ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




僕が、この世で一番最初に虜になったうでんが、この、「たぬきうでん」です。

 

たぬき。

 

なぜに、これが、たぬき。

 

この疑問は、たぬきうでんを食べはじめて、かれこれ40数年経っているというのに、

いまだ解決しておりません。

 

・・・グーグル先生に聞いてみよう。

2016年ですからね。

 

-------------------------------------------

天かすを入れたものをたぬきと称する事に関する説

    タネ抜きの転訛であるとする説

    天ぷらの「タネ」を入れない(タネを抜いた)揚げ物の「タネヌキ」であり、そば屋で「天ぬき」を頼むと天ぷらそばのそば抜きが出てくるのと同様で、「タネ抜き」を語源に「たぬき」とした説。

    きつねそば・きつねうどんに比べてかけ汁の色合いが濃く濃厚な味付けであることに由来するとみる説。


    世田谷砧(キヌタ)家で始めたキヌタソバがその始まりだという説があり、「きぬた」を逆さに読んだ。


    天かすの印象が腹を膨らませた「たぬき」の様子を連想させることに由来するという説。

-------------------------------------------

むむむむ。

 

一番の驚きというか、目をむいたのが、この一文。

 

”そば屋で「天ぬき」を頼むと天ぷらそばのそば抜きが出てくる”

 

まじすか(笑)

 

 

「天ぷらそば、ちょうだい」

 

「あいよ」

 

「そうそう、天ぬきでね」

 

「あいよ、天ぬき、一丁~」

 

 

・・・天ぷらそばの天ぬきが、そばが入っていないそば。

 

ですって?

 

ならば、それは。

 

・・・かけそば?

 

ではないのかな

 

 

また疑問が増えてしまいました。

 

美味しいですけど

 

 

今日は、朝8時30分には大学で録音を初めておりまして、それからレッスン、授業、レッスン、授業、レッスン・・・

その後、移動して緑ちゃん倶楽部のバンドレッスンをして、終電間際の帰宅となりました。

 

あったかいたぬきそばが、たまりません。

 

(こちら、うでんのないお店でしたので・・・

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




たまごって、本当に美味しいですし、栄養豊かですし、色々な食べ方ができますし、何にでも合いますし、いうことないですね。

ピアノ、オルガン、シンセ、なんでもござれの”マルチキーボーディスト”ならぬ、”マルチフード”といえるでしょう。

 

でもです。

玉子って、沢山ありますよね。

いろんな鳥が、動物が、玉子を生んでいます。

 

・・・鶏の玉子って、本当にすごいんですね。

 

思いますに、世界的に見てもひとり勝ちではないでしょうか。

 

 

お肉も美味しいし、栄養もありつつ、ヘルシーですし、どんなジャンルの料理にもなってくれて、玉子まで美味しいという、

(ちょっと書いてて申し訳なくなってきました・・・。ごめんよ、ありがとうね。)

鶏そもののが、”天才的”に素晴らしい生き物なのですね。

 

よし、鶏のようなキーボーディストを目指しましょう。

 

「三歩あるいたら忘れる」

 

というところだけは、できたらマネしないようにした方がよさそうですが(笑)。

 

鶏&玉子ラブです、ほんと

 

・・・って、豚肉ですね、ルーロー飯は・・・

 

色々ごめんよ・・・今日も美味しかったよ・・・

 

お陰様で、今日も大学12時間、頑張れました。

さて、ここから、自分の練習もしないとですねー

 

・・・には、またエネルギーが必要ですねえ

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今日から、T京音大の後期がスタートでございました

勿論、授業はもう9月頭から始まっていたのですが、それは前期の最後の部分で・・・という、

なんとなく、夏休みまで、と夏休み明けから、分割されていた方が、なんとなく座りが良い感じがいたしますが、致し方なしですね。

小学校~高校までは、”夏休み分割”でしたけれどもねえ(笑)。

 

