ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日で7月も終わり。ほんと、あっという間ですね。

明日から、子どもや学生さんたちにとっては夏休み本番の8月、そして今年は4年に一度のオリンピック・イヤーですからね、北京五輪開幕までも、あともう、たったの8日。社会人の皆さんも、忙しいお仕事の合間を縫って、色々と楽しい予定などをお立てになったりしていらっしゃる事かと思います。

しかし、8月といえば、・・・僕たち日本人にとっては勿論、世界の人々にとっても、決して忘れてはいけないことがあった月でもありますね。

 

そう、63年前のこの月、世界ではじめて、広島、そして長崎に、原爆が投下されたのですよね。

 

今日、NHK・BSハイビジョンで、まもなく20時から1時間33分の予定で、映画「ヒロシマナガサキ」が放送されます。

日系米国人映画監督スティーヴン・オカザキ氏がインタビューアとなって、14人の広島原爆・長崎原爆の被爆者の方たちと、投下に関与した米国側の関係者4人に取材した、ドキュメンタリー映画です。

 

ご覧になれる環境にある方は、是非。

僕も観ます。

(ちなみに、今日急にはご都合がつかない方もいらっしゃるかと思います。再放送が8月7日、14時からあります。DVDも発売&レンタルもされています。) 

ではー。

 

---追記。---

冒頭、賑やかな原宿の街角で「あなたは、1945年の8月6日に、何があったか知ってますか?」と訊かれる日本の若者たち。

「えー?知らなーい」「わかんなーい」「え、何?地震とか?」

誰一人、ちゃんと答えられる子がいませんでした。

これはドキュメンタリーとはいえ映画ですし、編集されてるわけですから、導入としてこういう「原爆の悲劇を知らない、無知な日本の若者」の図が使われたには、それなりに意図があると思うので、実際はちゃんと答えられた子だっていたんじゃないかな・・・って思っていますし、そう思いたいです。でないと、悲しすぎます。

だってね、「もう関係ない過去の話」じゃないんですから。「遠い昔の戦争の話」じゃないんですから。

 

1945年、日本に原爆が落とされた時、世界に核爆弾は3つしかありませんでした。でも今は、世界中にね、なんと広島型原爆の40万発分の核兵器が、あるんですよ。だれかの手によってボタンが押されたら、その瞬間にこの世界が何度も終わってしまうというのに・・・「平和な国に住む私たちには関係ないこと」、なのでしょうか。

 

広島、長崎への原爆投下、そしてその後の悲劇について、僕もほんの僅かではありますが、今まで何度か触れてきました。そして、知るべきことがあまりにも多いことも判りました。この短い映画ではおそらくとても触れられなった多くの部分にも、僕たちは自分で、書物や、他の映像資料、映画、それから実際に広島や長崎に足を運ぶ事で、学び、感じることができると思います。少しずつではありますが、これからも機会のあるごとに(いや、これは自分で作るべきですね)、学んでいかなければ、と改めて思いました。そして、今何も知らない人(例えば8月6日、9日が何の日が答えられないような人たち)にとって、”知るきっかけの一つ”として、この映画の存在意義はとても大きいと思いました。途中、涙が止まらなくなる辛いシーンもありましたが、それも含めて、僕は、観て良かったです。

---

そして今日はちょっと、別なお話を書きたいと思います。あまり長くならない様に書きますから、宜しかったら、ざっとでも目を通してみてく下さいね。

 

今のところ、大きな爆発を起こす「原爆」が実際に使われたのは、広島と長崎だけです。それゆえ、日本は「唯一の被爆国」と言われていますね。

でも、実際は・・・。

 

「劣化ウラン弾」というものを、ご存知でしょうか。

実はですね、ここ最近、この「小さな核兵器」によって、今また新たな核の被害者がどんどん生まれ続けているんです。そして、湾岸戦争の時にアメリカがイラクを攻撃するのに使用したこの劣化ウラン弾による被害者数は、すでに広島、長崎の被爆者数を超えてしまっているのです。

「劣化ウラン弾」とは、核兵器や原発燃料の製造過程で出る、いわば「核の残りカス」で作られている弾薬です。ウランは自然界に存在する物質の中で、一番質量が重く(鉛の1.7倍)、そしてとても固いのです。なので、これで弾薬を作ると、コンクリート製の建物も軽々と破壊できるし、戦車の分厚い装甲にも穴を開けることが出来るのです。実際、湾岸戦争で破壊された戦車の被害は、ほとんどがこの劣化ウラン弾によるものでした。その軍事的「効果」を、世界に知らしめることになってしまったのです。

広島、長崎は63年前です。でも1991年、ほんの17年前の湾岸戦争で、アメリカはこの「劣化ウラン弾」を使いまくりました。政府機関、軍事機関の建物のみならず、道路、橋、発電所、ダム、市場、病院、学校、郵便局、電話局、放送局、町中のあらゆる施設を、この劣化ウラン弾で攻撃したのです。今は昔と違って、精密な軍事衛星などがありますから、ピンポイントで「この道路」、そして「あの鉄道」などと狙って爆撃できますからね。こうして、相手の国の施設を、国をマヒさせる目的で、壊滅的に破壊するんです。想像してみてください。テレビから放送が無くなり、ラジオも無音になり、新聞は来なくなり、しかし空からの爆撃が続くのです。・・・怖いですね。結果、イラク全土はたったの42日間で、廃墟となりました。

たとえ何千年の歴史があろうと、国は、こんなにあっけなく破壊されるんです。ちなみに日本は、イラクよりほんの少し小さい国です。

42日間の攻撃の結果、イラクにはこの劣化ウラン弾によって、なんと・・・広島の1万6千倍~3万4千倍といわれる放射能がばらまかれたのです。想像できますか?

 

小さな子供が落ちている薬きょうや弾薬を手にとってしまって(そこら中にあるわけですから)、白血病や癌にかかってしまうケースが非常に多く、また、母親になる若い女性が被爆し、無脳症や水頭症などの奇形児が沢山生まれています。生んだ母親が、自分が生んだ子供を見て気が狂ってしまう(←伝わりやすいと思いますので、敢えてこの言葉を使いますが・・・本来は人生でも最も喜ぶべき瞬間の一つであるはずだと思うのに)などという、あまりに悲しいケースも報告されています。(この写真の「イラク 湾岸戦争の子どもたち~劣化ウラン弾は何をもたらしたか」森住卓著、の中には沢山の写真があります。少女が優しく微笑む表紙からは想像が出来ないような痛ましい写真がかなりありますが、これが核の現実です。是非とも一度は手にとって見ていただきたいと思います。)

コソボでも、ボスニアでも、アメリカは劣化ウラン弾を使いました。9.11後の「報復」戦争でも、使われた可能性が十分にあると言われています。そして、一度使われれば、戦争が終わっても、その後何十億年にもわたって、その国を汚染し続けるわけです。放射能物質、劣化ウランがその毒性を失うまでの時間(「半減期」と言います)は、ほぼ地球の寿命と同じという、まさに気が遠くなるほど長いものなのです。

 

アメリカは自国で処分しきれなくなった「核の残りカス」、つまり・・・「放射性廃棄物」を、弾薬というカタチに変え、他国の土地にぶち込むことで処理をしている、と言われています。劣化ウランは今では弾薬のみならず、新たな貫通爆弾や巡航ミサイルなどもに使われています。他国の土地を、「戦争」という大義名分の名の元に「核のゴミ捨て場」にしている、というわけです。

 

そして劣化ウランは、他国を襲っているばかりではありません。アメリカ軍は1995年、駐留している沖縄県鳥島で1520発の劣化ウラン弾を射撃したことを一年間隠していました。これはワシントン・タイムズによってスクープされました。

信じられますか?また僕たちの日本を、核の、被爆の恐怖が襲っているのです。でも、本当のことなんです。広くは知らされていないだけで・・・(こういうニュースは、当然圧力をかけられることが多いですからね)。ここまでされても、相変わらず多額の「思いやり予算」を通してしまう我が国の国会って・・・政治家って。嘆かわしいですね。アメリカに守ってもらっているのは事実だとしても、必要な線引きはきちんとすべきではないでしょうか。そして、言うべき事は言わねば。なんたって、命に関わる問題ですから。

 

「ヒロシマナガサキ」の一番のメッセージは、「これは遠い昔の思い出話じゃないんだよ。これからの世界の為に、皆が知っておかなくちゃいけないことなんだよ。忘れちゃ、いけないんだよ」、ということだと思うのです。

 

