ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日はT京音大のオンラインデーでございましたが、その後は緑ちゃん倶楽部デーでもあり、

そして明日のS足学園音大のハモンドオルガン授業の動画の最終チェックと、少々の変更をいたしまして、

学生の提出物のチェックなどもあり、外仕事の方の音源チェックもあり、

えー、あとはあれやらこれやら\(^O^)/。

 

あっという間に一日が終わった

 

なんという短さ。

 

ほんと、あと3時間欲しい+寝る時間に3時間プラスですね。

もう体力勝負でございます。

 

でも、全部、音楽のことですからね。

ほんと、楽しくてあっという間なのですよ(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




100円玉で買える温もり 熱い缶コーヒー握りしめ・・・

という歌詞も今は昔。

100円ではなくなってしまいましたが(・・・スーパーとかだと逆に83円とかね。歌詞になりませんね(笑))

コーヒーも、いつの間にかペットボトル仕様も沢山出ておりまして、

缶コーヒーはあまり飲まなかったのですが、これは最近、よく飲むのですよ

 

なぜでしょうね。

うーん、

思うに、あの小さな缶コーヒーって・・・ごくごく飲むと、すぐなくなっちゃうから、だったかもしれませんね(笑)。

このペットボトルのなら、結構持ちますものね。

5分くらいは(笑)。

 

 

さて、今日はN本工学院だったわけですが

何よりも、夜、無事にメルマガ、みどり通信がお送りできて、ほっとしました。

今月は、割と直近になって、先週末入試が入ったりしまして、

この日の午後に・・・とか思っていたところが塗りつぶされてしまったりして、

いつ書くのか!?

みたいになってしまったのですが、

どうにかー。ほんと、ほっとします(笑)。

 

あまり触れませんでしたが、気づけば100回(通)目でした。

8年と4か月、ですものね。

いつも同じテンションで書いているつもりですが、

・・・せめてものキリ番記念としては、「海月」が登場できたことかな(笑)。

 

 

よし、では次のミッションに向けて頑張りましょう。

まずは、明日からT京音大の後期が始まります。

・・・といって、まだこちらはオンライン。

でも来週は、学校に行けそうです。

 

ほんと、最近ニュースでよく目にしますが、

経済だけでなく大学生活もね、一刻も早く、戻せるところは戻さないと・・・と強く思っています。

 

だって、その方が、きっと今よりも楽しいですもの

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナ騒動が始まって以降「特になーんにもないんだね」という日は一日たりともなく、

毎日のニュースにも、いつだって、どこか緊張感が続いていましたし、楽しく見て終わり、という日は無いわけですが、

それにしても、

・・・!?

というニュースがありました。

 

でも、本当のことは、わからないでしょう。

もしかしたら、「多くの人が納得ができそうな」なんらかの切欠めいたものがこの先見つかったとしても、それは、

何万ピースものジグソーパズルの最後一片に過ぎなくて、それが(全ての)原因ではないだろうな、と、そんな風に思うのです。

 

勿論、ご冥福をお祈りするわけですが、

でも、やっぱり、こういうことは、もう本当に続きませんようにと願うばかりです。

一生受け止めきれない人だって、大勢いるわけですからね。

誰かを不幸にするのは、やっぱりまずい。

 

誰だって、ノーストレスということはありえません。

生きている限り、ストレスは、

テトリスのように、次から次へと落ちてくるわけですよ、きっと。

 

いつかはゲームオーバーにはなるのでしょうけれども、それまでは、

やばそうな時ほど、・・・落ち着いてやるしかないですよね。

 

といいながら、どこか、結局運のような要素も多分にあるのが悩ましいですけれど。

 

人生には、リセットボタンも、リスタートもないのですから、

頑張りましょうね。

 

では-。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とろサーモンのお弁当

ほんと、こういうのが美味しいお年頃でもあります。

いえ、お肉も美味しい。

そして、揚げ物はもっと美味しい、かも。

まだ(笑)。

 

今日も終日、入試の審査でございました。

 

かつて、自分が入試を受けたのは、高校入試、そして大学入試。

・・・あ、実は小学校入試もやってました(笑)。

第一次の筆記試験はかろうじて受かったらしく(小学校入試ですからね「お皿にある栗は全部で何個でしょう」程度だったような記憶があります)、

第二段階へは進んだわけですが、

 

