ARS番号を入れなければならないのが面倒だが(普通なら、1回目に入れれば、2回目以降は暗証番号を入れるだけでいい)。
 あとは、データマイニング。今度は全着順を見られるようになったので、どれくらい混戦模様かが一目で分かる。
 データマイニングの馬券回収率は、ほぼ80%を超えている。しかもこれは、単純に均等買いを行った結果なので、上手く配分したり、予想着差を考慮に入れれば、100%に近い回収率が目指せるのでは・・・なんて思ってしまう。

 せっかくだから、朝から何レースか買ってみた。しかし、今日のデータマイニングはことごとく裏切り通し。評価の低い馬が勝ったり、狙いの馬は全く来なかったりと、見るも無残な状態だった(阪神以外の8Rまでは全く確認していないが・・・)。

 そして、1Rも当たることなくメインレースへ。
 福島は、直線に向いた時はちょっと期待させられたが、最後はまるで違う結果に変わってしまった。
 中山のダービー卿CTは、とにかく大混戦で、予想では0.4秒以内に16頭中15頭がひしめき合う予想。それなら、人気薄を狙うほうが面白いだろう。ということで、1着予想のトレジャーや、1番人気マイネルソロモンの他、8頭で3連複ボックスをかけた。しかし、結果は買っていないダイワメジャーが圧勝で復活。これは自分で考えても買えない。2着のチアズメッセージと3着トレジャーは買っていた。しかし、4着馬は買っておらず、「ダイワメジャーがまだ復活しなければ」というタラレバも言えない。
 阪神の産経大阪杯。1番手評価は人気のアドマイヤグルーヴ。人気薄では、トーセンダンディを推している。これに加え、アドマイヤドンを含めた3頭を中心に狙ってみた。結果は、選んだ3頭が1頭も3着に入らないという最悪の結果。見ていて寂しくなった・・・。

 やけっぱちで最終レース。中山は、人気どおりの予想も、3番人気の1が抜けている。ということで、これの頭から、同じく4番人気以内の3頭に3連単で流した。点数が少ないので、当たればそれなりに取り返せるだろう。しかし、結果は1番人気の2に逃げ切られ、1は2着を確保するのがやっと。4,5はサッパリで、3,4着は別の馬が入ってしまった。

 ということで、JRA-VAN初日は散々な結果だった。まあ、こんな日もあるだろう。来週からはGⅠシリーズ。頑張りたい。

最新の画像もっと見る