「人類が生き残る方法。それは一切の軍事から手を引くことだ。」

(「ヒロシマナガサキ」HP内、中川敬氏のコメントより抜粋。)

 

それがすぐには実現できなくとも、少なくともそういう気概を、僕たち、たった一つの地球に一緒に住む住民の一人一人が持たなくてはいけないな、と思います。一部の暴力に訴えるタイプの人間が暴走しないように、しっかりと見張る必要があると思うのです。

ではー。



コメント ( 60 ) | Trackback ( 0 )




まだ5時過ぎー(笑)。


つい今しがたまでやってたってのも…


色々ビックリ(○_○)!
…(笑)。


しかし大阪二日間、楽しかったですよーありがとうでしたー(*^ー^)ノ♪。

泊まりたいですけど、さすがにこの時間に終わってしまっては…(笑)。

新幹線で、ぷ、して多分途中で…落ちます(笑)。

 

---追記。---

帰ってまいりましたが、・・・もはや頭が働きませぬ(笑)。

いや、頭はとっても働いているのですけど、身体がボンヤリしています。

使い果たしたようです、何かを(笑)。

 

 

いやーでもほんと、素晴らしく疲れました。

でもとっても心地よい疲れなんですよ

 

インデアン・カレーは食べられなかったけど、大阪、とっても楽しかったです。ほんとね、ごちそうさ・・・、じゃない(笑)、ありがとうございました。

 

そうそう、それから大漁のイカの差し入れ、ありがとうございました。ありがたくイカだきますくコ:彡。

えぇ、・・・しっかりと全部イカ抱いて、寝まするり(←・・・んー(笑))。

と、とにかく、また明日ー。

もー目が(←だから顔文字(笑))。

ではー。



コメント ( 53 ) | Trackback ( 0 )




いやーめっさ暑かったです

くはー('〇';)
でも、めっさ楽しかった~\(~o~)/。


写真は出番前に頂いたカレーにトッピングしたイカフライくコ:彡、とホタフライ。


ホタフライ…


ええ…まさにテ抜きな落ち、ってことでー。


…うむ、すべったか(笑)。


さ、つまらない事言ってないで、とにかくぶわっ、だ。


たとえ明日が人生初の13時開○だとしてもー(笑)。

 

「一つずつね」注意書きのために(笑)、今回はパンダ携帯で撮った写真も残しておきますね

ではー。



コメント ( 51 ) | Trackback ( 0 )




買いました。

第二朝ごはん⌒(ё)⌒。

では行って参ります。

…新幹線にみんないたし(笑)。



コメント ( 39 ) | Trackback ( 0 )




いやぁ、ほんと今日は参りましたね(←けっこう顛末を楽しんだクチ(笑))。

ブログに追記書いてから、改めて昨日一日のことを考えましてねー。

 

・・・回想シーン(笑)。

 

「さて、明日は本番だね。約一週間空いたしから、確認しよう

と、ポイントを確認、おさらいしたあと、頭から一人通し(録音相手に一人で通すこと)。えぇ、一生懸命やりましたよ。なんたって、「本番前日」ですからね(笑)。

「そうそう、朝早いんだから、今夜ウチに荷物まとめなきゃ。忘れ物、無いようにね

忘れ物はいままでブログで書きまくりましたからね、これでも結構注意してるんですよ(笑)。まだ、毎度のようにありますけど。もうこれ、仕様ですから(笑)。

それから、

「この時期の新幹線の中はなまら寒いから、上着も持って、と

「えー、カメラの電池も充電して

「よし、これで荷物はOK。チケットも・・・OK(←ここで一度見てるのに!(笑))、じゃ、さくっと食べて、寝るとしよう

と、ですね、料理の時間も惜しんで出来合いのものを買ってきて済ませてね(サバ寿司その他もろもろ)。

で、ぷ、もそこそこに、早めめベットに入ったわけですよ。っつっても、何だかんだで2時近かったですけどね。普段からしたら早寝したわけです。寝るときも、

「あ、そうそう目覚まし、忘れずに

と、いつもの目覚ましと、携帯のアラームまでセットしてね。なんたって、寝坊するわけに行きませんからね。なんたって本番日、なんですから(笑)。

 

・・・で、寝て間もなくの朝6時過ぎには、目覚ましがズンドコ鳴るわけです。緊張感ありますから、一度のアラームでさくっと起きます。そして外を見れば天気も良い。うーん、絶好の旅日和(←実際、今日の近畿、北陸地方はえらいことになってしまいましたが。皆様は大丈夫でしたでしょうか・・・)。

 

カーテンを開け放って、朝の清々しい空気を部屋一杯に入れてね、サクサクと朝ごはん食べて・・・以下、追記と重複。で、書いたはいいけど、やっぱり、

 

 

 

(´・ω・`) ショボーン
( ∩∩ )

 

 

 

・・・やっぱちょっとショックがね(笑)。

 

いやー、でも本当に助かりましたよ。もう一度、ありがとうございます(笑)。しかし、危なかった。我ながら簡単に「その姿」が想像できるだけに(笑)。すぐさまカレンダーを確認しましたよ。もう大丈夫。念入りに太マジックで書き足しておきましたから(笑)。

で、そんなわけで時間ができたので、今日はもう早朝から掃除しましたよ。ぞーきんがけもしました。ベットのシーツやピローケースなんかも洗濯してね、そんで僕もシャワー浴びて、さっぱりと

 

それから、ネットでいくつか調べ物を。

・・・昨夜、食事をしながら録画予約しておいた「インドの衝撃~第三回“世界の頭脳” 印僑パワーを呼び戻せ」という、華僑ならぬ、印僑の活躍ぶりをを扱ったN○Kのスペシャルの番組を見たんですが、今朝起きてみると、そのインドで一晩で16件もの連続爆破事件が起きていました。45人が死亡、162人以上が負傷したとのこと(こちら)。そして、犯行声明のメールが発信された街が、昨夜番組で話題に上っていたITビジネスが急速に発展しているインドの商都、ムンバイでした。

インドの発展は今、本当にすごいんですよね。でもつい昨夜、「2億円のマンションに住むITビジネスで大成功したインド人」のインタビューとか、「アメリカで10億円以上の資産を持つ成功者の10人に1人はインド人(印僑)なのである」とかいうのを見ていたのに、今朝見たインドから伝わってきたのは、あまりに惨い写真の数々。

こないだ浅草で会って写真を撮らせてくれたインド人のおじさん。数年前、旅行先(マレーシア)で会ったインド人の家族。実はウチの親もインドがとても好きで、つい数年前にも一ヶ月くらい二人で旅をしに行ったりもしているのもあって、僕もインドいう国にはなんだか親しみがあるんです。・・・なんとなく顔の系統も、他人とは思えない人たちが多いですしね(笑)。まだ詳細がわかりませんが、まもなくITビジネスを中心に、超大国の仲間入りをしようとする、今一番勢いのある国でのこういう陰惨な事件。悲しい思いでマウスをいじってました。

そして、こちらもやはり昨夜、トルコでも連続爆破事件がありました。17人が亡くなり、150人以上が負傷したというニュース(こちら)。事件現場の写真を見ていると、すぐそばにうめき声が聞こえてくるようです。トルコは地理的に、ヨーロッパとアジアを結ぶ場所にある特殊な国。やはりビジネス面で、今、とても大きな発展を遂げようとしている国です。日本との交流も深いのですよね。トルコ人というと、僕はモルディブで会ったスタンさんたちを思い出してしまいます。あの美しい海で一緒に泳いだ人たちが、きっと今、自国に起きたこの悲惨な事件に心を痛めているに違いありません。ただ、やはり人種問題、宗教問題を抱えています。

どちらも、発展途上の国での、光と影を考えさせられます。積極的に発展していこうとする人、そして、過去に留まろうとする人。もちろん、それだけではないとは思いますが、脱皮には力がいるのだな、と思います。ただ、どうしていつまでも、こうしてテロという手段に訴えるのか、目には見えない何かが、どうしてもそこまで人の気持ちを鬱積させて追い詰めてしまっているのかだよな、と思うと胸が痛みます。日本にも、そんな事件が後を絶ちませんよね。

 

ネットを閉じ、それから、ソファに座って本を読み出したら、いつの間にか寝てしまっていました(←最近多いパターン(笑))。

 

さて、今日は時間があったので、夕方、オーブンでフランスパンを焼きましたよ。焼きたてのパン、外はカリカリ、中わしっとりふんわり・・・馬に勝てそうなくらい馬ーでした。一本楽勝です(笑)。付け合せはハソバーグと温野菜と、見えないけど、コーンスープね