何が困るって、前期末試験が、9月の15日前後~一週間程度、行われるのですよ。

勿論、僕が困るわけではないのですが、

4月から「さあやるぞ!」って勉強やレッスンを初めて、7月まで4カ月頑張って、

夏休みで一カ月丸々休んで、

9月から「ちょっと夏休みボケが(笑)」なんて言ってると、

 

「はい、4月からやったことの試験やるよー」

 

ですからね。

 

人間は忘却の生き物です

 

忘れられるから、人は、生きていける

 

辛いことは、嫌な思い出は、忘れてしまわなければ、人は、生きていけないのだそうです。

覚えていることは、「まだ大丈夫なこと」ばかりだとか。

本当に辛い事は、無意識的に、忘れていることになっていたり(脳深いところには存在する)、

場合によっては、本当に忘れているのだそうです。

記憶を消し去る、ということですね。

 

 

でも、勉強したことが消し去られていては、困るのです(笑)。

嫌な事のはずはないのですけれども・・・(笑)。

 

でも、となると・・・あの試験の結果は・・・

 

そうか。

覚えてないのかな、最初から、あまりちゃんと

 

とかなんとかね、

ひとの事、言えないんですけどね(笑)。

 

はい、後期からもがんばりましょうぞ

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




アマゾン(amazon)は、かなり前から、結構利用しています。

最初はCDや本などが主な購入品でした。

店頭に行っても無かったり、在庫切れだったりするリスクがなく、

また、小物家電や、ちょっとした変換ジャックやケーブル類なども、店頭よりも安く買えたりするので便利なのですね。

 

また、以前「3カ月間無料」というキャンペーン時に、プライム会員というのに登録したところ、

基本的、翌日に配達されるようになり、早ければ、午前中に注文すると、夕方に、

夜中(明け方とか)に注文したものが、お昼前に届いたりするようになりました。

 

年額3900円(一カ月当たり325円)で、このスピードで買い物ができるなら、と、結局そのままプライム会員を継続することになって、かれこれ4~5年くらいは経つでしょうか。

お水やお茶などの日用品も、今ではすっかりアマゾンです。重たいものを玄関の中まで運んでくれるのですから、・・・ありがたやー、といった具合です。

 

そして、ここで、大変なことがおきました。

先日、大学で、ちょっと休憩時間に斉藤光浩さんに

「川村くんは、アマゾンのプライム会員?」

と訊かれたので、

「ええ」

と答えますと、

「じゃあ、プライムビデオ、観てる?」

と仰るので、

「いえ、それは?」

と。

 

どうやら、プライム会員は、アマゾン・プライムビデオというところで、無料で映画が観れる、というのです。

しかも、なんと、レンタルビデオ屋、丸ごと1つくらいの本数を、です。

・・・ってか、ビデオではないですよね、画質的には(笑)。

 

観てみました。

・・・正直、驚きました。

本数も、画質も、スピードも、何ら問題がございません。

 

これまで、ケーブルテレビで映画を観ておりましたが、

これからは、プライムビデオで、観たいものがいつでも、どの端末でも、観れるのですから、恐れ入りました。

映画もどんどん追加されていますから、よほどピンポイントで特定の新作にこだわらなければ、おそらく、観る物に困ることは、まずないでしょう。

(僕はこれまでも、レンタル屋さんでも新作はほとんど借りませんでしたし)

PCの画面で観れるだけでも、全く問題ありませんでした。

 

しかして、光浩さんのお話は、

「今度、Fire Stickを買おうかと思ってるんだよね。それがあれば、テレビで観れるから。だけど、種類があって、どれがいいのか、川村くんなら知ってるかな、と」

ということでした。

お高いモデルは、ケーブルで接続ができ、画質が違うのが売りのようです。

お安いのは、Wi-Fiで繫ぐということでした。

 

テレビで観れる・・・ゴクリ(笑)

 

その後、リサーチをしたのですが、誰に聴いても、

「安いので十分だよ。全然問題ないよ」

というので、

 

いよいよ、購入してみたのです。

 

はい。

全然問題ないよ

 

 

