あらら、スポーツの話って珍しかったようで。
でも、ほんと、確かに、新鮮だったかもですねぇ、僕にとっても。
なんか昨日あれから思い出したんですけど、何度か、子どものころの野球の話ですが、
投げる方も取る方も子どもですしね、無茶なところに無茶な球が飛んでくるわけで(笑)、しかも、プロテクターなんて無いしね、
何度か顔面直撃とかやったんですよね。ほら、「目から星が出た」ってヤツね。
でもほんと、眼球部分とか直撃すると、軟球とはいえかなりのダメージがあってね(笑)、
子どもとはいえ、少年野球では、軟式テニスみたいのじゃなくて、堅いゴムのボールを使いますし。
あと、ドッヂボールとかで、胃のあたり直撃しちゃうと、しばらく息が出来なくなったりしたじゃないですかー。
なんかこーゆーので、トラウマになったんじゃないかなー。
ま、以来、そういうことには全然頑張れない人になってしまった、という。
・・・うーん、事実ですねぇ(笑)。
でもね、今までもちょいちょい書いてきましたが、なにせ記事の量ももうすぐ2000になるこちらのブログですし、
書いた僕ですら、「いつ、どこに、何を書いたか」と言われたら、それを全部正確には・・・ちょっとねえ(笑)。
ですので、せっかくですから、僕のスポーツ歴なんて書いてみましょうか。
語ってると長くなるので(笑)、なるだけサクっといってみよー。
野球はね、グラブ(←普通のやつね。のび太やカツオがよくバットに刺して持って歩いてるようなやつ)を買ってもらったのが、小学校1年生くらいだったでしょうか。
当時は野球は、ほとんど皆んなやってたですよ。王選手とか全盛で、まさに世界のホームラン王になるとか、なったころで、僕も時々、後楽園球場に見に連れて行ってもらったりしてました。まだJリーグなんか無いですから、今みたいにサッカーなんかは全然マイナーで、とにかく野球。実際、「選手名鑑」とか読んでましたし、ほとんどのメジャーどころの選手の名前は、覚えてたんじゃないかなー。
それなりに好きだったので、勿論自分のバットもちゃんと持ってましたし、それから、ちょっとカタチが特殊な、ファーストミット(王選手がファーストでしたねえ)かキャッチャーミット(現役でドカベンブーム真っ只中の世代ですから)が欲しくなって、結局後者を買ってもらったんですね。
で、何度か目から火花を出してるウチに、
「こりゃいかん」と(笑)。
ドカベンみたいにどっしりしてなかったのもあって、挫折ね(笑)。
せめて・・・ファーストミットにしておけば、火花率はもう少し低かったでしょうから、もう少しちゃんと野球少年になっていたかも(笑)。
でも、そしたら、今とは違っていたかもですね。
ってかね、実は当時、友達と野球とかして遊びたくて、ピアノの練習をサボったり、そのうち、最終的には「もうこんなのイヤだ」って言って、レッスンに通うのをやめ(させてもらっ)たんですから。
今になってみれば、火花にも感謝かもですね。
あと、その頃、やはり小学校低学年くらいから、水泳を習ってました。池袋のマンモスプールってところまで、わざわざバスに乗って行ってましたねー。3年くらい習ってましたけど、やっぱりバスに乗って・・・は遠すぎたみたいで(笑)、いつしかやめてしまいました。でも、泳ぐのは今でも大好きです。シュノーケリングやスキン・ダイビングも好きです。あと、いつかスキューバもちゃんとやってみたいです。
習い事としては、小学校高学年から、これも数年ですけど、柔道もやってましたねー。近所の接骨院が道場になってて。白帯ではなくなったくらいまではやったんですけどね、やめてしまったですねー。あれは・・・道場が無くなっちゃったんだったかな。
で、中学では最初、バスケ部でした。小学校の卒業論文にも「中学ではバスケットがやりたいです」とかって書いてあります。でも、チビでしたけどね。中学に入ったとき、147センチですから。並ぶのは前の方。へたすると、腰に手、です(笑)。
で、小さいものだから、そんなに活躍できなくて(笑)、なので、よく練習中にサボって遊びに行っていた卓球部の練習が面白くなっちゃって、まあ、普段、学校の行き帰りに一緒だった仲のいい友達が卓球部にいた、というのもあるんですが、中学二年の時に本格的に卓球部員になって、そのうち、バスケ部の練習には行かなくなってしまいました。よくいう、幽霊部員ね。ひゅーどろどろ。
卓球は、小学生の時に家に下宿してた東大生のKお兄ちゃんに結構ちゃんと教えてもらってたのが幸いして、その部活でも、ちゃんとやりだして半年後の新人戦で、区で三位になったんですよー。過去の栄光ねー。
・・・ほんと、すっごい過去のね(笑)。
基本、前衛速攻タイプでした。ペンホルダーに拘っていたのもあって、カットマンにはやたらと対抗意識をもやして(笑)。