っつってもね、フランスパンは別に自分でこねたわけじゃなくて、生のフランスパソを買ってきて焼いたんですよ。もうね、ほんの10分くらいで美味しく焼けるのですよ。ハソバーグも、温野菜も、冷凍のです。でも最近の冷凍ものは、びっくりする位美味しいの沢山あるんですねー。切ると、肉汁ジュワーですよ(笑)。いやー、何かと諜報いたします(←おまえはスパイか)。コーソスープもインスタントね。なので、全部で15分位で出来上がりですよ

 

さぁて、明日はほんとに早いので(←わかったわかった(笑))、早めに寝ますよー

・・・って、しまったー、

 

・・・昼寝しちゃったんだー、うおー、ヘタこいたー

 

 

でもそんなの関係ねー、そんなの関係ねー

 

ってことで、踊りながら、寝ます(笑)。

ではー。



コメント ( 31 ) | Trackback ( 0 )




一昨日、「ネパールに住む4歳の女の子のスポンサーになりました」、というコメントをいただきました

もうね、我が事のように嬉しく感じましたです。なんかね、知り合いというか、親戚というか、まるで家族が増えたみたいな気分です。そう、こんどはネパールに。ネパール、あらためて「山岳地帯は、・・・このあたりかな」って、地図やネットで調べてしまいましたよ・・・僕が(笑)。

末永き、素敵な交流になることを、心よりお祈り申し上げます。

 

さて、「識字率」って言葉を聞いた事がおありでしょうか?文字が読み書きできて、理解できる人の割合のことです。

僕も先日、フリーダちゃんに手紙を書いたわけですが・・・、手紙ってね、僕たちはまず確実に読めますでしょ?でも、世界にはまだ字が読めない人が意外に沢山いるのですよ。手紙をもらっても、読めないの。現在、世界の識字率は、平均で75%と言われています(15歳以上の成人での平均)。

つまり今でも、世界の4人に1人の人は、文字が読めないわけです。国によりますが、アフリカの一部の国では20%以下であるというデータもあります。成人でこれですから、子供はもっと低くなりますし、女性は一般に男性よりも識字率が低いようです。これは、世界的に見て、女性が教育の機会を奪われているケースが多いからなんですね。(識字率について→地図ユニセフによる国別データ

ちなみに、日本人は驚異的なの識字率を誇っています。なんと江戸時代ですでに男女とも100%と、世界でもダントツだったのだそうです(当時の「寺子屋」という制度によるところが大きいとされています。素晴らしいー。)。文字が読めないとどれほど不便なものか、読めて当然の国に生まれ育った僕たちは、あまり考えたことも無いと思いますが、「情報が読めない」ということですからね。極端な例を出せば「この先危険!立ち入り禁止!」という文字が読めない、というケースもあるわけです。・・・もっともこれは、僕たちでも、ありえますね。旅先で、例えばその看板がアラビア文字でしか書かれてなかったら、・・・僕は間違いなく、気付かずに突っ切っていってしまうかもしれません。

まぁ実際、こんな危険を知らせるな立て看板なら、雰囲気で分かるかもしれませんし、言語による違いはある程度仕方ないとしましても、でも母国語すら満足に読めないとなると、これは物凄く不便だと思うんですよ。新聞も本も、広告も読めないということですから、どんどん情報から遠ざかることになりますね。生活に大切な、有益な情報をも見逃してしまうことになりかねないわけです。まして、勉強をしたくてもその初歩が欠けているわけですから、おそらく一生その機会が与えられない、とういうことになります。これもね、その人たちだけじゃなくて、同時代を生きる僕たち全員にとっての、大きな損失だと思うんです

フリーダちゃんの住むケニアでも、識字率は男性89%、女性で76%ということで、年を追うごとにどんどん上がってきていますが、この数字は当然、都市部で集められたデータが入っていると思われますね。一般にどこの国でも、都市部と農村部では、教育環境、生活環境、所得水準などが、かなり違ってきます。特に、開発途上国では、この隔たりは顕著なものです。ケニアでも農村部での女性の識字率は50%程度だというデータを読んだ覚えがあります。つまり、いまだ二人に一人は文字が読めないわけです。

先日、僕は手紙を英語で書きましたが、おそらくまだフリーダちゃんは英語は読めないと思います。ケニアでは、スワヒリ語が「国語」で、イギリスの植民地時代があった為、英語も「公用語」なのですが、実際には他に沢山の部族独自の言語があり、フリーダちゃんの住む村では、キメール語というのが使われているのだそうです。

彼女は幸いにも学校に行っているということでしたので何らかの文字の読み書きは習っていると思われます。これは、2003年から初等教育が無料になったことが大きいようです。それにしても、ケニアでは子供が無料で学校に行けるようになったのが、ほんの5年前から、なんです。それまでは、お金持ち(おそらく都市部に僅かにいる)の子供しか行けなかった、と想像できます。農村の人々は、皆とっても貧しいのですから。

超大国アメリカとて、識字率は100%ではありません。日本はラッキーなことに、特殊な国だと思います。本当に世界中には、文字の読めない子供が沢山いるのです(大人もいるのですが)。

だからこそ、例えば僕の参加してるプランでの、手紙での交流の良いところのひとつに、子供たちが「読みたい」「書きたい」と思わせるきっかけになる、というのがあります。僕たちが手紙を書くことで子供の向上心、向学心にまで、影響を及ぼす事が出来るなんて、素晴らしいことじゃないでしょうか

そして勿論・・・僕たちの向学心も、アップしますよね。僕は英語がもう少しちゃんと使えるようになりたいと思っていますし(まとまった時間を取って勉強をしているわけではないので、遅々として進みませんが)、その国のことに興味も出ますし、さらには周辺各国の状況にも敏感になります。とうぜん、世界情勢にも、より興味が出てくるのです。なんたって、かの国に、親戚の・・・いや、心情的には、まるで自分の子供がいるようなものですからね。やっぱり、心配でたまらないわけですよ(笑)。

先日の洞爺湖サミットでも、初日にアフリカに対する支援の問題が会議されました。しかし、こういう先進国による会議(例えば三年前のグレンイーグルス・サミット)では、過去にも「アフリカを支援しよう。○○年までに△△ドルの資金援助をする」と言ったにも関わらず、結局そういった約束が破られていっているのではないか、というニュースがありました(こちら)。日本の政治家が約束を破ることには、悲しいことに僕たちは慣れっこにされてしまっていますが、なんだなんだ、世界の首脳が集まって決めた事すらも・・・と思わざるをえませんね。福○首相は、「いえ、日本はちゃんとやりますよ」って言ってますので、期待したいところですけれども(こちら)。ってもね、そもそもそれ、僕たちの税金なんですから、ちゃんと有用に使って欲しいです。間違っても居酒屋タクシーとかね、ああいうふざけたものになんか、一銭たりとも使って欲しくはないんですよ。ってか、怒りを通り越して、同じ日本人として、恥ずかしいですよ。寒々と奮えがくるほど・・・恥ずかしいです

とはいえ、何億というお金なんて動かす力は僕たちにはあろうはずもないですが(いや、皆さんの懐具合はわかりませんが・・・実家がもんのすごい資産家なのよ、って方がいらっしゃるかもしれませんし(笑))、でも僕たちは僕たち、国は国で、それぞれ、出来る事を、ということですね。

 

また、昨日は、ペットボトルの蓋を集めてワクチンに換えることができる、ってのを実践されている方からのご報告もありました。これまたとっても嬉しいお知らせをありがとうございました。いやー、このブログが、こうして何か世の中の役に立つ事のきっかけになるなんてねー、最初は考えても見なかったなー。こんなに嬉しい事はありませんです。やっほーい

----

 

明日は、えー、ちょっとした用事がありまして(←そこまで言えないのかってゆー(笑))、大阪です。なんと今回は朝早い当日移動が多くてですね(帰りも結構その日に帰ってくるケースがある模様。ひゃー)、明日もなかなかにお早いのです。島津さんのおはよう日本を見ながら朝ごはんを食べてるかもしれません。で、朝の連続テレビ小説の頃には新幹線に乗っているかもしれません。って、朝のテレビ欄を確認してて今知りましたが、みのもん○さんって恐ろしく朝早くから喋ってるんですねー。ちょっとびっくりしました(笑)。

さー、食べて寝よ

ではー。

 