というか、素晴らしすぎます。

映画好きとしては、満点のボーナスのようなもの。

宅配が早く届くだけでも満足でしたのに、こんなに良い映画が沢山観れてしまうなんて。

今年一番の家電系ハッピーニュースでございます。

 

・・・問題は、いつみるのか。

ということですけれども。

でも、どうにかして観ますね、これは(笑)。

いや、素晴らしいです

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は月曜日でしたが、S足学園音大のレッスンへ行ってまいりました。

今のところ、木、金は毎週で、終日学校にいるのですが、月曜は月に2回、ときたま3回の出講といった具合です。

 

こちらの大学では、一年が、5週間ずつ6タームに分けられています。年間30週、授業やレッスンがあるということですね。

おそらく昔の大学は、・・・25週くらいだったのではないでしょうか。一年の半分・・・以上休みだったように思うのですが(笑)、

今は、文科省からしっかり通達、指示がございまして、きっちり30週、稼働することになっています。

 

・・・でも、一年は50週ですからね、やはり、それでも”休み”が結構あるとも思うのですよ。社会人になった身としましては。

もっとも、ミュージシャンのような仕事は、日々の積み重ね、積み上げがあって初めて成り立つものですから、

”休み”なんて、無いのですけれどもね。

 

バンドを始めた高校生の頃は、夏休み前になると、

「ようし、一カ月、思う存分練習できるぞ!」

とワクワクしたものです。

(ちゃんとしたかどうかは、さておき(笑))。

 

でも、考えようによっては、30週、つまり30回も、レッスンがあり、各種音楽に関わる授業があるのです。

それ以外の時間は、自分でレッスン室をとって、好きなだけ練習することができます。

また、大きなリハーサルスタジオもございますので、バンドの練習に明け暮れることもできます。

なんといっても、音楽がすきな仲間や、友人、先輩、後輩が、わんさといるのですからね。

 

・・・羨ましい限りです(笑)。

 

それして今日、次回のターム(10月第二週~11月半ばまで)のレッスン希望のリストのですが、過去最高でございました。

ということで、毎週木、金と、月曜×2回(それでも2回におさめました)は、かなりの密度となりそうですが、

この、なんともワクワクする、楽しい感じね(笑)。

 

仕事が増えて、その分ワクワクが増えて、楽しみが増えるというのは、

・・・好きなことを仕事にできたおかげですよね。

本当にありがたいことです。

 

頑張ります。

毎回、これでもか、というほど、沢山、食べて。

 

勿論、T京音大も、N本工学院も、緑ちゃん倶楽部も、しっかり頑張りますよ。

ほどなく、またライブも色々と始まりますしね

いやー、楽しみばっかりです

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ようやっと晴れたと思いましたら、なんとまあ、暑いこと、暑いこと

秋晴れというより、体感は、真夏日でございました

アイスを食べましたよ、さすがに。

パピコね。

チョココーヒーね。

 

紅茶にはまって、はや半年以上。

相変わらず、同じアールグレイばっかり飲んでいるわけですが、

さすがに、こういうお菓子類は、個人的には、コーヒー味の方が味がはっきりしていて美味しく感じるように思いますが、いかがでしょう。

また、同じお茶系でも、抹茶味ほどは定番化してないように思いますが、いかがなものでしょうか。

 

でもでも、紅茶味のお菓子だって、無いわけではないのですけれども。

 

まさに、ほら。

見た事ないですけど

 

アイスだって。

なんとなく、おいしそう。

紅茶飲みながら食べたいかも(笑)。

 

純露は、定番かもですね。

懐かしい。最後に食べたのは、・・・40年以上前とかかもしれません(笑)。

おばあちゃーん、みたいな。

 

 

で、このミルクティー味のブラックサンダーは・・・気になるような。

 

グレーゾーン、っていう名前が(笑)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




勿論、こちらは寺院ですが、こういった立て看板が必要になってしまう、というのも、考えさせられますね。

 