前にも書いたかもしれませんが、第二次は、ガラポンですからね(笑)。

商店街の福引きなんかの、あれですよ。

 

ええ、母親と回しまして、見事に、

なんか(親としては)出てほしい色じゃないのが出たんですよね。

「はい、こちらからお帰り下さい。」って出口に案内されたのをうっすら覚えてますよ(笑)。

 

でも、お陰で電車通学とかなくて済みましたしね

学校の先生になりたい、って思ったのも、結局通った近所の小学校の5年生の時ですから、

ガラポンの結果次第では、そこからして、違う人生だったわけですよ。

 

結果、高校に入って、友達にバンドに誘われて、プロになりたいって思ったわけですし、その友人と出たコンテストで賞をもらったりしてその気になったわけですから、

これも違っていたら、ミュージシャンには、なっていなかったかもしれません。

 

大学もそんな感じです。

師匠・厚見玲衣さんに出会えたのも、大学時代のバンドの関係で知り合った業界の人に「川村くん、〇〇さんの機材運びやってみない?」と声をかけてもらったのが、そもそものきっかけになっているわけですから。

 

人生は、毎日のように、分岐点だらけ

 

ペーパーテストやガラポンならまだしも、音大のように人が人の審査をするというのは、

考えてみますに、本当に、大変なことですね。

 

そして、明日はレッスンデーでございます。

見事、入学をした学生たちの、ね。

 

こちらも、一日一日が、

いえ、もしかしたら一瞬の出来事が、僅かな一言が、・・・また分岐点になるかもしれないのですよね。

誠実に、頑張りましょう

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は入試でございました

まだ秋ですので「あれ?2月では?」と思われる方も多いかと思いますが、

旧AO入試から、内容が変更になり(審査項目が増えているので難しくなった、ということだと思いますが)、

今年からは総合型選抜と名前が変わり、やはりこのように前年度内に試験が行われるのです。

昔、僕たちの時代は、単願(専願)というのがありましたが、あれの進化形のような感じですね。

ともあれ、もう来年の春に向けて、こうして音楽の道を志す若者が集まってきているわけです

 

彼らの夢が、将来が、希望に満ちた、輝かしいものでありますように

 

本当に、心からそれを思いながら、学生たちの演奏や歌を聴いておりました。

そして、このような新型コロナで大変な状況下であっても、少しも褪せる事のない彼らの情熱に、打たれるものがありました。

明日も引き続き、終日、入試は続きます。

明日も、まだ世の中に出ていない”新鮮な音”が沢山聴けるわけですよ。

ある意味、役得ですね

本当に楽しみです

 

お昼のお弁当が、よくライブの現場やリハーサルで出される金兵衛のお弁当でした。

美味しさも、あのまま。当然、少しも褪せておりませんでた。

嬉しかったなあ。そして、なんかちょっと懐かしかった(笑)、というね

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日に引き続き、今日も一日、S足学園音大でございました。

実は、明日も、明後日も、月曜日も、行くのです。

試験などで四日連続はありましたが、五日連続は、もしかしたら初めてかもしれません(笑)。

しかし、明日、明後日はまた内容が違います

 

同じ場所に行ったとしても、毎日、本当にカラフルでございます。

接する学生一人一人、見事にカラーが違いますから、

一日の時間が、本当にカラフルです

これが、本当に楽しいのでございます。

 

さて。

だいぶ戻ってきた日常ですが、

慣れてきたとはいえ、まだまだ、我慢の日々ではあります。

本当に、煙のように、それまでの「現実」が消えましたよね。

まだ、何かにだまされているような気がしますよ(笑)。

でも、少しづつですが、きちんと戻ってくると思います。

 

しかし。それにしても。

今月は、オンライン対応でバッタバタだった4~5月あたりと同じくらい、慌ただしく感じます。

本当は9月って、こういう感じなのですかね。ここしばらくの例年と違うので、ちょっとペースが作れていないようで、ついオーバーペースになっているようにも思います。

いえ、ありがたいことですけれどもね(笑)。

 

とにかく、食べて、免疫を上げて、あとはしっかり寝ましょうー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つい一週間くらい前まで、冷房つけて「あちー」とか言っていたような気がするのですが、

なんだか肌寒い感じになってきました。

もう、あっという間に、寒くなっているのでしょうね

 