---追記。---

眠い目を擦りながら、朝ごはんを済ませて、朝ズ○ッ!とやらのニュースを横目に見ながらブログをチェックしていて、只今、コメントを読めた自分の識字力と、そしてなによりもそのコメントを書き込んで下さった皆様に大変感謝しております。

 

「前のめりなのに、そんなに早いの?」っていうコメントを読んで、

「え、前のめりって、・・・どゆこと?」

って(笑)。

・・・で、よくよく色々なものを見たら、要するに、今日じゃ無い、んじゃない。

明日なんじゃない。ラ○ブ日程の予定を見ても、新幹線のチケット見ても、全部明日なんじゃない。

 

本当ーにありがとうございます

なんだー、今日はこんなに早起きしなくても良かったのね(笑)。

 

まぁいわゆるおっちょこ・・・ですけど、それにしても、これは酷いなー(笑)。

ほんと、良かったですよー

・・・新幹線に乗って気付かないで(笑)。

発車してから、席で「あのー、ここ、僕の席では(・・・ってか、まず『あれ?仲間が誰も乗ってないね』って不安に思うだろうなぁ)」

で、知らない方とチケット出し合って、しまいに「そのチケット、明日のではないですか

なんてことになってた可能性がなにきしもあらず(←かなり笑えないと思うなー。ブログのネタにはなっても、・・・痛手の方が大きいだろうなー、精神的に(笑))。

 

カレンダーにずいぶん前に書き込んだ今週のスケジュールが間違っていたわけですが(これは、日曜日が最後にあるカレンダーから、最初にあるカレンダーに写した時に写し間違ったっぽいです。で、その間違った方をなぜか信じ込んでいた、という。ほんと、気をつけようー。)、これを機に、怖いので・・・もう一度、見直しまーす

さて、ほんとね、こんな早起きしなくても良かったわけですが(←また言うか(笑))、何かしましょうね、せっかくですので(笑)。

で、大阪には明日、行きます、明日、7月29日、(火)、の朝(笑)。

ではー。



コメント ( 52 ) | Trackback ( 0 )




暑いときこそ、熱いお茶でも・・・

さらに、熱いラーメンでも・・・

でも暑いぞー、こらー(笑)。

よし、こうなったらあそこに行こう、。

というわけで、行ってまいりました。

お風呂っ、ェーンドッ、サウナ~、ェエーンドゥッ、・・・サウナ(←高温と低温ね。こまかいねー(笑))。

えぇい、ちょびちょび出てくるんじゃねぇやいっ、汗のやろうめっ、てやんでいっ!わぁ~たよっ、そんならいっそのこと、ドバーッと心置きなく出させてやろうじゃねいかよぅ、おぉ~ぅ(銭形平次な感じで読んでくださいね。・・・知らなくても。最後の「おぉ~う」がキモね(笑)。少し目を細めて、アゴを突き出す感じで(笑))。

 

そうだ・・・今日はね・・・途中でスリにあいました。

 

スリ、見事だったなぁ・・・。

 

気持ちよかったなぁ・・・。

 

・・・アカ・・・スリ

 

はい、すいません(笑)。ま、そんなわけで、今、ものすごく、さぁ~っぱりしてしおります。3時間半。これでも結構な長風呂だと思いますが、今日思ったのが、「おそらく5時間は、いられるなー。」ということでした。ただ、お腹が減ってしまったので、タイムアーップ。これには勝てません(笑)。

写真はこの夏大ハマリしております冷奴です

豆腐に長ネギを刻んで乗せただけの、普通の冷奴ですが。最後のカツオ節を自分で削るだけで、市販のものを使うより、軽く5万倍は馬ーになります。忘れもしません、鹿児島の貝汁屋さんでの付け出しの冷奴、というか豆腐そのものよりも、削りたてのカツオ節のあまりの美味しさへの感動ナンダコレハ・・・。

ほんと、美味しいですよ。

ま、もう少しカツオ節がきれいに削れるようになるには、もう少し時間がかかりそうですが(笑)、たぶんすぐです。だって、毎日食べてるんだもの。

今日も、今豆腐買ってきましたし。今日は寄せ豆腐にしましたー(笑)。寄せ豆腐(=おぼろ)豆腐は、普通の豆腐のように「型」に入れるまえに「寄せた」状態のものをそのまま盛ったものですね。なので、固める前、ということで、ちょっとふわふわした食感が楽しめますね

あと、ミョウガ、大場、ゴマも合いますよね・・・あと何かあるかなー。あ、変わったところでは「ごはんですよ」なんてのも意外に美味しいんですよね(笑)。

さ、そろそろ豆腐も冷えた頃。ではで今日も削って盛って、頂いてきまーす。もちろん・・・冷たーい、ぷ、と共にね(←豆腐のつもり)。

みなさんも、素敵な夜をー(←ぷ、があればおよそ素敵になっちゃう人(笑))。

ではー。



コメント ( 35 ) | Trackback ( 0 )




今日も暑かったですねー

しかし何でこう、暑さが重たいのでしょうかね。やっぱりコンクリートの放射熱や、エアコンや排気ガスのせいなんでしょうかね。なんかこう、ベタベタとまとわりつくような、このじっとり感。でもね、まだ神奈川県東部はましなんだと思いますよ。新宿の高層ビル街あたりのずっしりべったりの暑さは、半端じゃないですからねー。アノあたりはビルのせいで風があまり抜けないので、また一層厳しいんですよね

やっぱ我々にはもっと自然が必要なんだと思いますよ。暑くたって、ここが海だったりしたらたぶんまったく気にならないんだろうしー(←それは遊びに行ってる、ってのが前提だから(笑))。でもほんと、風が抜ける海辺の町や、土とか田んぼがたくさんある所だと、大分違いそうな気がしますが

あー、ゆーたらあの島の気候が良いなぁ・・・イイなぁ、行きたいな・・・アロハー(←?)。

皆さんのお住まいの町の暑さはイカほどでしょう

こうも暑いと、部屋の中でエアコン付けてても、頭がじざじわと茹ります。今日は茹ったついでに、怖いもの見たさで(笑)、外に出てみる事に。兼ねてよりの懸案事項でありました、携帯の電池パック問題の解決に向けての外出です。最近、充電が持たないこと甚だしいわけですが、先日、皆様から「さっくりと交換してもらっていらっしゃい」というアドヴァイスを多数頂きましたので、思い立って、・・・よりによってこのとんでもなく暑い本日(笑)、行ってみる事にしました。まずクルマに乗った瞬間に、車内の温度に倒れそうになりながら

 

携帯会社さんは、ガラガラだったにも関わらず、エアコンがよーく効いておりました。でも若干効かせ過ぎだよなぁと思いましたよ。魚屋さんじゃないんだから、多少暑くたって商品は大丈夫でしょうにね(笑)。

 

「いらっしゃいませ。本日のご用件は?」

「はい、このパンダ」

「は?」

「あ、・・・いや、この携帯なんですけど(笑)、充電してもすぐにピー・・・(ピーヒャララ)となってしまうようになってしまいました。暑さのせいか、もはや、あまり働く気力が感じられないといった状態です。」

「暑さは関係ありませんよ(笑)」

「そうですか。しかし、とにかく、」

と言いながら、裏の電池パックのふたを開けてみせます。

「あ、電池がふくらんでますねー」

「あ、これ、やっぱりふくらんでるんですか?ふくらむふくらむ、とは聞いていたんですが。」

「えぇ、すでにかなりふくらんでます。」

「そうですか、そんなにふくらんでますか(笑)。あはは、若干ふっくらしてるかなーとは思ってたんですけど、むしろふっくらというより、これはふくらんでるわけですね。なるほどねー。で、ふくらみ具合でいうと何ふくらみくらいになりますでしょう?」

「・・・は?」

「いや、ですから、今この電池は何ふくらみかというですね。食べごろのお餅を八十ふくらみと考えたら、どうですか?」

「あ、いや」

・・・ウソですよ(笑)。初対面の人をいきなりこんな会話に引っ張り込んだりはしませんよ。やだなーもー。暑くて、書いてて頭がねー(笑)。でも、電池がふくらむなんて、怖いですよ。今までの人生で初です。ふくらむ電池なんてー。しかも先日ここで教えていただいた通り、充電しながら会話してたら、ほんとすっごくふくらみましたもん。びっくりしましたー

とにかくドコ○お兄さんとは普通に会話をしまして、無事に新しいのに換えてもらってきましたよ、0ふくらみのにね。ありがたいことに、無償交換とのことでした。これでしばらくは大丈夫かなー。ほんと、メール二つくらいしたら、もう電池残量一個とかでしたからねー。旅もあるしね、おじ・・・おにーさんは、困ってたわけですよ

 

・・・はい、そこ。スルーでお願いします(笑)。

 

 

帰り道にて。

 

 

いーち。

 

 

 

 

にーい。

 

 

 

 

さーん!!

