アキバ系ギャンブラーの賭け

ギャンブルで儲けてアニメに貢ぐという崇高(?)な目的のため、ありとあらゆるギャンブルに手を出すギャンブラーの日記

(地方競馬)スマートファルコンのようには

2019-06-28 18:15:51 | 地方競馬
 帝王賞

 ルヴァンスレーヴ、ゴールドドリームの2頭が回避してしまい何となく物足りないメンバー。実績上はインティで仕方ないという感じ。ただ、逃げ先行馬が多く、展開面は不安がありました。ただ、武豊騎乗のダートの逃げ馬ということで、スマートファルコンのように展開を無視してハイペースでも逃げ切る競馬をしてくれないかと期待し、本命としました。相手も人気でも地方実績のあるチュウワウィザードと東京大賞典を勝ったオメガパヒュームで仕方なし。3着は少し手を広げましたが、基本はこの2頭です。
 それまでのレースを見る限りでは、1200mのレースは差し追い込みが決まる一方、1600m等のレースでは前が残る感じでした。だから2000mなら前が残るかと思ったのですが、今思えば、外回りのレースは追い込みが決まりやすいという意味だったのかもしれません。

 結果。
 外から人気薄の地元馬が逃げて、インティは出遅れることなく2番手。ペースは速くなりました。4コーナーでもインティは後ろを離して行くことができず、この時点でもう無理かなと思いました。結局インティは失速し6着。早め先頭のチュウワウィザードを後ろで脚をためたオメガパヒュームが楽々捕らえ優勝。3着は連れて追い込んできたノンコノユメでした。

 この結果は納得です。結果としてインティはスマートファルコンではなかったということです。2番手で掛かったというコメントがありましたが、あのペースより早く逃げたら結果は同じでしょう。初大井、初ナイター、厳しい展開が分かっていて馬券を買ったのですから、これは諦めがつきます。

 オメガパヒュームは展開が向きました。もちろん、宝塚記念を制したレーン騎手が無理に前に行かずに後ろで我慢したという意味では好判断でした。逆にチュウワウィザードは、早めにインティを捕らえに行ったのが仇となったように思います。地方ではこういう展開になることが珍しく、メンバーが変われば逆転は可能だと思います。3着のノンコノユメには驚かされました。もちろん、全盛時の力が出せていれば勝負になっても不思議はありませんが、今回は海外惨敗明けで転厩初戦。最近は出遅れることも多く、勝負になるとは全く思いませんでした。仮にインティを疑って1,2着馬から買っていたとしても3連単は当てることができなかったと思います。

 次はジャパンダートダービーがありますが、レーンが乗るというだけで人気になりそうです。今の時点では、クリソベリルから買うつもりですが果たして・・・。

(中央競馬)つまらないレース

2019-06-23 22:31:20 | 中央競馬
 今週は宝塚記念・・・の前に。

 土曜日は重賞もなく、他の事をしながら時々(藤田)菜七子騎手のレースを見ていました。馬券は全く買わず、最後まで買わないつもりだったのですが、東京の最終12レース、菜七子騎手の馬は11番人気ながらデータマイニングの評価は上位と差のない3番手評価。遊びで、この馬から他の高評価馬や人気馬の合計6点に馬連で流す馬券を買ってみました。

 結果。菜七子騎手の馬は中団の内にいましたが、重馬場ということもあってコーナーで馬群がばらけると内をついて上昇。それでも直線は少し届かないかと思っていると、そこから更にもうひと伸び。先に抜け出した3番人気の馬まで交わしてしまいそうな勢いで2着に上がってくれました。



 たった1200円しか賭けていないのに、翌日の宝塚記念の軍資金ができました。まさに菜七子様様です。いや、本当はデータマイニング様様と言うべきかもしれませんが。なお、1着馬はデータマイニングでは評価が低かったので、データマイニングだけでは当たりませんでした。また、3,4着馬はそもそも買っていないので「もっと高めがきていれば」という気持ちも全くありません。