今日は終日S足学園音大。

時計の針、一周以上、学校に居ました(笑)。

でも本当に楽しい時間でございます。

音楽と、音楽家としての同志の先生方と、そして、音楽の道を志す多くの学生たちと、音楽にあふれた環境

 

もし音楽が無かったら、・・・どうなっているのでしょうかね。

そんなことは、想像もつかない、・・・というより、想像すらしたくもありませんです。恐ろしくて(笑)。

 

でも、その分、ちょっと仕事が重なっておりまして、まだ今日もしばらく終わらない感じでございます。

そして、明日も確実に時計の針一周以上の一日となりそうです。

 

皆さまも、どうかお風邪などお召しになりませんように、お元気でお過ごしくださいね。

できれば、よき音楽と共に

 

ところで、このゼリーのサイダー、美味しいけれど

飲み物なのか、ゼリーなのか、ほんと微妙なラインでございました(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はT京音大は前期と後期の間の試験週間で授業はお休み

しかして、終日、自宅の部屋でビデオ撮影でございました

と申しますのも、毎年、S足学園音大で、「インスト研究」という授業で、ハモンドオルガンのレクチャーをしているのですが、

今年はこの授業がオンラインになってしまっているのですね。

いろいろな楽器を目の前で体感できるめちゃめちゃいい、人気の授業なのですが、

それゆえ人数も多く、しかも、楽器を鳴らすので、教室ではなくてスタジオで行われるのです。

そうなりますと、今は色々とね・・・

 

ということで、僕もハモンドの紹介動画を作ったわけです。

ある意味、海月の演奏をちゃんと動画に残したのは、2010年の安全地帯さんの武道館公演以来初めてのこと(笑)。

解説なども色々といれつつですが、50分の動画を作りました

 

途中、海月の上から写していたカメラがね、・・・音の振動でか、だんだんそっぽを向いてしまっていて。

そうと知らずにしゃべって、弾いて、さあ、と思ったら、壁が映っているというね(笑)。

無駄になってしまった時間よりも、はるかに大きなダメージを受け(笑)、

 

しばし灰になって休憩(笑)。

 

どうにか終わりましたが、本当に一日作業になってしまいました。

授業は10月1日。なんとか間に合いました。

今日、本当は半日くらいで終わって、あれもやらねば、だったのですが・・・。

 

明日は、授業とレッスンの合間に、9月卒業の学生の卒業式があるのです。

半年遅れの卒業ですが、ほんと、頑張りましたよね。

人数が少なくて寂しいですが、・・・だからこそ、出席してあげなくちゃ

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ナビが下道しか表示しないので、「あれ。壊れたかいな」と思って、いつも通りに帰ろうとしましたら、

はい、やられました

高速の乗り口の段階で、入りきれてないという、なかなかの渋滞でございました(笑)。

・・・今日は、下道を帰った方が速いですよ、ということだったわけですよね。

まあ、やむなし。

さすがに、もう皆さんお家に、着かれましたかね。・・・そして、疲れましたよね(笑)。

四連休、お疲れ様でした。

 

沢山の人出があったようですね。

僕は特に遠くには行けていないのですが、・・・テレビでニュースを見ても、なんだか嬉しくなっておりました。

 

人が楽しんでいる様子や笑顔。

・・・やっぱり、とってもとっても素敵ですよね

 

僕は、学生の音楽と、この大きな唐揚げ弁当で、笑顔になっておりました(笑)。

 

・・・まあ、帰りは結局いつもの倍以上かかりまして、それなりに疲れましたが、でもお昼をモリモリ食べておいてよかったです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




四連休ということで、皆さんも、お出かけなどなされているのでしょうか

 

午前中に学校から「本日、1限にお越しになっておられない先生がおられます・・・」とのメール連絡がありました。

いやはや、お気持ち、わかります(でも、焦ったでしょうね・・・)。

年間日程がコロ〇の影響で、結構イレギュラーに調整されておりまして、祝祭日、休日でも授業がある日があるのですが、

僕も先週、本当に休みなのか、何度も確認しましたもの(笑)。

そして、明日のことも。

ということで、明日は、休日ではございますが、普通に学校がございます

 

行きはさておき、八王子からの中央道、帰りの時間は、ちょうど行楽帰りの渋滞にはまったりしないといいなーなんて。

遊んだ帰りの渋滞も辛いですが、遊んでないのにハマる渋滞は、なお辛いですからね(笑)。

時間も時間ですから、ちょっとだけ覚悟して、今日は沢山睡眠とって出かけるとしましょう。

渋滞で、一人で、眠気に襲われるとか、もう、悲し・・・恐ろしすぎます(笑)。

 