 

 

 

ほらほら、ア○になってるんですよー

 

 

って、何してるんだか(笑)。・・・あの芸人さんも王将の餃子好きだったんですね(笑)。昨日からちょっと親近感わいてしまいました(笑)。

 

しかしほんと、ここ数日の暑さはほんとに凄いです。「夏、大好きー!」が基本仕様の僕ですが、さすがにこのところ、生まれて初めて暑さに生命の危険を感じております(←おおげさ・・・でもない(笑))。

皆さんも、本当に熱中症にはお気をつけてお過ごし下さいね。部屋の中でも危ないらしいですからね。僕もさすがに最近は、ピアノの側に冷たいお水を常備してますよ・・・いつでも入れるようにドラム缶3つになみなみと(・・・普通にペットボトルです、ペットボトルー)。

ではー。



コメント ( 38 ) | Trackback ( 0 )




なんと本日、テレ○朝日系23:時15分から、「アメ○ーーク!」という番組にて、今夜は「『餃子の王将』を愛する芸人が大集合」

となっ

 

耳寄りかつ貴重な、そして重要かつ重厚な情報(←なんじゃそれ(笑))、ありがとうございます。キリリ

早速ハードディスク・レコーダーに「画質最高モード」にて録画予約をいたしました(←どんだけかーい(笑))。

 

しかし、なぜ「『餃子の王将』を愛するミュージシャンが大集合」ではないのか。そんな企画なら真っ先にテレビ局に乗り込むのに。無理やりでも(笑)。あ、・・・なぜ、僕は芸人ではないのか、でも可(←要するに語りたい(笑))

ついこの間の光浩さんライブでもね、わざわざ大阪に行ってるのにもかかわらず、深夜2時くらいから「じゃ、最後は王将でしめましょうか」って言うことになって、もるもる食べてきたというのに。ちなみに、メニューは全て僕が仕切らせていただき、王将初体験という数名の方々にも、大変な好評を得たというのに。

ぎょうざ倶楽部会員NO.C028259だというのにー。「お庭にごっくん」なんだぞー(←錯乱。)。

 

・・・よ、よし、落ち着こう

23時15分をテレビの前でじっと待つとしましょう。

いや、別にそこでじっと待たんでいい。仕事しなさい

は、はーい

ではー。

---当然のように追記。---

いやいや、楽しい番組でありました(笑)。

 

小学校5年生の時に、歩いて3分というめちゃ近所に、餃子の王将が出来ました。開店するやいなや、一大キャンペーンです。

最寄の駅で、そして新聞の折り込み広告として、毎日のように「無料券」が配られまくりでした。小学生の僕にも、アルバイトの方は「王将でーす!お願いしまーす!」って、無料券をくれました。

しかも、何枚でも使い放題。五枚出して、「これで五人前!」って言っても、「はいよっ」でした。

しかも、帰りにはまた「次回もお願いします!」って、無料券をくれるんですよ。

ってかね、当時ね、無料券なんて無くても、・・・開店キャンペーンだったのか、半年以上の長い間、一人前50円だったんです。

とにかく、親も「安くて美味しいわねぇ」ということで、週末は餃子、ということがよくありました。実は僕がやたら喜ぶので、というのもあったと思います。ドンピシャでキャンペーンにはまったのです(笑)。

先ほどテレビで語られていたネタに関しては、だいたい全て僕も同レベルで語れそうでしたよ。ってか、「いや、それはだな」と補足をしたくもなりました(笑)。でも、あんな定食やあんなサービスのお店があるとは知りませんでした。僕、いつもで皿洗いしますよー・・・って学生じゃないからダメですか(笑)?

イントロクイズでの、餃子を焼く音も、唐揚げを揚げる音も、一発で解りましたし、ウルトライントロでのニラレバも当てました。チューリップは・・・残念でした。10万円分のお食事券・・・・欲しかったなぁ。

王将は店舗によってメニューの一部も、味も若干違います。餃子のあんは一緒ですが、皮には店舗で詰めているのと、やはり焼き方によって、味が違ってきます。芸人さんが良く行くという下北沢店にも、三軒茶屋店にも、僕も時折行きます。でも、もっともっと沢山の王将に行きますし、もっと美味しいお店も知っています。地味な店舗だけど、唐揚げはここが美味しい、とか、ニラレバはここが、とか僕なりにあるのですよ(笑)。ってか、実は「人」なんですけどね。あの店員さんの炒め物はウマーだ、とか、あの人の餃子の焼きはいつも絶妙だ、とか

ちなみに餃子に関しては、「焼きが甘い」「焼きすぎ」など、いまいち気に入らない場合は、その旨を言えば焼きなおしてくれます。また、早くサーブされすぎて、他の料理を待つ間に冷えてしまった、などの場合も、言えば焼き直してくれます。これはわがままをきいてくれる、というよりも、「最高の餃子を食べてもらおう」という、お店の方針のなせる業だと思います

お店のメニューに乗ってないものも、頼めば作ってくれることもあります。

例えば昔は「野菜炒め」がありませんでしたが、今はありますよね。僕も他のお客さんが頼んでるのを見て、頼んでみたら作ってくれて、とても美味しくて、しばらくはまったりもしてました。

ラーメンも昔はありませんでした。でも、やっぱり餃子とラーメンは合いますからねー。あれも、後からメニューなんですよ。ラーメン、お店では「ヤナギ」、って言うんですけどね(笑)。

ってかね、昔、僕が王将を食べ始めた30年前は(・・・(笑))、確か一人前少し小ぶりのものが8個でした。しばらくして「ジャンボ餃子」として4個になったんです。これは巨大すぎて食べずらかった。そして、まもなく、今の6個に落ち着いたんですよ。

さてさて、何ならまだまだいくらでも語れますが、お腹減ってきたので、ここらでー

ってか、王将食べたくなったなー

それにしても今まで、何個食べたのかなー。川村ケンの一部は、間違いなく王将の餃子で出来ています。なんたって、30年、ずっと食べてるんですから(笑)。

 

そうそう、「5分で5人前食べたら無料!」は、たぶん、・・・たぶん、いけます(笑)。

ではー。



コメント ( 72 ) | Trackback ( 0 )




夜中に暑くて目が覚めると、「あぁ、夏だなぁ」と思います。

エアコンを切タイマーセットしますと、ブゥーンという音と共に、すぐに熱気を吸い取り始めてくれて、その代わりにサラサラとした心地よい風をはき出してくれます。

ベッドに倒れこみ、涼しい空気に「あぁ、ありがたや・・・」といつも最後まで思う間もなく、またすぐ眠りにおちるのですが、一番気持ちいいのは・・・やっぱり自然の風。

 

大して疲れを感じていたわけでもありませんが、それでもなんだか「今日はだらんとしてみるかなー」と思いまして、昼間から映画を観ることにしました。やみくもに外に散歩に出るには、ちょっとあまりにも陽射しが・・・でしたので(←ひよわ)。

今日観たのは「スカーフェイス」、そして、「愛の叫び」。

「スカーフェイス」はちょいと前に、金髪髭ケンさんに借りていたものなんです。170分あるので、出来たら一気にと思って観るのが延び延びになっていましたが、今日やっと。昔一度観ていたのですが、何度観てもさすがの迫力でしたねー。主演のアル・パチーノ、そしてサスペンス物を撮らせたらやはりこの人は・・・というブライアン・デ・パルマ監督の演出。しかもなんと脚本が、いまや名監督のオリバー・ストーン、そして音楽がジョルジオ・モロダー(オーケストラとか使わないで、シンセサイザーのサウンドで押し通す人。でも独特のロマンチックなサウンドを創るんですよね。僕はこの人のサウンドトラックはいつも大好きなんです)という、僕にとっては夢のようなスタッフの布陣が敷かれている映画です。キューバからアメリカに渡った若者が、裏社会で成り上がり、そして孤独な最後・・・という、いわゆるギャング映画なんですが、悪~い英語がいっぱい出てきます(笑)。ハードな映画ですが、その後こういう映画をずいぶん観た覚えがありますので、ずいぶんフォロワーを出した映画なんだと思います。

 