 そして宝塚記念。

 GI馬は6頭もいるものの、何となく少し足りないメンバー構成。いずれも一長一短があり、軸にするのも切るのも難しく、正直あまりやる気がありませんでした。前日のレースでは前が総崩れになったこともあり、人気馬のキセキが前に行けば他の先行馬も早めに仕掛けて、多少は後方有利になるかもと思いました。しかし、スローになる可能性も捨てきれず、悩んだ結果の結論は、メンバー中最もマイナスが少なく、3着に入ってくれる可能性が一番高そうな牝馬リスグラシューを本命とすることに。鞍上のレーン騎手は、前日は東京で最終レースも含め5勝と絶好調でした。一方、レイデオロは海外で惨敗した直後のレースということもあり、軽視することにしました。馬券は基本3連複で買い、3連単は念のためという気持ちで押さえました。
 これで終わる予定でしたが、買った後に「キセキも他の有力馬よりマイナス材料が少なく、惨敗する可能性は低い」と思うようになりました。競馬ブックの直前変わり身診断でも、リスグラシューとキセキだけが斜め上評価でした。従ってリスグラシューとキセキからの3連複も買い足し。結局予定以上に賭けてしまいました。まあ、これも前日に思わぬボーナスが入ったおかげです。

 結果。
 キセキは少し出遅れ気味で、押して先頭に立ちましたが、大外枠のリスグラシューがまさかの先行策で2番手。私は、キセキは溜めて逃げないのでペースは平均以上のペースとなり、リスグラシューでも追い込んでこれると予想していましたが、この2頭が同じような位置にいれば両立する可能性も高くなるので、まさにうれしい誤算でした。
 ペースは平均ペースとなり、そのままの順番で直線へ。5番手の内にいたレイデオロが伸び脚一息っぽかったので、残り300mくらいでもう的中を確信できるほどでした。リスグラシューがキセキを交わして、あとは一人旅。キセキも余裕で粘り、3着はアルアインを交わしたスワーヴリチャード。スワーヴリチャードは海外明けということもあり切ることも考えましたが、状態がかなり良さそうなので買いました。切らなくて良かったです。



 最初の馬券はJRAダイレクトで買ったのですが、何度も買うとそのたびに手数料が100円かかるので、追加の馬券はI-PATで買いました。

 しかし、当たった立場で見てもつまらないレースでした。完全な前残りで、最後は先頭と2番手、3番手と4番手が入れ替わっただけの結果。レイデオロはともかく、エタリオウやマカヒキから買っていた人は面白くないだけでお金を失った、喪失感を強く感じるレースだったと思います。ただ、スローの上り勝負になったのかと思えば、上り最速は勝ったリスグラシューで、2位が3着のスワーヴリチャード、キセキは2位と0.1秒差の3位で、マカヒキやエタリオウはこれらより遅い上りタイムでした。外を回ったのが原因だったとしても、スローで届かなかったという内容には見えません。本当によくわからないレースでした。ただ一つ言えるのは、もしリスグラシューが定位置からレースを進めていれば、後方のまま終わっていた可能性が高いと思います。レーンはダービーでは私を含む大きな期待を裏切りましたが、今回の騎乗はその汚名を返上して余りある見事な騎乗だったと思います。またリスグラシューも、海外で上位入線を連続で果たした力は伊達ではありません。エリザベス女王杯では(軸馬ではありませんでしたが)的中馬券に絡んでくれて、香港では大当たりをパーにしてくれましたが、今回は本命にしてしっかり応えてくれました。

 とにかく、最後の最後でGIの馬券を当てることができて本当に良かったです。この程度では、これまでの赤字解消には全く足りませんが、とにかく当たってくれたことが何よりうれしいです。とはいえ、夏競馬は重賞でも見えないレースはスルーして、ほどほどに楽しみたいと思います。

 なお、地方競馬は別の話。今週は帝王賞があります。ただ、ルヴァンスレーヴとゴールドドリームが回避してしまったので、馬券妙味は全くなくなりました。特にゴールドドリームは切る予定だったのでなおさらです。現時点では、インティからチュウワウィザードとオメガパヒュームの表裏で問題ないと思っています。

(その他)方法はいくらでもある

2019-06-21 11:46:50 | その他
 年金の2000万円不足問題について。

 3000万円という話も出てきているが、正直どちらでもいいです。
 もらえる年金の見込み額は、ねんきん定期便で既に示されているはずです。勘違いしている人がいるみたいですが、今回政府の失態により年金額が大幅に減る・・・みたいな話ではありません。
 そうなると、もらえる見込み額で生活できるかどうかを考え、足りなければその分どうするかを考えるのは国民一人一人の責任です。これが「自助努力」です。