ボール投げ、サッカー、花火、自転車乗り、大声・・・

いわゆる、公園などの禁止事項も色々です。

 

公演では、静かに。

危ない事はせず。

大人しくしていましょう。

・・・というのも、シュールな話ですね(笑)。

 

 

僕が子どものころは、近所に、公園とも違う、夏には草がボーボー生える、いくらでも走り回れる空地がありました。

お正月には、凧揚げなどもそこでやりましたし、先日お話しました野球などもやりました。

思いっきりバットでボールを打っても、空地の五分の一も飛ばないくらい、広かったのです。

 

どうなっているか、数年前に見に行く機会があったのですが、

・・・当然といえば当然なのでしょうけれども、大きなマンションが建っていて、ボールを投げて良さそうなスペースはまったくなくなっていました。

 

かろうじて、公園が残っていたのは良かったですけれども。

遊具は、減っていましたね。

 

危険を全部取り去ったら、

どうやって危険を覚えたらよいのでしょうねえ

 

 

分別が必要だとは思いますが、ある程度の”危険”は、むしろ大切な気もするのですけれども

 

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




なんだか、雨が続いていますね。

正しい学説かはわかりませんが、低気圧は、身体にはあまり良い影響を与えないのだとか。

低気圧に覆われている時のほうが、そうでない時に比べて頭痛や肩こり、その他、身体の不調を訴える方が多いのだそうです。

 

例えば飛行機での移動時は、気圧が低くなりますので、

ご存じのようにお酒の酔いも早く、頭痛などをひきおこしたり、また乾燥もあるのだとは聞きますが、風邪を引くなど、体調を崩すケースも多いとか。

 

逆に、高気圧の地域では、なぜか、お酒などもスッキリと抜けてしまう(=あまり酔わない、または、悪く酔わない)ように思うのですが、

・・・まあ、気分もあるのかもしれませんが(笑)、面白いなあと思います。

 

ともあれ、ちょっとここしばらくのどんより空は、重たいですよね。

 

よくご挨拶をする近所のおばあさんが、今朝、出がけにお会いした時に、

ゆっくり空を指さして

「まったくねえ、面白くないよねえ(笑)」

と言いました。

 

天気が面白い、面白くない、というのは、その意味が言葉の額面通りではないにせよ、

なんだか、一日心に残った、表現でございました。

 

はやく、面白い空になってほしいですねえ

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お陰様で、本日のマンスリーライブも、無事に終了いたしました。

音楽は、本当に一期一会。

 

今日のライブは、僕のピアノの演奏も、JAKEさんのギターも、へきるちゃんn歌も、全て、今日限り。

 

二度と、再現はできません。

二度と、お聴き頂くことはできません。

ライブとは、そういうものです。

 

ライブ=生きもの。

 

そして、こんなに面白いものはございません。

 

仕事がこんなに楽しいなんて、ほんとうに幸せなことですが、

・・・でも。

 

できるなら、客席からも、聴いてみたい。

体感してみたいです。

 

とはいえ、

演奏は、自分がいいですね。

 

自分でやるから、面白いのです。

 

自分の人生ですもの。

 

自分で、やらなきゃ、です

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は、ちょっと久しぶりにびよーん室に行ってまいりました。

今回は、少しだけイメージチェンジではないでしょうか。

 

といって、まあ、僕の髪型や髪色などがどうであっても、

この世の中にとっては何の変化もないわけですが、

それでも、まあ、自分の事ではありますので、ちょっと新鮮ではあります。

 

 

そう、やるやる詐欺が続いております、

 

例の、

 

・・・スキンヘッド

 

か、

 

・・・モヒカン

 

か、

 

カーリーヘアか。

 

 

さて、三択です。

 

 

なんてね。

 

しかし世の中、色々な髪形があるものですねえ。

 

やっぱり、このくらいやらないと、インパクトないですかねえ。

 

 

 

 

 

でもみんな、目に生気がなくないですかね(笑)。

 

せっかくなので、やはり元気にね。

髪の気(の目)に元気がないか。

しかし、なぜこんな(笑)。

 