「愛の叫び」は、あのルワンダのジェノサイドを題材に扱ったカナダの映画です。

あまり有名ではないようですが、「ルワンダの涙」「ホテル・ルワンダ」をご覧になった方には、是非とも見ていただきたい映画です。特に先の二本に強烈なショックを受けた身としては、ルワンダのジェノサイド・・・本当に、十数年前に起こった出来事とは、今だ信じがたい思いがしますが、現実なんだということの、補完として。お話の軸はカナダ人映画作家と、ルワンダ人女性とのラブ・ストーリーですが、とっても切なく、4痛々しく、・・・そして恐ろしい映画でした。あぁ、人間って、ここまで残酷になれてしまうのか。そして、その残酷な現実に直面せざるえおえなくなってしまった時、人間は、僕は、どこまで耐えることができるんだろう。観終わってしばらくは、呆然としてしまうかもしれません。僕は、そうでした。

 

カーテンを開け、窓を開け放ってみると、実に心地よい風が。エアコンの何倍も気持ちいい。そのまま、またもやソファで・・・眠りに落ちてしまいました。しかも、ぐっすり。気がついたら、外がすっかり暗かったという(笑)。あらー、結構疲れてるのかな、やだなー(笑)。

 

今日映画を観ながら食べたもの。ポップコーン、ポテチ、柿の種、ジャガポックル・・・するめイカ(←出た(笑)!)

ずーっと食べっぱなしでしたー(笑)。

 

うむ、明日はちゃんと動こう。でも、今日のもう少しの残り時間は、まただらだらするぞー(笑)。

なんなら、今からもう一本映画観たいんだなー。映画、大好きー

・・・お腹も減ったー(←こんな時間に(笑))。

ではー。

----

あ、また東北で大きな地震。神奈川県東部も、揺れました(うちは大丈夫です)。テレビをつけましたら、最大震度6強と伝えられてますね。相当強い地震ですが・・・大丈夫かな。くれぐれも、大きな被害の無いことを祈るばかりです。やだな、みんな寝静まってるこんな夜中に・・・。日本は地理的に、今までもこれからも、地震とはずっと付き合っていかなきゃな特殊な国なんですよね。起きてしまった今となっては、くれぐれも、割れたガラスなどを踏まぬようお気をつけて、としか・・・



コメント ( 35 ) | Trackback ( 0 )




頑張った!

…んじゃなイカーいくコ:彡!

 

---追記。---

いやいや、どーもー

昨日の初日は正直なところ無我夢中な部分もありました。

ってか、どんなツアーでもそうなんですけどね、「・・・僕はこのライブ、ちゃんと最後までステージに立っていられるんだろうか?」と考えるものなんですが(←大げさにお感じになられるかもしれませんけど、ホントなんですよ、僕の場合(笑))、どうやら最後まで立っていられることが分かったので(笑)、今日の二日目は、・・・もうかーなーりー、楽しみまくりましたよ

ウン万人分の客席が、本番ではウン万人のお客さんで埋め尽くされます。

ステージから見るとね、本当に凄い景色ですよ。なんかね、まるでテレビ見てるみたい。だってほら、そんなのさ、なかなかライブビデオやライブDVDでしか観れない景色なんですもん(笑)。それが現実感を伴うのには、少し時間がかかります。

端から端までゆっくりね、ウン万人分のお客さんたちの席をぐるーっと見まわして、そして自分の手元に目をやります。

いつもの手、自分の手。

いつものピアノ。

そっかー、ここにいるのは・・・いつもの、あの自分なんだよなー、って思います。

ライブハウスで数十人、何百人の前で弾いていても、ホールで何千人の前で弾いていても、ムードのような場所で・・・たとえ何万人の前であっても、

器に合わせて自分が大きくなるわけでもないし、ましてや鍵盤が大きくなるわけでもない。

いつもの、88の鍵盤の、ピアノ。

家で一人で弾いているときと、同じなんですよね。

なんかね、不思議な気分ですよ。

 

でもね、そして、本番ね・・・、

 

・・・とっても・・・気持ちいいの

ほんっと今日のライブ、めちゃめちゃ、気持ちよかったです(←その絵文字・・・(笑))。

 

でも、反省点が無いわけじゃないですよ。それは毎回です。

でも、今日の時点なりに、精一杯やり、イカました。

 

イカはいりません。ってか、・・・何でイカ祭りになってるんだ(笑)

 

あ、そうそう、唐突に楽器の話でも。

実は今回は、色々とセッティング上の事情がありまして、某YAM○HA社さんの楽器をメインに置いているんです。でもね、「ピアノの音色」は、いつもの、大好きなKAWAIの音ですよ。MP9500、つまり家で弾いているピアノの音そのままです。横に置いて、YAM○HAの鍵盤を弾いても、KAWAIの音が鳴るようにセッティングしているんですよ。このMP9500は、こないだ知り合いから、この旅用に一台買ったんです。夜中に高速に乗ってお迎えに行ったやつです)。ま、こんな細かい楽器の話は、ほとんどの皆さんには「ふーん」なのかも知れませんがー(笑)。

 

写真は、リハの時のものであります。

 

さてさて、大好きなMPの音と一緒にいよいよ本格的に始まる旅、楽しみですー

 

 

さぁ今日は、寝ますよー。ひっさしぶりに、目覚ましかけないで寝よっかなー(笑)。

ま、その前に、ぷはしなきゃですけどね(笑)。

----

あ、ちょっと書いておきますですー。

ライブに参加された方に、切なるお願いです。曲順、曲目、ライブでのそれらの構成などがわかるような書き込みはご遠慮願いますよー。ちなみにしつこいようですが、今回の場合(に限って)は、特殊な事情でアーティスト名もNGですよー。「もう皆さん分かってるだろーさ」って僕も思ってますが、でも、書かないで下さいね。「分かってても書かないこと」が大事なのです(笑)。そういう内容の書き込みなどは見つけ次第、やむをえず削除扱いにさせていただきますので、ご了承くださいね。僕は出来たら削除とかしたくないのですが、余計なトラブルに巻き込まれるのはもっと嫌ですので、ご注意願いたいのです。どうか、よろしくお願いします

---

あと、・・・柴○くんへ(←めっちゃ私信ですみませんが、個人的には連絡先を知らないもので(笑))。僕がせんせーをしてることは、ここで自分で書いたからいいんだけども、「がっこーの名前」は書かないよーに(笑)。思わぬところで誰かに迷惑が掛かったりすることにもなるのだよ。とにかく、こういう不特定多数の人の目に触れるところでは、固有名詞の扱いには要注意なんだぞーい。・・・罰として特別に宿題を出します。9月の最初の講義までに3曲、書いてくるよーに。楽しみにしているぞよ(笑)。・・・でも、コメント、ありがとうね。とっても嬉しかったよ

---

さーて、のーもおっとー(笑)。

 

この三日間は、毎日5食でした。もう、やたらお腹減りまくりの、食べまくりでした(笑)。写真は、そのうちの一食で、「イカカレー、イカサラダ、イカ汁付き」です。

 

・・・ウソです、どれにもイカは入ってません。おいおいーウソはイカんよーくコ:彡

 

・・・だから何でイカ祭り(笑)。

ではー。



コメント ( 60 ) | Trackback ( 0 )




初日、無事終了!


いやー凄かった(笑)。

楽しかったですよー。

その上で、

もー色んなことにね、「ほほー( ゜3゜)!そうくるのかー!」でした(笑)。

 

---追記。---

まずね、たっくさんの応援メッセージ・・・うっ、江頭が・・・じゃない(笑)、目頭が・・・

本当にありがとうございます

 

何度やっても、初日というのは、本当に独特なものです。高ぶり、緊張感、期待、そしていくばくかの・・・不安も。

 

学校のころ、避難訓練の時なんかに、「訓練は本番のように!本番は訓練のように!」なんて言われて「なるほどねー、大人はなかなかうまいことを言うね」と思っていましたので(笑)、今でも嫌いじゃない言葉なんですが、

実際に真横で火事が起こってて熱かったり、今地震が起きて建物が崩れかけているのに、100%訓練の時のようには、たぶん出来ないですよね。

ライブも、・・・そんなところがあります

お客さんを前にしても、いつもの、昨日の、さっきまでのリハーサルでの演奏と同じ事をすればまずOKなはずなのに・・・絶対に何かが、変わるんです。それは、いつもいつも良いことばかりとは限らないのがアレなんですが(笑)、でも時にそれは思いもかけないようなマジックだったりもします。

今日も、色んなことが起こりましたよ

でも、ほんと全部ひっくるめて、ライブ。

ライブ=生もの。

 