 では、計算した結果足りなければどうするか。単純に、収入を増やすか、支出を減らすかのどちらかです。

 収入を増やす方法。

 貯金を増やす。金融庁の報告書が一番言いたかった「投資」も一つの方法ですが、投資に限らなくても節約して貯金を増やすのも貯金を増やすための重要な手段です。家を持っていれば、これも大事な資産となります。
 仕事を続ける。前回も書きましたが、夫婦で月20万円稼ぐだけでも年間240万円、10年で2400万円になるのですから、それだけで「2000万円の不足」が解決します。「そんな年になるまで働きたくない」と文句を言う人がいますが、それなら現役中に頑張ってお金を貯めてください。
 年金の繰り下げ。金融庁の報告書にあるような「95歳まで生きる」ことを前提に考えるなら、年金の繰り下げは確実にお得です。「70歳まで」とか決めなくても、繰り下げは1か月単位でできるため、受給額が必要額に達したら受けとるという方法も考えられます。あとネットをみると「いつ年金制度が変わって受給額が減るか分からないから、早くもらっておくべきだ」みたいなことを言っている人がいますが、万が一の事態でも起こらない限り、制度が変わる時は猶予期間が設けられます。更に、繰り下げている途中に「やっぱり65歳からもらい始めたことにして、これまでもらっていたはずの年金を一括でもらえる」という制度もあるため、制度が変わることが発表された時に一括受給するという手段もあるので、先ほどのネット民が心配するリスクはほぼゼロです。なお「万が一」とは、日本が破綻するレベルの事態が発生した時のことを言い、そんなことになったら、得とか損とかそんなレベルの話はできなくなっていると思います。
 世話をしてくれる人を見つける。主に自分の子供ということになると思いますが、ちゃんと言いくるめることができれば、老後の面倒を見てくれるかもしれません。そうなれば、自分の年金額や貯金が少なくても問題なく生活できます。

 支出を減らす方法。
 無駄な支出を減らす。これは現役時代から常に考えておくべきことです。引退した後なら、携帯などの通信費もプランの見直しで大幅に削減できると思います。車も、住む地域によっては持つ必要がなくなります。個人的にも、120万円の車を10年乗りつぶしたとしたら、月1万円必要(他にガソリン、自動車税、車検費用、その他消耗品)と考えると、何とかしてこの費用を削減できないかと考えているくらいです。
 趣味にかかるお金を減らす。例えば旅行なら年2回を1回に減らす、海外旅行を近場や国内に変える。或いはお金のかからない趣味を持つという手もあります。ギャンブルで言えば賭け金を減らすのが一般的ですが、私としては有利な条件で打てそうな日を狙っていきたいと思います。
 住む場所を変える。例えば都心に住んでいる人が地方都市に引っ越すだけで、住居費は大幅に削減できます。田舎で自給自足するとか、物価の安い海外に行くという手段もあります。「住み慣れた場所を離れたくない」と文句を言う人は、現役中に頑張ってお金を貯めてください。

 今回の問題は、何か新しい事実が発覚したということは全くなく、不足額についても一人一人の求める条件次第で全く変わってくるため、一概にいくら不足と言い切れるものではありません。騒いでいる人は、一体何が不満なんでしょうか。先日の年金デモに参加していた40代の自営業者は、国民年金だけで老後にお金の心配をすることなく生活できると本気で思っていたのでしょうか。
 ただ、年金の状況を5年ごとに試算して発表するのを参院選後に先送りするという点だけは少し気になります。問題なければ先送りする必要はないので、やはり悪い情報が出るのかなと思っています。

