
いやいや、おくらいりされちゃ困るんですよー
(笑)。
今日は午後から、キーボードマガジンの連載の執筆をしておりまして、気づけば、もうこんな時間に

。
うーむ、大好きな島おくらで一杯やれるのは、何時になることやらー。
おくらいり・・・おくら(タイムには)いれる時間は・・・苦しいなあ
(笑)。
さて、そんな僕のつまらない話は、はるか横の方に置いておきまして、
今日は、絶賛まとめる作業に全然はいれない(ごめんなさい)、皆さんからお寄せいただきました、さる
6月23日の第一回課外授業の感想レポート集に先立ちまして、
参加された会員様が、トラックバックという形で、写真満載の素敵なレポートを書き上げてお送りくださいましたので、
今日は、こちらを、トラックバックだけではなく、せっかくのですので、この本文でもご紹介させていただこうと思うのです。
僕としても、当日は忙しくて撮れなかった記録的ショットも満載ですし、また、個人的にとっても懐かしい写真なども入っておりまして、大変楽しく、ありがたく読ませていただきました
。
当日、ご来場になられた会員の皆さんも、会員なのだけど当日は遠くから応援してくださっていた皆さんも、また、緑ちゃん倶楽部の会員様でない皆さんにも、
このレポートで、当日の様子をかなり体験していただけるのではないでしょうか。
「緑的☆課外授業レポート -その1-」
http://ragubaka.at.webry.info/201207/article_8.html
「緑的☆課外授業レポート -その2-」
http://ragubaka.at.webry.info/201207/article_9.html
「緑的☆課外授業レポート -その3-」
http://ragubaka.at.webry.info/201207/article_10.html
「緑的☆課外授業レポート -その4-(完)」
http://ragubaka.at.webry.info/201207/article_11.html
本当に、どうもありがとうございました。
・・・また、感想レポートをお送りくださっている会員の皆様、
僕もずっと「まとめねば!」と思って、毎日横目で眺めて(常に目に入るところに置いて)おりますので、
近々に、なんとかー。気とか首とか髪とか、色々な部分を長くして
、お待ちくださいませ
。
さて、僕も、おくらに向けて、もうひとがんがりー

。
あ、そっちは違うよ
!
そうだったー
。
こっちだす
。
はいー

。
ではー。