ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




こんな時に出歩くなと言われるかもしれませんが、思い立って、父親のお墓参りに行ってまいりました。

道も、空いておりましたし、お寺さんでも、集まりなどが当面行われないということで、

なんだか、不思議な空気でしたが、

少し無沙汰をしてしまっておりましたので、お墓をこすり、新しいお花を添えてお参りを済ませてみると、

ちょっとだけ、晴れやかな気持ちになりました。

 

本当に、ちょっと前までは考えてもいなかったようなことが起きておりますが、何といっても、皆さんの、すべての人の安全の為。

憎きウイルスの居場所(宿主)をこれ以上増やさないよう、そして、少しでも無くしていくしかないのですよね。

 

2003年3月~のSARSコロナウイルス

2012年9月~のMERSコロナウイルス

そして、

2019年11月~の新型コロナウイルス

 

・・・ざっくり、約10年周期で、やってくるのですね。

でも逆に、克服だってしてきたはずですから、今回だって出来るはず。

 

一日も早く、ワクチンが早く開発されて欲しいですね。

あるいは「ウイルスだけど、この抗生物質が効いたぞ!」とか(細菌には抗生物質、ウイルスにはワクチン、というような認識で合ってますでしょうか・・・)。

人類と、医学の進歩を信じます。

このような急進的な状況の中での開発、研究は、そういうものだとしても、リスクもありますでしょうし、とても大変だと思いますけれども・・・。

 

明日にでも、新型コロナウイルスのワクチンを開発したお医者さんや学者さんがいてくれたら、ノーベル賞10個でも足りないくらいですよね。

 

とにかく、僕たちは、しっかりと予防に努めましょうね(といって、パニックは起こしちゃダメです。絶対にいい結果にならないので)。

 

ではー。

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




本当に激動の2月となっております。

そんな中ではございますが、

今日はこちらのバンドのリーダーの方との、別件でのレコーディングのお仕事でございました(3月11日発売のこちらのベスト盤CDは「是非」とプレゼントして頂きました・・・ありがとうございます)。

 

音楽には悪いウイルスは付きませんし、

”心地良い感染”はしますが、身体に悪い病気には絶対になりません

 

・・・まあ、熱中しますと、やや寝不足になる原因ではなりえますので、

こんな今は、いつも以上に気をつけて、しっかり休息をとりながら、

でもまた必ず戻ってる楽しい平和な日々の為に、がんばりましょう。

 

皆さまも、どうぞお元気で、お気をつけてお過ごしくださいませ

皆さん一人ではないですからね!

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




全国的に、小中高の学校が休校になるということですが、

本当に2週間程前までは、まさかこのようなことになるとは、

・・・正直、実感としては持てていませんでした。

 

皆さん、どうか、まずは各自がお気を付けになって頂き、

そして、こういった動きを機に、どうにかこれ以上の拡大が抑えられて欲しいと、心から願っております。

 

 

昔、映画館で観た「復活の日」という草刈正雄さん主演の日本映画がありまして、先日来、これを思い出していたところでした。

ご存じの方も多いかと思いますが、勿論、これはあの「日本沈没」を書いた小松左京さん原作の、深作欣二監督によるSF映画です。

ですから、フィクションではありますが、なんとも。

 

米ソ冷戦中に開発された細菌兵器が事故で漏れてしまい「イタリア風邪」として、全世界に蔓延。

45億人の人類は瞬く間に死滅し、唯一、この菌が活動できない低温の南極大陸に残された863人だけが生き残り・・・というお話です。

英語タイトルは「VIRUS(ウイルス)」

 

1980年6月公開の映画ですので、僕は11歳だったことになりますが、子ども心に、強烈な印象で残っていました。

今でしたらAmazonプライムでもご覧になれます。

(ちょっとタイムリー過ぎて、さらに映画的なヤバいシナリオですから怖いと思いますので、観ていられないかもしれませんが・・・。)

 

実は、昨日、観かえしてみたのです。

以前、テレビで放送があった時か、VHS時代にレンタルで借りてか、二度目を観ていますが、

それでも、20年ぶり以上だと思います。

 

が、当然といいますか、今回が、一番、強烈でした。

繰り返しますが、これは、小説が原作の、フィクションのSF映画です。

世界中でパニックが起き、目を覆うほどの大変な事態になります。

ほんと、シャレにならない、という意味では、まったくシャレになりません(※SF映画です)。

ショッキングな、悲しい描写も沢山出てきます。

 

ただ、映画ではありますが、

皮膚感覚的に感じるものがあると思いますので、

 

今回の新型コロナの件を、

より、さらに一歩踏み込んで、真剣に考える(身構える)機会になるかも、

という意味では、ご覧になるのもいいかもしれませんです。

 

といって、本当にあまりにタイムリー過ぎて、積極的にお勧めするのは憚られるものではありますので、

いずれ、収束してから「こんなことにならなくて良かったねえ」と、ご覧になるほうが気が楽かもしれません(何がなんでも、そうであってほしいです)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