 おまけ

 相変わらず投資に大きな抵抗を持つ人が多く、円だけを持っていることが最も堅実だと思っている人が多いようです。
 株の世界には「持たざるリスク」という言葉があります。要するに、株を持っていれば儲けることができたのに、持っていなかったことでその機会を失ってしまうことです。
 民主党政権から自民党政権に代わり、日経平均が1万円以下から2万円以上に増えたことで、この間に株を持っていた人は、多くの人が資産を増やせたはずです。昔のように、株の取引き手数料が1万円とかかかっていた時代ならともかく、今や1000円以下でも(場合によっては無料で)株取引ができる時代ですから、株取引の壁はないに等しい状態です。こんな状況なのに株取引をせずリスクのない預金に固執する人は、私に言わせれば「結果的に損をした」と思うのです。
 最も安全な資産運用とは、「ほどほどの国内債券(投資信託も含む)、ほどほどの国内株式、ほどほどの海外債券、ほどほどの海外株式、そしてほどほどの現金(預金)を持つことだ」ということを、子供のころからきっちり教えていくべきです。投資は決してギャンブルとイコールではありません。

(その他)今更の話

2019-06-12 22:41:24 | その他
 金融庁が「老後に2000万円必要」という報告書を出した話。

 私にとっては、「何を今更」としか言えない話です。
 マネー記事を読んでいると、夫婦で3000万円という話が一般的で、もっと多くの額が必要と言う人もいます。少なくとも、年金だけでは足りなくなるという話ははるか前から出ており、少なくとも40代以下の人で、年金だけで生活できると思っている人は、あまりに世間知らずとしか言いようがありません。
 原因は少子化です。これまで老人を若い世代が支えてきた年金制度ですから、少子化が進めば年金額が下がり、年金だけでは暮らしていけなくなるのは当たり前の話です。なお、10~12月期で年金の運用で15兆円くらい損失が出て、野党が鬼の首を取ったように政府を責めていましたが、1~3月期は10兆円くらいの利益が出ているはずです。少なくとも現時点で年金運用は順調で、今回の件とは関係ありません。

 野党の批判一辺倒の態度は相変わらず、いい加減庶民を騙せなくなってきているように思います。「100年安心」はあくまで年金制度が破綻しないだけの話で、年金だけで暮らせるなんて話ではありません。批判するなら、どうすれば良かったのでしょうか。具体的な方法も示さずに青筋たてて批判している姿に、多くの国民が飽き飽きしていることがまだ分からないのでしょうか。そもそも国民年金だけなら40年欠かさず納めても月6.5万円しかもらえないわけで、自営業者などは元から年金だけで暮らすことは不可能です。この人達まで「100年(年金だけで暮らせるほど)安心」だと思っていたのでしょうか。
 政府も、報告書を受け取らないみたいな、いかにも議論から逃げているような対応はどうかと思います。参院選前でピリピリするのは分かりますが、ここは逃げずに立ち向かう姿を見せるべきだと思います。

 とはいえ、この問題は根本的な問題である少子化を解決するまではどうしようもないと思います。私は、今の少子化傾向を打開するためには、「子供を作った方が得だ」と国民に思わせるしかありません。となると、子供を作った夫婦に手厚い手当を出したり減税したりするのはもちろんですが、その財源として最も有効なのは「独身、或いは子供がいない夫婦を増税する」ことです。これが、少なくとも多くの人の理解が得られると思うのですが、どうしてそんな話が一向に出てこないのでしょう。


 なお、今回の「2000万円不足」の理屈は、大雑把に言えば「標準的な夫婦の収入が20万円、支出が25.5万円で、5.5万円足りないから30年で2000万円足りない」という話です。しかし、この程度なら3年くらい受給を繰り下げれば、68歳以降は収支が拮抗します。なら、3年間を月25.5万円、すなわち1000万円くらいで解決してしまいます。その1000万円は、貯金でもいいし、仕事でも構いません。仕事なら夫婦二人で年333万円ですから、今の時代なら何とかなるかもしれないレベルです。正直、それほど酷い話ではないように思ってしまいます。
 どちらにしても、年金定期便で将来どれくらいの年金がもらえるかは誰でも分かる話ですから、自分の貯金や仕事、老後の生活スタイルなどから、老後をどのように過ごすか考える上で、今回の件はいいきっかけになれば良いのではないかと思います。

 個人的には、若い人は騙されたと思ってiDeCoで月1万円を日本株と外国株のインデックス投信に投資してほしいと思います。多分30年後には1千万円以上になると思います。減っても責任は持てませんが(笑)。

追記

 みんな口癖のように「今の年金は収めた分すら払ってくれない」と言うので、そういうものかと思い込んでいましたが、国民年金の計算は分かりやすいので、今の納付額と受給額を比べてみると・・・

