goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




夢のような夜から一夜明けて、・・・はい、平日ですからね、普通に大学がスタートでございます

今日のレコーディング実習では、4曲中2曲、オルガンを入れる楽曲があり、

うち一曲は僕が弾きまして、もう一曲は1年生のキーボーディストの学生が弾いてくれました

 

それにしても、やっぱり、レスリースピーカーがあると、俄然いい音になります

オルガン本体は、HAMMONDのXk-3cとKORGのCX-3があるのですが、今日はCX-3での録音でした。

設置いてある部屋がこちらの方が近くにあるので(笑)、移動を考えて、割とCXの出番が多いのです。

もう、暑いですしね(笑)。

 

でも、Xk-3cに比べて、少し明るいサウンドが、若い学生バンドの音には結構合うような気もします。

 

そうなんです。クローンのコンボオルガンであっても、レスリーがあれば!

あとは腕次第で(がんばろう!)、ナイスなオルガンの音にすることは可能、といったところでございます。

 

(トーンホイールの音と比較しなければ・・・です。)

 

明日も午前中、ブルースセッションのレッスンから始まりますー

朝活です(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« UNITE#02Day2! 理論の曇りは... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (桜あんぱん)
2025-06-24 00:38:22
朝活でブルースセッション🎵いいですねー☺️✌️
私もiReal Proとセッションしよーっと☺️👍️←違うか(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。