でも、時代はカットマンがすっごく流行りだしたころで・・・なので、その分、サーブに懲りました。当時は、20種類以上、出せたんですよー。一つの同じ体勢から、見た目はほとんど同じで、3~4種類のサーブを使い分けるんです。
なので、卓球部以外の相手(いわゆる遊び感覚でやってる人)では、ラリーになんて全然ならないんです。大体、サービス・エースで終わってしまう。なので、他の部の友達とかが遊びに来た時は「川村はサーブ一種類しか使っちゃだめ!カットとかすんなよ!」とか言われたのを思い出します(笑)。
これまた道具とかにも懲りましてねー、ラケットも三本くらい持ってましたし、当時出たばかりの、カーボン入りのなんて使い出しちゃったりしてね(笑)。ラバーなんかも結構研究してて、よく買いに行ったです。やっぱり裏ソフト、最高。タキネスっていう、すっごい粘着性のあるのが出ましてね、ボールを台に置いて、上からこのタキネスを貼ったラケットで押し付けると、そのまま持ち上げても、ボールがラバーにくっ付いて落ちない、というほどなんです。
これが面白くてねー、
・・・あ、語りだしそうなので、ここらでやめます(笑)。
で、あとは高校に入ってバンド始めちゃってからは、スポーツでやったのはボーリングくらいですかねー。これも中学生の時に結構凝ったので、バンド仲間に広めたりしてね。これ、デビューしてからの話です(笑)。最高得点は、たしか216点です。二度とできません(笑)。
で、これまた道具に懲りそうになって、マイシューズとか、マイボールとか、カタログ見たりしてたんですけど・・・どうにかそれは回避できました(笑)。ご記憶に新しいかもですが、数年前に参加させていただいたKi〇KiKid〇さんのツアー中のボーリング大会では、男子では1位を頂きましたよ(なんと男女総合優勝は女性ダンサーさんでした)。まだ、少しは身体が覚えてるんですねぇ。でもちょっと無理したみたいで、・・・翌日から、酷い筋肉痛に悩まされましたが(笑)。
あと、スキーは3歳のころから家族で毎年行っていたので、大好きです(スノボなんて、まだこの世にありませんでした(笑))。
僕が異常に(笑)雪が好きなのも、この頃の「家族か親戚で遊びに行く」という、楽しい思い出とだぶるからなんだと思います。
だけど、プロになったと同時に、指や腕の怪我のリスクがあるので、やむなくやめてしまっています。休止状態ですね。
でもスキーはね、いつかね、絶対にまた行きたいんです。死ぬまでに、絶対に、行きます。
行かなきゃ、死ねないよ、ってくらい(笑)
スポーツは、観戦はそれほどでもないですけど、自分でやるのは好きですよ。
ただ、突き指とかの、怪我のリスクが無ければ、なんですが・・・(←実際、何をやるにしても、これが難しくて出来ないのが現実なんですけれども・・・)。
あと、意外なところではね、小学生の時ですが、走り幅跳びとリレーの学校代表の選抜選手として、区大会に出ました。結果、・・・なんと!
・・・成績は普通でした。可もなく、不可もなく。なので、書いても面白くも無くー。でも、転んでたりしたら、今はネタになっていいけど、その時は地獄ですからねぇ(笑)。
もっと意外なところではね(笑)、中学時の体育祭では、砲丸投げの選手だった、なんてのもあります。卒業アルバムに写真が残ってます。まさに投げてる瞬間の・・・重そうなんだー。今やったら、ギッ〇リ腰にでもなりそうで、写真見るだけで怖いです(笑)。
もっと意外なところでは、高校の体育祭で、
・・・ダンスの振り付けをやりました(←競技が休憩の時のエキシビジョンみたいのがあったんですが、選曲と共に、ね(笑))。
・・・あ、これは、スポーツじゃないですね。なんか、クネクネしてました(笑)。
でも、クラスの皆も、けっこう面白がって(笑?)、休みの日に代々木公園で自主トレとかまでして一生懸命練習してくれて、たしか、優勝したんじゃなかったかな。
・・・どうだったっけなー。
あ、Mちゃんに訊いてみようかな(←北海道に住んでる高校の同級生ね。ちっちゃな友達ピアニストのお母さん)。
写真は、昨夜作った筑前煮です。鶏肉と豚肉、両方いれたついでに、白滝もいれたら、・・・なんか鍋物みたいになりました(笑)。
ではー。
---追記。---
Mちゃんから「優勝だよ(笑)、優勝!」ってメールがありました。
「学校のそばの公園でも練習したよね!」って。
あのダンスのこと、よく覚えてくれているそうです。
この話を体験談として共有できる人は、世界中にあのクラスの40人しかいないわけですものね。
そして、こうして、覚えててくれるんですから。・・・嬉しいですね。
もう、25年ほど前の話なんですねぇ。
25年って言うと・・・、つまり、
四半世紀前も前かー(笑)。
ではー。