 令和2年の納付額 16,540円/月 (今年はもう少し安い)
 これを40年納付すると 7,939,200円・・・・A
 令和2年の受給額 65,008円/月 (今年はもう少し安い)・・・・B
 
 納付額が受給額を上回るには・・・ A/B/12=122か月=10年ちょっと

 つまり、65歳から受給開始して75歳の2か月目でクリアしてしまうのです。

 もちろん、今後は納付額が上がり、受給額が下がる可能性は十分にあるし、途中で死んでしまえば取られっぱなしになるのですが、平均寿命より遥かに低い(そもそも、60歳まで満額納付できた人は平均寿命以上生きる可能性の方が高い)ところでペイできてしまうのですから、これを「収めた分すら払ってくれない」と言うのは、ちょっとどうなのかと思ってしまいます。
 なお、Aは2年前納制度を利用すれば納付額を7,592,800円に抑えることができ、117か月でペイできることになります。また、クレジット払いなら1%還元のカード利用でも更にお得になります。

 「自分で運用するから年金を返せ」なんて言ってる人がいますが、もし返してもらえたとして、年金よりうまく運用できますか?

(中央競馬)どんな形でも

2019-06-09 12:43:44 | 中央競馬
 日本時間で9日の朝に発走したベルモントカップ。

 特別に妙味率が高い馬がいなかったのですが、2番人気の9が人気馬の割に妙味率が良く、人気薄では6,7の2頭がまあまあの妙味率。ということで、馬券は9の1着固定3連単と、6,7からの3連複で手広く買いました。

 結果。
 9は好位置に付けるも直線全く伸びず。7が内から追い上げて早めに先頭に立って完勝。1番人気の10が最後追い込んで2着。3着は逃げ粘った最低人気の1でした。

 7からの3連複は一応総流しをかけたので、10が9なら当たりだった・・・のですが、買った馬券を確認すると、フォーメーションで買った6,7からの流し3連複馬券で、2頭目のマークが6,7,9ではなく6,7,10になっていました。

 まさかの塗り間違いでの当たり。押さえ馬券だったので回収率は200%にも届きませんでしたが、今の状況ではどんな当たりでも嬉しいです。しかし、早朝の寝起き状態だったとはいえ、スマホの名前、オッズが表示されているシステムを使って買い間違えるというのは、実に情けないことです。なお、仮に10ではなく9が2着に入っていても、別口で200円買っていたので当たってはいました。まあ、本来はもう100円買っていたので、損したという気分にはなると思いますが・・・。

(その他)CMしてるだけのことはある

2019-06-08 18:48:12 | その他
 私は最近のQRコード払いの流れに乗って、ヤフーアプリに標準搭載されていたペイペイはもちろん、LINEをやっていないのにLINEペイも導入しました。今度、ヤマダ電機でテレビを買う予定です。楽天ペイも使えるようにしています。

 また、私は定期的に病院で処方箋をもらっており、岡山では鬱陶しいほどCMを流しているドラッグストアのザグザグで、クレジットカード払いで決済をしています。モバゲーカードなので、2%相当のモバコインがもらえます。

 岡山では、そのような調剤薬局でQRコード払いが使える店がなかったのですが、最近になって少しずつ使える店が出てきました。そして、岡山でもよく見かけるドラッグストアチェーンで使えるようになったと、ペイペイのホームページに書いてありました。しかも、6月はペイペイのキャンペーンでドラッグストアのボーナスが通常3%から10%に増えることもあり、いつもの処方箋をこの店に持って行ったのです。

 ところが・・・。

 薬の内容は一般的な血圧の薬だと思ったのに、用意するのに30分かかると言われ、一度別の用事を済ませて出直すことになりました。
 出てきた明細書を見ると、薬の値段がいつもより1割くらい高く、これではペイペイボーナスを考慮しても、いつもより高くなってしまいます。
 そして極めつけは、ペイペイが使えるのはドラッグストアの方だけで、調剤薬局の方では使えず、なくなくクレジットカードで決済したのでした・・・。