 

まあ、・・・とかアレコレいって、今度何かで見ても、全く同じだったらごめんなさい

髪の毛のことですから、色は抜けるし、伸びるし、ですものね。

 

 

さて、明日はへきるちゃんのマンスリーライブ本番でございます。

お会いできます皆様、どうぞよろしくお願い致します。

今月もまた、最高に楽しい時間にしましょうー

 

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今日は、午前中緑ちゃん倶楽部のピアノのレッスン、

午後はスカイプレッスンをお二方、

その後、作曲&アレンジ&DTMのレッスン、

その後、バンドレッスンで渋谷まで出かけておりました。

 

ひとくちに音楽といっても、本当に色々と幅があって、

どれも楽しくて、どうしましょう、といった感じです(笑)。

 

ただ、今日は雨が激しくて、どなた様も、ちょっと移動は大変ですよね。

風でカサがひっくり返らないように気をつけつつ、

でも渋谷はビル風が凄くて、ドキドキでございました。

 

あの、突風で、傘がバウッってひっくり返ってしまった時の、

・・・あの感じね。

 

まさに、

 

 

どうしようもないですしねえ。

 

ひっくり返った傘を、どこに捨てるかというのが大問題ではないでしょうか(笑)。

 

しばらく持って歩く、バツの悪さ。

そもそも、雨、しのげないですしね。

 

ひっくり返ったら、逆側に柄をつけ直して、また使えるとか、そんな傘できないですかね。

 

これ、ひっくり返らない傘、ですって。

傘、かな。

 

ではー。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日は、ライブの告知をさせて頂きます

2012年、YouTubeに公開されたシルエットオンリー、英語による数々のヒット曲のカバー動画が話題になったJILLEさん
僕も当時この映像を見て『いやはや、世の中、凄い人がいるもんだなー』と思っていたのですが、
この度、そのJILLEさんのアコースティックライブをサポートさせて頂くことになりました。
 
JILLE LIVE ~お待たせ!復活LIVE~
 
~JILLE LIVE~ 日時: 2016年12月11日(日)
会場: 晴れたら空に豆まいて 代官山
①公演 開場13:00~ /開演13:30~
②公演 開場16:00~/開演16:30~

JILLEさんのプロフィールはこちら

僕の大好きな原田真二さんの名曲「タイムトラベル」のJILLEさんによる英語によるカバーバージョン。是非、お聴き頂き下さい。

勿論、オリジナルも大好きですが、このカバー、めちゃめちゃかっこいい!

他にもAKB48さんの「フライングゲット」のカバーなども大変話題になりましたが、それにしても、英語というのもありますが、リズムの取り方などがこうなりますと、また味わいが違うものですね。

本当にすごい歌ですよね。僕も今から、めちゃめちゃ楽しみです。

よろしかったら、是非です

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




リハの休憩時間。

へきるちゃんに

「ケン坊、『きのこの山』と『たけのこの里』と、どっちがいい?」

もちろん、即答で、

「かっぱえびせん

 

・・・などとは答えませんで(迷惑)、

 

「勿論、きのこの山!」

 

ギターのJAKEさんも

 

「きのこの山!」

 

今回、ローディー(楽器周りのケアをしてくれるスタッフさん)が女性のMさんとう方なのですが、

 

そのMさんは

 

「たけのこの里で・・・。」

 

とのこと。

 

 

僕の中では、この二択でしたら、きのこの山一択なのですが、いかがでしょうか。

勿論、たけのこの里が発売された時は新鮮で、何度か食べたのですが、なんとまあ、やはり食べ物に関しては僕は保守的でございました。

 

カップラーメンも赤いやつ、とカレー。

カレーよりもシーフードの方が売り上げがあるそうですが、でも、最初に食べたこの二つが、やはり好きなのです。

 

ポテトチップスなども、色々と新しいものが発売されますが、やはりカルビーのうす塩とコンソメパンチ、小池屋ののり塩。

 