前に何度か書いたことがあるかと思いますが、眠気は全てに優先します。

最終的には、どうしうても、眠るんですよ、人は

昔、バイクで走っている最中に、やばいやばいとわかっていながら、一瞬ですが結局眠ってしまい、危うく・・・という思いをしたことがありますので

 

今は、ちょっと夏の疲れが出るころでもありますからね、

秋バテしないように、がんばりましょうー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は緑ちゃん倶楽部のレッスンデー。

昼間は対面レッスン、そして夜にオンラインとダブルヘッダー。

やはり併用の大学も含め、本当にイヤフォンをしている毎日でございます

 

で、愛用のイヤフォンが、また(笑)壊れたのです。といって、簡単なシェルの割れなので、とりあえずの修理をしてしまいましたが、念のため、先ほど予備を購入。

もう、同じものを4個目でございます。

履歴を見ると、大体1年に一個買っている模様。

耐久性に問題ありかなと思いつつも(笑)、全体の音質は勿論、高音、低音のバランスが気に入っているのです。

学生の作品なども聴くので、あまり特徴がありすぎる音質のもの(重低音モデル等)は困りますが、といって、おおきな密閉式を持ち歩くのも……ということで。

種類は沢山あるのですが、今、イヤホンを変えてしまうと、またしばらくそれに慣れないとなりませんので、同じ方が結果、ストレスがないのです。

しかし、

PHILIPS SHE9700シリーズ SHE9720

レビューを読んでみると、やはり皆さん耐久性のことは書いておられる(笑)。

 

そうか、昔は2900円だったのかー

でも確かに、そうだったかも。

僕が買った時はもう少し高かったと思いますが、それでも、3000円代半ばだったイメージがあるんですよね。

 

それが今では、一番安い赤いモデルでも6000円(たっか)。

白や黒なんてもっと高い。

僕は、赤、赤、青(今使っているモデル。今はないみたいですね)、そしてまた赤を購入。

 

イヤホンって、頻繁に持ち運びするし、外で使うし、何かの折にケーブルを絡めてしまったり、引っ張ってしまったり、踏んでしまったり・・・結構壊れるものです。

ですから、ウン万円もするものは、結局コスパは悪いように思うので、手ごろで音の良いものと思って、これにしているのですが。

 

さすがに今度1年で壊れたら・・・考えようかなー。

でも、好きなんですよね、この音が(笑)。

 

次なる名モデルの登場に期待かな。

 

写真・・・全然関係ないですね。

これはチキンのお弁当。バターがひとかけらのっていて(温めると溶ける)、美味しかったです

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、記念すべきライブから、一夜明けて。

期待は、次のステージです

 

そして、緑ちゃん倶楽部でも、11月21日22日に、次回セッションイベント「みどり部屋 秋の部」を開催致します

そして今回も安全地帯さんから、矢萩さん、六土さんを招いて、3人でのミニライブも行います。

よろしかったら、是非ご参加下さいね(緑ちゃん倶楽部の会員様限定のイベントでございますが、ご入会はいつでもお待ちしております)。

 

コロナ禍といわれる期間が続いています。

皆さま、お元気でお過ごしですか。

9月19日~11月末日までの期間、コンサートも規制緩和になりますが、まだ色々とね。

歌謡曲・・・演歌などもこちらに入るのだと思いますが、華やかな演歌のスター歌手さんのコンサートなど見ますに、大きな声援・・・ありますよね。

勿論、「個別具体的に判断」とありますが、それは、誰が判断するのかな、と釈然としないものがあります。

 

「うちはどうでしょうか」と音源を提出して、お役所の方が「これは・・・歌謡曲ですねえ

「え!?俺たち、ロックのつもりでやってるんですけど!!ダメすか!?ロックじゃないすか!?」なんて(笑)。

 

しかし、歌謡曲にしたって演歌にしたって、バレエだって歌舞伎だって、どのみち当面「声援はお控え下さい」として公演するのでしょう。

 

いえ、ロックやポップスのコンサートだって「声援はお控え下さい」と言われれば、大好きなライブの為には、お客さんだってきっと守りますよね。「守られない場合は、中断、中止になります」と言われるわけですし、だれだって好きなアーティストのライブやコンサートは無事に楽しみたいですよね。