 思わぬ形で、ザグザグの優秀さを思い知らされました。CMはくだらないですが、早い内から全店に調剤薬局の設置を目指していただけのことはあります。上と同じ処方箋をザグザグに持って行けば、いきなり持って行っても必ず10分以内には全部揃って出てきます。その上で安いのですから言うことはありません。

 ペイペイが使える調剤薬局は他にもあるのですが、今回のようなことがあると試す勇気がなくなります。しかも、ドラッグストア10%は今月だけなので、来月以降は3%です。少しでもザグザグより高ければメリットがなくなります(もちろん、安くなる可能性もあるのかもしれませんが・・・)。一番の期待は、ザグザグでもQR決済ができるようになってほしいところですが・・・。

(地方競馬)もう少し考えるべきだった

2019-06-08 18:47:05 | 地方競馬
 北海道スプリントカップ。

 JRAの4頭が人気を集めているが、前に行く馬が多く、ペースはかなり速くなりそう。共倒れも十分にあると考え、地方馬を狙ってみることにしました。
 馬券は地元筆頭格のタイセイエクレール(単勝61.6倍)から3連複で。また、中央勢もヤマニンアンプリメとノボバカラが抜けていると思ったので、この2頭からの3連単馬券も買いました。

 結果。
 逃げると思ったノボバカラは行けず。しかし前は速くなり、それを捲ったヤマニンアンプリメは圧勝。2着争いは内から追い込んで来たノボバカラが来て当たるかと思ったところ、外から追い込んで来たのは地元馬でもタイセイエクレールではなくメイショウアイアン(単勝185.3倍)でした。3着どまりなら当たりでしたが2着まで伸びてしまいました。タイセイエクレールは後方のまま9着に終わりました。

 メイショウアイアンも、競馬ブックでは印が付いており、こちらを狙うことも少しは考えましたが、やはり地元筆頭格という言葉に惑わされました。或いは、ヤマニンアンプリメはJRA勢の中ではやや後ろから行けるタイプだったことを考えれば、この馬の頭固定で相手を狙う手もあったと思います。もう少し考えれば当てることができたと思います。

 なお、このレースはコパノキッキングが藤田菜七子騎手で出走する話がありましたが、もし万全で出走できていれば、もしかすると勝てていたかもしれないと思わせる展開になりました。現在の予定では盛岡のクラスターカップに出る予定となっていますが、同じような展開になってくれるでしょうか。まあ、スローならスローで前付けするだけだと思いますが・・・。

(中央競馬)納得のレース

2019-06-08 18:46:05 | 中央競馬
 安田記念。

 アエロリットが逃げて、それをダノンプレミアムが追走し、アーモンドアイは1600mだけに前に行けず中団から。ダノンプレミアムにとっては前門の虎後門の狼で、アエロリットはスローに落として逃げるタイプではないためスローの展開は見込めず、結果的にアーモンドアイに展開が向くと予想。前はつぶれて、人気薄の後方待機馬が追い上げてくる。
 ・・・と最初は思っていたのですが、前日からのレースを見ているとあまりに前が残るため、少々速いペースになってもアーモンドアイは追走一杯で、むしろ前残りに波乱の目があると思うようになりました。ということで、思い切ってアーモンドアイは3着受けまで落とし、前が残る馬券に切り替えました。

 結果。
 隣の馬に寄られてダノンプレミアムは大きく出遅れ。この時点で馬券は早くも大ピンチとなりました。アーモンドアイは軽快に逃げ、粘り込みを図るところに追い上げてきたのが競馬ブックの調教評価がかなり悪かったインディチャンプ。アエロリットは2着に粘り、アーモンドアイは中団から外を通ってよく追い込んで来ましたが一歩届かずの3着。ダノンプレミアムは最後まで競馬にならず最下位に終わりました。

 4着の13番人気グァンチャーレも買っていましたが馬券はあくまでダノンプレミアムからだったので惜しくも何ともない大ハズレ。とはいえ、それなりに納得のできる結果だったと思います。不利については競馬だから仕方ないというものだったし、アーモンドアイは3着に敗れたとはいえ、スタートで不利を受けながらこの追い込み不利な馬場で惜しいところまで追い込んだのですから、さすが現役最強馬です。

 とはいっても、外れてしまったので、ここ2週はWIN5以外パスする予定です。日曜日の海外のレースは買いますが・・・。