ほんと、面白いです

 

あ、いや、本番中にまで気になっていわたけではありません(笑)。

 

 

さて、じゃあ明日のために・・・イカ自粛(笑)。

ではー。



コメント ( 74 ) | Trackback ( 0 )




後楽○球場には、何度か野球観戦に連れて行ってもらった思い出があります。

僕は子供の頃は、ちょうど王選手が現役でして、しかもホームランの世界記録に並んだり、更新したり、盛り上がっていた時期でしたので、僕みたいな、取り立てて野球少年では無かった子供までも(友だちには町の少年野球チームに入ってる熱心な子が結構いた)、それなりに野球には接していたのが普通だった時代だったと思います

巨人軍には他にも張本選手、柴田選手、堀内選手などもいましたし、ライバルだった阪神には田淵選手とかね。ほら、「がんばれ!タブ○くん」なんて漫画も流行ったりもしていましたし・・・ってご存知無いですかね(笑)。

そして家族ぐるみで仲の良かった友だちがいてね、そのお父さんがもう大の野球ファンだったので、僕も混ぜてもらって何度か後楽○に野球観戦に連れて行ってもらったんですよ。当時、母はお店をしてましたしね、勿論、野球には興味も無かったわけですので、「あらあら、良かったわねー。じゃ、よろしくですー」な感じだったのではないでしょうか(笑)。父親のいなかった僕にとっては、なんか不思議な気分でしたよ。大人の男の人に「ほら、ケンちゃん、こっちだ。迷子になるなよ」なんて言われながら出かけるのが。

おじさんは「最終回まで観ると、帰りの電車が混むからな」と言って、いつも八回になると球場を後にしていました。でね、水道橋を出る電車からは、球場の電光掲示板の裏側が見えたんですよ。ちゃんと裏側にもスコアが表示されててね。アウト、とかボール、の表示もあったような覚えがあるんですけどね・・・どうだったかな。電車の中から友達と、そのストライク、とかアウト、っていう掲示が変わっていくのをドキドキしながら必死で目で追って観ていた記憶があるんですよ。でもいつもね、ちょっと電車が走ると、もう見えなくなっちゃったんですけどね。見えなくなったのを境に、楽しい野球観戦はおしまい。残念だったな。でもあれだなー、・・・当時は、今なら必需品であろうぶわっも飲めないのにね(笑)。それでも、とっても楽しかったんですよね。うーん、若いなー・・・って、正真正銘の子供だっつのー(笑)。

いつの間にか、後楽○球場は無くなり、その後には白い玉子が出来てました。玉子は物凄く好きなのですが(←もう、みなさんには知られてますかね(笑))、以来、野球を観にいった覚えは一度も無いんですよ

全天候型になったおかげで、試合中止が無くなりましたね。親会社である新聞社、そして系列テレビ局としても、ニュースも中継も安定したわけですから万々歳なんだとは思いますが・・・個人的には、空の下で、星の下で、観る野球が好き・・・なような気がします。もしかしたら今のほうが、きっと快適かもなんでしょうけれど。風情の問題かなー、いや、単純に、僕の子供のころの思い出の押し付け・・・なのかな(笑)。

 

ムードになって、野球観戦は無いけれど、コンサートは何度かですけど観に行きましたよ。確か最初は・・・マドンナの来日公演だったと思います。あと覚えているのは、ローリング・ストーンズ、キッス、そして、ビリー・ジョエル。ビリーは、本当に良かったなー。あ・・・X Japanも、観に行きましたですよ。たまたま知り合いがオフィシャル・ファンクラブの会長をしていて、特別にご招待していただいて。まだ・・・HIDEさんがご存命のころのです。照明が恐ろしく綺麗だったのがとっても印象に残っています

 

さてさて、・・・自分としては、ムードのステージに立つのは今回が初めてです。

広い広い会場、高い高い天井。数え切れない、客席。

今日、GPをしてみて、

「ここが満員のお客さんで埋まるんだ・・・」と思うと、感慨深いものがありました。

そして僕には、やっぱり先ほど挙げた幾組かのアーティストさんの思い出が重なります。ビリーも、ここでピアノ弾いたんだよなー、って(←・・・おこがましいこと甚だしいですが(笑))。

 

さぁ、明日ね。いよいよね。

オイシイかぶりもの(←・・・若干変わってきてる(笑))、しっかり努めてみせましょうぞ(笑)。

 

ってかね、すっごく、楽しそうですからー(笑)。

 

ではー。



コメント ( 50 ) | Trackback ( 0 )




オフになったらしたかった事、その5。

「徹底的な個人練習」。

今月始めにリハーサルに突入してから、毎日ずーっとスタジオで、メンバーの皆さんとのリハーサルでしたからね(合間はライブでしたし)、とにかく一日ね、一曲ずつ自分のプレイを見直したりしつつ、ゆっくり曲と演奏の再確認する時間が欲しかったのです

それで、今日やっと。

スケジュールによるんですが、今回のように連日のリハーサルとなりますと、朝はやっぱり慌しいですし、夜はそれなりに耳も身体も疲れちゃってるので、なかなかじっくりと腰を据えて曲と向き合うのって難しいんですよね。・・・それは僕に集中力が無いだけだろ、さらには時間の使い方の問題だろ、って話でもあるんですけどね・・・あいたたっ(笑)。

というわけで、今日は朝起きてからずーっと、仕事部屋にヒキコモーリに決定。

 

しかしほんと、とても良いお天気でしたねー、・・・って、アチチー、ちょっと良すぎるんじゃないかい、って位でした。

さすがにこう暑いと、冷房を入れていても汗をかきます。温度はいつも冷やしすぎないよう、28度に設定してるんですが、仕事部屋にはパソコンが二台ありますし、鍵盤楽器は電気を使うのでどれも熱を持ちます。冬は暖かくていいんですけれど、この季節はね(笑)。ちょっと弾くと、汗が。一人ライブ状態ですよ(笑)。

 

明日はいよいよGPなんです。GPとは、そうですね「ゲロッパ!」の略ですね。ファンクですねー、JBですねー

・・・う、うそですよ。なにも明日、みんなでセッ○スマシーンなんかを唄って延々と踊りまくるわけじゃありませんから(←JB(ジェームズ・ブラウン)っつっても、わかる方の方が少ないのかなー(笑))。

まぁ、こちらにいらして下さってる方々は、音楽好きな方ばかりなので、お分かりでしょう。そう、GPとは、「ガンバってピーヒョロロ。」の略でして、意味は・・・

・・・もういいか、意味わかんないし、無いし(笑)。

そうですね、いよいよ某○○ムードで初日を迎える前に、現地で本番さながらのチェック、通しなどをするんですね。衣装なんかも着ますしね、何が起こっても基本ノンストップで、通しをするわけです。お客さんがいないだけの、擬似本番です

こうなるともう例えばバンドメンバー一人一人のことじゃなくてね、音響、照明、道具さんなんかも含めた全体の流れを確認し、詰める作業ですから(まして今回の「某急な旅」は会場も規模も大きいですから、関わる人数も多いわけですし)、自分のせいで何か迷惑をかけるようなことがあるとまずいので気を使います。もう、各セクション対セクションの共同作業ですからね。例えばバンドはバンマスを中心に、しっかりまとまっていなくてはなりません(ちなみに今回のバンドね、とっても素晴らしいのですよ。毎回リハーサルの度に、感心しまくりでした。色んな人と演奏できるのって、ほんと楽しいし勉強になりますです)。

そしてGPは、本番を想定して、自分なりの最終確認をする最後のチャンスでもあります。曲の流れは勿論、手元の明かり具合はどうだろう、足元は見えるかな?とか、かなり細かい所までチェックするんです。この「自分の手元が見えるか」ってのが、結構どこでもなんですけど、とっても大切なんですよ。普段はそれなりに明るいところで弾いてますからね。なので、時に家では、照明をグンと落として練習してみたりもします。あれも、慣れですから(笑)。

でもそれにしても、今回は僕は初めてのことばっかりで、なんだか今ひとつ現場の想像がつきませんのです(笑)。

メインアーティストさんは勿論、(大勢いる)サポートメンバーの皆さんも、僕は初めてご一緒する方ばかりですし(勿論皆さんベテラン中のベテランの有名な方ばかりですので、テレビやライブ、CDなどでは何度も見せて、聴かせていただいている方ばかりですが)、リハーサルをしたとは言え、やっぱり本番で皆さんがどう豹変するのか(笑)、このあたりも楽しみなところでもありますしね。しっかしほんとね、ほんと素晴らしいメンバーさん達。ご一緒できて、とっても光栄なんですよ。そして、皆さんとっても良い方たちばかりですし