なんだか、このようなジャンルカテゴリーによるどうしても曖昧になる線引きは「ロック」や「ポップス」のお客さんに失礼ではないだろかいな、とすら思ってしまいます

 

ということで、これから11月末までは、僕も「歌謡キーボーディスト」として看板を掲げなおしてですね、そういうプレイで通してみましょうかね。演歌的フレーズしか弾きません!って。

なんてね。

当然、冗談でございます(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




S足学園音大にて、半年ぶりの有観客ライブが行われました。

勿論、出来うる限りの対策を講じてですが、とにもかくにも。

 

ライブが、戻ってきました!!!

 

今、こんなに嬉しいことはございません

客席の照明が落ちて、ステージのミュージシャンにスポットが当たっている。

心のそこから愛おしく感じました

 

ミュージシャンの居場所はここなんだよ、と。

 

もともと、いつだってこのライブの環境というのは特別な空間でしたが、

それでも、これまでは、次がまたある、ということがある程度当たり前でした。

でも、それが、あるひ突然、関わる人の安全のために、どうしても、やれなくなってしまった。

そして、そのまま、かれこれ、約半年の月日が流れてしまいました。

なんとも歯がゆい、悔しい思いをしてきたことか。

そして、学生には、仕方ないことだけれども、でも、やっぱりなんだか申し訳ない気持ちで、

ではどうしてあげたらいいのか、ニュースで流れる赤い数字を、毎日苦々しく見ながら、考え続ける日々でした。

 

でも、今日という日は、やっぱり、来たのです

 

勿論、これから何事もなかったという事実を積み上げていくしかありません。

でも、本当に感動的でしたよ。

 

S足学園音大全てのコースの中で、まさに先陣を切る形で、ロック&ポップスコースのライブが行われました。

この後、後期の間に、全コースで150の公演が行われる予定です。

今日は、その一本目。

この先も、ずっと忘れないライブになったと思います

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こちら、毎日の牛乳ということですが、

皆さん、牛乳はいかがでしょうか

牛乳は本当に大好きで、昔は一日1リットル、今はさすがにそんなに飲んだらアレかなと思いセーブしていますが、

それでも毎日6~700mlくらいは欠かさず飲んでおります。

 

時折、嫌いな方がおられますよね。

では逆に、僕はなんでこんなに好きになったのか。

 

はい、

・・・理由がまったくわかりません(笑)。

 

小学生のころから、休んだ子の牛乳を貰える「牛乳ジャンケン」が楽しみで、誰も休まないと大変に詰まらない(←失礼)と思っておりました。

5人くらい休んで、牛乳ジャンケンに誰も参加しなかったときがあったのですが、「ラッキー!」と一人で、6本飲みましたよね(笑)。

 

今でも、もし許されるなら、このような小さなパックではなくて、1リットルのパック、一回のご飯と一緒に、毎回飲める自信があります。

牛乳って、なぜかいくらでも飲めますよね

そうでもないですかね。

 

そのうち、目から出てきたりしてね

(昔、そういう方、「奇人変人」としてテレビにでてましたよね(笑))

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は終日、T京音大でしたが、まだ自宅からのオンライン授業でございました。

まだまだ、色々と大変ですが、来月からは少しずつ大学に行ける日も作れそうです。

ほんと、半年以上会っていない学生が大勢いますからね。はやく行きたいですよ

 

さて、明日、明後日はS足学園音大にて、対面レッスンとオンライン授業の併用日。

レッスン室のうち一つ、木曜日に使っている部屋では今はこんな感じでオンラインレッスンが出来るようにしています。

それほど大がかりなものではありませんので、セッティングは、まあ15分くらいで出来ますが、

それでも毎回、セッティングをしては、配線を抜いて、また翌日別なレッスン室で組んで・・・というのがね。面倒でもありますが、やはり結線部分がどんどん劣化していきます(笑)。

明日も、終わったら、ばらして、また組んでから帰ることになると思うのですが、そして明日終わったらまたばらして・・・また月曜日には組んで。

これを週に三日(6回ということですよね)はやるわけですから、これが無かった今までと比べますと、少々骨がおれますね

 

政府が変わりましたが、コロナ対策はどうなっていくのでしょうかね。

大学という公的な性格上、やはり、行政の方針というのが大きいですからねえ

配線しながら、期待しております

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