一夜明けても、まだ興奮さめやらず。
凄くすごく、楽しい夜でございました。
もう、色々凄かったのですが、
一大インパクトだったのが、やはりこの方の存在でございました。
木村充揮さん。
本番前、30分くらい、ずっと二人でお話をさせて頂きました。
もう、こんなチャンスは、もしかしたら二度とないかもしれませんからね。
緊張とかしてる場合じゃない、と、「あのう」と、僕が次から次へ、質問攻めにしていたようなものなのですが、
嫌な顔ひとつせず、「ほうほう、あんな、それはな」と、沢山、たくさん、素晴らしいお話を聞かせて下さいました。
(同時に、沢山たくさん、冗談が入るのですが(笑))
リアル・ブルース・マン。
一言、声を出すだけで、音楽に魂が宿るのです。
そして、……もう、仕掛けてくることといったら(笑)。
そもそも、三曲参加して頂く予定でしたが、二曲しか事前にお知らせがありませんでした。
その二曲にしても、ご本人の歌がなければ、事前に練習できるような曲でもなく、
事前に練習しても、もしかしたら本番どうなるかわからない、ということで、全ては、昨日の、本番前のリハーサルにかけておりました。
そして、その2曲も一回ずつやって、「そんな感じでええんちゃう。あとは本番でな」と。
そして、「もう一曲かあ。ほな、レゲエでもやろか」と、誰も知らない曲をはじめられて、コードの説明も無くて(笑)、「こんな感じや」と。
織田さんと、ギターの葉山さんが、木村さんの手元を見て、コードを探ります。
本番前に、葉山さんが「木村さん、一度だけ確認させて下さい」と、数か所、コード進行を確認。
僕たちも、そこで各自なりの理解をして、さて本番。
三曲のうち、どの曲から演奏が始まるのかも、その場にならないと分からない。
「ゲスト、木村充揮!」と織田さんに呼ばれてステージに現れた木村さん、チューニングを終えると、
「ほな、キーはAな」
そこで全員が、同じ曲を頭に浮かべました。キーがAの曲はあれしかない。
僕がピアノを弾いて始まる曲……
のはずが。
木村さん、いきなり歌いだしました。
全然違う曲を(笑)。
全員、目が点!
その瞬間から、全員、曲の解読です。本番の最中に(笑)。
曲は、ブルースのStormy Mondayという曲でした。でも、ただのブルースではないのです。
変型ブルース進行で有名な曲の一つで、勿論、知っている人は知っているけれども、知らないと、ついて行くのがちょっと大変。
でも、さすが皆さん、プロ。
おそらく、お客さんの皆さんには、その場のぶっつけ本番の演奏には聴こえなかったのではないでしょうか。
その後、予定されていた曲も演奏をしましたら、もう、そこかしこ、アドリブだらけ。
どんどん仕掛けてきて、僕たちは、耳も目も、一瞬も木村さんから離せず、
ただただ、木村さんという音楽の竜巻に巻き込まれるように、グルグル、ぐるぐる、ビュンビュン、ビュンビュン。
もう、30分間、ジェットコースターに乗り続けたような気分でございました。
……最高でした。
木村さんが4曲終え「ほな、ごゆっくりー!!」とステージを後にされた後、
織田さんが一言、「……いやあ、やってくれたねえ(笑)。そして、頑張ったなー、俺たち(笑)」と。
ほんと、凄まじかったです。
この短い説明だけでは、全ての空気は伝わらないかもしれませんが、
この方は、……これは最大の敬意を表した、最高の褒め言葉の意味ですがですが、”化け物”です。
打ち上げでもまた色々とお話をさせて頂いて、
すっかり酔ってしまいました。
お酒と、木村さんにね。
すっかり酔った僕が、
「木村さん、木村さん。あと100年生きて、ずっと歌って下さいね。」
というと、
「ん?100年?あほか、なんで200年いわんねん!」
と(笑)。
今日は最後に、演奏した曲のうち、一曲、「天王寺」という曲をお聴き頂きましょう。
天使のダミ声とは、本当によくいったものですが、
失礼ついでに、「いつからその声なのですか?」と伺ったら、「ずっとこれや。声変わりもせえへんかった。」
木村さんは、生まれた時から、この声なのだそうです。
どんな赤ちゃんで、どんな小学生だったんだろう……。
ではー。