そうそう、実はセットも、明日初めて見ます。僕がどんな所で弾くのか、見える景色はどうなのか。明日、行って見てわかるわけです。なんか噂によると・・・書けませんけれど(笑)。なんかね、ドキドキです(笑)。

現地のスタッフさんも、それからほとんどのお客さんも、ホント初めてお会いする方たちばかりでしょう。いやー、どうなることやらね。でも、楽しみです

・・・ちなみにね、アーティストさんの名前が言えないわけですから、それを逆手に取って(!)ちょっと書いてしまいますが(←やばかったら後で消します(笑))、僕としてはここ数年で、へたしたら今まででもちょっと例が無いくらい、ピア○の見せ場が多いライブになると思います。ピ○ノ以外の他のキーボードなんかも、かなり弾きまくりな感じで、とってもいい汗をかくことになると思います(笑)。

もちろん、大勢いるメンバーさんの、どのパートも見せ場だらけで、とっても素晴らしいアレンジ、そしてスリリングかつ、本番を前にしてすでに非の打ち所の無い楽曲構成になっていると思いますが(←ほんと色んな意味で「凄い」のですよ。未経験ゾーン多し、です(笑)。でもとにかく曲がね、どれもこれも素晴らしいですよ。やはり、というか、さすが、と言いますか、お見事、と言いますか。勉強になります。)、それにしてもね・・・そんな中、「一本かぶり」の多い事(笑)。

「一本かぶり」(または「一人かぶり」)とは、誰か一人だけで演奏するパートの多い時に使う言葉なんです。例えば一人でイントロを丸々弾いたり、バラードなんかで、まるっきりワンコーラスをピアノだけで演奏する時、繋ぎを一人だけでやる時なんかに、「おわ、この曲ピアノの一本かぶりじゃんかー」とか、「あらら。この演出だと、僕の一人かぶりー?」とかね

こういうのは、「オイシイ」、とも言えますし、「プレッシャーかかるなー」、とも言えます。ちなみに僕らは、一本かぶりしている人に対しては必ず「オイシイじゃーん」、と言います。一本かぶりが他人事の場合、絶対に「オイシク」なります。判りやすく言いますと、「一本かぶり+他人事=オイシイ」という公式があるようなものなのです(笑)。

ちなみにここで、「うわー、一本かぶりばかりで大変だね・・・」などと当人の不安を増幅させるような事を言う人は、一見優しそうに見えて、実はあまり好まれないかもしれません(笑)。「じゃ、あなたやって」。あるいは、「そう思うなら協力してよー。」と、その人もかぶらされる可能性すらあります。この場合の公式は、「一本かぶり×同情=かぶらされ返し、あるいは共同かぶりとなる危険あり(笑)」、となります。あ、半分冗談ですよ、・・・半分ね(笑)。とにかくやはり、ものは言い様ですね(笑)。

さて、見事にかぶりまくっておりますワタクシ、がんばりまっするー

 

なんたって、・・・「オイシイ」ところだらけですから(笑)。

---

気合いれまくった本格的ヒキコモリ生活ですからね、途中のお昼ご飯はスーパーでお弁当を買ってきて済ませました。若干ペタンとしてますが(笑)、大好きなイカ天丼(イカ馬ー)と、冷やし稲庭うどん(うどん馬ー)、それに牛乳一本ね(牛馬ー(笑))。あー、うどんにお箸が刺さってますねー、お行儀が悪くてすみませぬ。つゆと生姜を入れて掻き回してたところで、「あ、写真とるべー」だったのでしたー

 

今日の地震の時にも「お、乗ってるね、おれ。あ、違う、地震か」だったんですが、大丈夫でしたでしょうか?ほんと地震だけは絶対に読めませんからね、くれぐれもご注意をー。

では明日は早起きしてのガンバってピーヒョロロですからね、今日こそは少し早く・・・イカ自粛(笑)。

ではー。



コメント ( 36 ) | Trackback ( 0 )




今日もオフと言えば、オフでした。

本番初日を目前にしたこの時期に、精神的にオフになることなどまったくないとも言えますけれど・・・(笑)、それでも一応、オフでした。なので、朝、ちょっと練習をしてから。

昨日の掃除、手紙書き、そして、もう一つ、どうしてもこの間にしたかったこと、その3、

びよーん室へGO。

僕はびよーん室って、なぜかいつもちょっと気後れを感じてね(←ありません?(笑))、お店に入った途端に右手と右足が一緒に出たりするくらい、そこはかとなく緊張したりもするんですけど(←ありません?・・・よね(笑))、こちらのお店はもう随分長い事行き着けにさせて頂いているので、右足と右足が一緒に出なくて済むのです

毎回、「今日はどうします?」って訊かれるんですけど、いつも「はい、お任せします」って答えて、あとはホントにどうなるかはお楽しみ。

とはいえ、いきなりクルクルパーマ掛けられたり、スキンヘッドに(←なんか懐かしいですね(笑))されたりはないと思っているのですけど・・・まぁ、されたら、されたで(笑)。

このところ、金髪メッシュが随分長い事入ってましたが、今日終わってみると、すっかり無くなってまして、そのかわり前髪のあたりだけにうっすらシックな赤身が・・・って、刺身でも付いてたんかーい(笑)。いや、赤味ね、赤味、わかりますよね。今度会っても、醤油皿とお箸持って近づいて来ないで下さいね、びっくりしますからね(笑)。

写真は、帰りにお店のロッカールームにて。

 

お店をの入っているビルを出ると、結構な雨が降り出しておりました。「あちゃー、まいったなあ。ま、走るかー」と思っていると、「川村さーん」と呼ぶ声が。スタッフさんが「濡れちゃうんで、この傘、持ってって下さーい」って、新品のビニール傘を持って追いかけてきてくれました。「あー、ありがとうございます。じゃあ遠慮なく、お借りします」と言うと、「いえいえ、宜しかったら差し上げますので。お店のロゴ、入っちゃってますけど」って。ロゴでもレゴでも、入っててもいいです。レゴなら遊びますし(笑)。助かったなぁ。・・・嬉しかったなぁ。思いがけない雨、ちょっといい気分

 

いい気分ついでに、途中下車をして献血に行きました。引越しをしたら、いつも行っていた献血ルームから離れてしまい、今日は結構久しぶりになってしまいました。でも、先日、「成分献血お願いします」の葉書が来てたのですよ。今、ピンチなんですって。HIVや白血病の治療の為に、血小板と血漿が沢山必要なんですって。これ、したかったこと、その4ね。

問診のおじいちゃん先生が、「あー、川村さん。今日は忙しいのに来てくれてありがとう。」って言ってくれました。勿論、先生はカルテの名前を見ながら全員に言ってるはずですが、それでもこういう一言を掛けてもらえると、心がじんわりと温まります。血圧を計って「こないだの上が106で、今日が・・・104。下も・・・ほとんど一緒だ。あはは、一緒だ。ね、ほら。」

先生、血圧が一緒って・・・そんなに面白いのですか?お医者さん独特の楽しみがあるわけですか(笑)、などと思いつつも、

「はぁ、でも何だか一緒ってのも芸がないですねぇ。」と言いますと、

「ん?あ、そうだそうだ。なんなら30や40くらいどーんと変わってたら面白いのに(笑)。な?わっはっは。」

 

・・・せ、先生、それは僕としては、あんまり面白くなくなるんじゃ(笑)。

まぁ、いつお会いしても愉快な先生です

 

さてさて、今年の葉書には、キャンペーンとも記念品とも書いてありませんでしたが・・・なんとなく期待して行ったわけでも・・・いや、期待していった自分が確かにいます(笑)。そう、そしてやっぱり今年もね、

Tシャツ、頂けましたよ。ニューデザインのね(笑)。そのうちお披露目しますね。ちょっとロシヒカリと悩んだんですけどね、やっぱりケンケツTシャツは今だけですからね(笑)。

で、餃子と唐揚げ食べて帰ってきましたよ・・・えぇ、勿論例のあそこで、ですが。何せ会員ですから、定期的に行かないと(笑)。

 

さてさて、今日は血を採ってもらったことですし、今夜はもう少しだけ確認ごとをして、少し早く寝るとしましょう(←・・・そのうち、きっとオオカミ少年みたいになるぞ(笑))。

ではー。



コメント ( 44 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