-
新型コロナウイルス感染拡大の影響は甚大
(2020-03-06 23:21:01 | 経済/経営)
今日の東証一部では日経平均が579円下落... -
『マルクスの恐慌論』(桜井書店、2019年)
(2019-10-25 00:04:43 | 経済/経営)
編著者の小西一雄先生、前畑憲子先生... -
伊藤孝『ニュージャージー・スタンダード石油会社の史的研究』(北海道大学図書刊行会、2004年)
(2018-10-14 12:29:22 | 経済/経営)
著作紹介の3日目は、伊... -
東谷暁『経済学者の栄光と敗北-ケインズからクルーグマンまで14人の物語-』朝日新書、2013年
(2014-03-08 22:11:34 | 経済/経営)
... -
川北隆雄『日本国はいくら借金できるのか?-国債破綻ドミノ-』文藝春秋、2012年
(2012-12-20 00:24:00 | 経済/経営)
日本の財... -
ラニー・エーベンシュタイン/大野一訳『最強の経済学者 ミルトン・フリードマン』日系BP社、2008年
(2012-12-19 00:08:39 | 経済/経営)
シカゴ... -
岩田規久男『日本銀行 デフレの番人』日本経済新聞社、2012年
(2012-12-03 00:23:21 | 経済/経営)
日本経済は... -
太田總一『若年者就業の経済学』日本経済新聞社、2011年【2012年2月24日の記事を再掲】
(2012-11-25 00:23:46 | 経済/経営)
雇用問題が... -
山田耕之介『経済学とはどんな学問であるか-経済学の現状と3つの文献について-』(私家版)1994年
(2012-11-19 00:05:23 | 経済/経営)
ケインズによる「若き日の信条」「我... -
佐和隆光『経済学とは何だろうか』岩波新書、1982年
(2012-11-02 00:00:17 | 経済/経営)
この本が出版された頃に読んで、問題提起の鋭さ... -
佐和隆光『これからの経済学』岩波新書、1991年
(2012-10-27 00:36:23 | 経済/経営)
いまから20... -
佐和隆光『市場主義の終焉-日本経済をどうするのか-』岩波新書、2000年
(2012-10-20 00:17:18 | 経済/経営)
この本は今か... -
郭洋春『現代アジア経済論』法律文化社、2011年
(2012-10-08 00:18:07 | 経済/経営)
「平和... -
佐々木隆治『マルクスの物象化論-資本主義批判としての素材の思想-』社会評論社、2009年
(2012-10-02 00:29:34 | 経済/経営)
こ... -
佐々木隆治『私たちはなぜ働くのか』旬報社、2012年
(2012-10-01 00:09:42 | 経済/経営)
著者自... -
ロナルド・ドーア『誰のための会社にするか』岩波新書
(2012-08-30 00:16:39 | 経済/経営)
著者は「はじめに」で、本書の... -
山口義行「山口義行の”ホント”の経済」スモールサン出版、2012年
(2012-07-26 00:02:50 | 経済/経営)
当面する経済問題の本質をストレートに明るみに出し... -
佐々木聡他『日本の企業家群像』丸善、2001年
(2012-06-30 00:08:58 | 経済/経営)
わが国... -
森本卓郎「日本経済50の大疑問」講談社、2002年
(2012-06-21 00:31:50 | 経済/経営)
不良債権... -
橘木俊詔『家計からみる日本経済』岩波新書、2004年
(2012-06-14 20:56:51 | 経済/経営)
「行き先を見失った日本経済」「家計か...