一時は、フレンチ何ちゃらとかも食べましたが、やはり戻ってまいります。

 

もう、7~8歳で味覚が固まってるんじゃないでしょうかね(笑)。

 

いえ、勿論、新しいものを食べても、美味しいとは思うのですよ。

でも、

 

・・・戻っていってしまうのです。

原点回帰といえば、聴こえはいいですが、

 

要するに、やはり、いつも書いておりますが、

 

ワンコのようなもので、「昨日と同じものが安心。美味しい」という(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は、午後からT京音大のオープンキャンパスがございました。

こちらの大学に興味を持って頂いている大勢の学生さんや社会人の方にお越し頂きまして、

もう、

・・・ほとんど授業のような内容になりましたが

あっという間の2時間となりました。

 

ポップスには、大衆音楽としての側面が強くあります。

良い音楽、新鮮な音楽、面白い音楽などであると同時に、より多くの方に届く音楽である必要、があるわけですね。

 

オリジナリティを追及するあまり、難しくなりすぎたり、分かりづらい伝わり辛い音楽になってしまうことは、多々あります。

一度聴いて覚えられる音楽、パッと耳に飛び込んでくるメロディやハーモニーは、そんなに複雑であったり、難しいものであることは、ほとんどないのです。

 

ならば、特にハーモニーにおいては、よく利用される理論というのがありまして、

でも、それを、ワンパターンにならないよう、

どうやって、新鮮に聴いてもらうか、というところが勝負なのですね。

 

でも、同時に、やはり「これこれ」感も必要ですし、

当然、長い時間をかけて洗練されてきた、プロならでは理論、手順、マナー、アイデアといったものもあります。

 

ならば、温故知新が重要であり、

また同時に、そこに安住しきることなく、

新しいものを作る精神も大切。

 

難しいようですが、

これが、

 

・・・楽しいのです。

なんといっても、自分の手と感覚で、世界で初めてのもの(オリジナルの音楽)を、生むのです。

この作業は、発見と驚きに満ち溢れています。

勿論、「生みの苦しみ」と言われる苦悩を伴いますが、それとて、

”探し物が見つかった”時の喜びで、完全に帳消しです。

 

ポップスやロック、ジャズなどの音楽にたずさわることは、

毎日、エジソンや、アインシュタインと同じ喜びを味わえる、といっても過言ではないのですよ。

 

大げさなようですが、僕は、そう思うのです。

 

何よりも、新しい自分を発見できるのが、一番素晴らしいことなのですけれども

 

さて、夕方からは、来週木曜日のへきるちゃんのマンスリーライブリハその2がございました。

明日には、最終リハでありますその3がございますので、今日と明日で・・・何曲演奏するのでしょうね(笑)。

モリモリ食べて、がんばりますよー

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ご飯がススむおかず(おかずかどうかは)、ナンバー1は、

間違いなく、

 

・・・餃子、ですが(笑)、

 

これと双璧をなすか、あるいは、それを上回る可能性があるのが、

 

いくら、ですが(笑)、

 

時に、それよりもご飯が食べられてしまうのが、

 

・・・炊き込みご飯、ですが(笑)、

 

おかずじゃないか

 

でもでも、やはり、王様はなんといっても、

 

・・・焼肉、ですが

 

・・・生姜焼き、ですが、

 

・・・お刺身ですが、味噌煮込みうでんですが、秋刀魚ですが、お寿司ですが、

 

ゆーても。

 

ゆーても、です。

 

やはり、ここは、

 

・・・生玉子ですが、

 

 

・・・とかいいつつ、さすがにカレーはすごいよね、という(笑)。

 

 

ただし。

 

 

「特盛でお願いします(w/満面の笑み)」

 

 

でも、このくらいですからねえ。

 

 

今度は、「富士山盛りでお願いします」とでも。

 

 

だめなら「チョモランマ盛りで」とか、

 

「逆マリアナ海溝盛りで」とか。

 

「昔話盛りで」とか。

 

・・・あ、ご存じありませんか

 

これこれ

 

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