皆さまもニュース等を注視されていることと思いますが、新型コロナウイルスによるイベント等の中止、延期が決定されています。

本当に悔しく、イベント、コンサートの主催者、関係者の方々はもとより、ファンの皆様も、大変落胆されていることとお察しいたします。

これからの日々の為に、こうなってしまった原因の追究も大切ではございますが、同時に、いつまでもこの状況が続いていいわけはございませんので、

これからの事をしっかりと視野に入れて、より良い明日のために、ひいては、この騒動の鎮静化の為に、行動していかなくてはいけないものと思っております。

 

大学、専門学校も、基本的にこの先当面のイベント、演奏会等の中止を決定し、学生によるライブ等の自粛を呼びかけるスタンスをとりました。

大変に苦渋の選択ではございますが、ただただ、学生の安全の為でございます。

 

また、緑ちゃん倶楽部としましても、この状況を鑑みまして、ひとまず今後二週間のレッスンを全て延期とすることにいたしました。

今は、可能性を少しでも減らしていくしか、今出来ることはないと思います。

これも、皆様のご理解とご協力あってのことです。本当にどうもありがとうございます。

どうか皆さん、そして、皆さんのご家族が、ご無事で、ご健康であられますように。

そしてまた、これまで通り、楽しく、元気に音楽と過ごす時間を共有させて頂けますように。

 

----------------

また、こんな状況の中ではございますが、本日解禁になりましたインフォメーションのお知らせをさせて下さい。

 
この度、B’zの松本孝弘さんのソロツアーに参加させて頂くことになりました。
ただただ光栄なことで、今からドキドキしておりますが、精一杯、サポートさせて頂こうと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
 
Tak Matsumoto Tour 2020 -Here Comes the Bluesman
 
6.16 (火)
北海道 サッポロファクトリーホール
18:00 / 19:00
 
6.19 (金)
福岡 Zepp Fukuoka
18:00 / 19:00
 
6.22 (月)
愛知 Zepp Nagoya
18:00 / 19:00
 
6.23 (火)
愛知 Zepp Nagoya
18:00 / 19:00
 
6.25 (木)
宮城 仙台Rensa
18:00 / 19:00
 
6.29 (月)
東京 Zepp Tokyo
18:00 / 19:00
 
6.30 (火)
東京 Zepp Tokyo
18:00 / 19:00
 
7.5 (日)
大阪 大阪城音楽堂
16:30 / 18:00
 
【 サポートメンバー 】
[ Guitar ]:大賀好修 
[ Bass ]:Steve Billman
[ Drums ]:Brittany Maccarello
[ Keyboard ]:川村ケン 
 
-------------
 
まだ少し先のことでございますので、心の底から、無事に敢行されつことを願っております。
 
一日も早い事態の鎮静化と、繰り返しになりますが、皆様のご無事を祈っております。
 
何卒、どうぞよろしくお願い致します。
 
 
ではー。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日はS足学園音大のこちらのレッスン室にて、プリプロ作業がございました

3月18日の卒業式にて、恒例の祝賀演奏というのが予定されておりまして、

こちらで、今年初めて僕も演奏することになったのです。

数十分に及ぶ、各コースの教授陣や講師による連続ノンストップでの演奏リレーなのですが、

これが、なかなかのボリュームと見応えがあるのですよ。

 

出席したときは、楽しみに見ていたのですが、

今年は、僕の担当の学年が卒業ということで、コースの決まりで、出演せよ、いうことになったのでございます。

・・・緊張するんでしょうねえ(笑)。

 

そして、その演奏のアレンジも任されてしまった関係で、今日は、当日ご一緒させて頂くギタリストの先生に手助けを頂き、

プリプロ作業を行っていたというわけなのです。

でも、楽しかったですねえ。

 

無事にトラックは出来上がりまして、譜面も書いて送りましたので、まずは一段落。

あとは・・・なんだか、こんなご時世になりましたので、無事に当日が迎えられますように、という感じですね

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




お陰様で、緑ちゃん倶楽部のセッションイベント「みどり部屋」、

本日もとても盛り上がりまして、楽しく終了いたしました。

ご参加下さいました皆様、どうもありがとうございました

 

写真は、会員様が作って下さっ手作りのチョコクッキーです。

めちゃめちゃ美味しかったです。ありがとうございました!

 

しかし、毎回思う事ですが、本当に人の成長って凄いな、と思うのです。

”全員”が必ず、このわずかな3時間の間に、成長しちゃうのです。

きっと誰もが、昨日までやったこともないプレイが、出来てしまうのです。

 

これは、魔法でもなんでもなくて。

 

 

引っ張り合うからなのです

 

人との人のコミニュケーションというのは、単に、「誰かに会う」とか「話をする」とかではなくて、

人同士が「影響を及ぼあう」ということなのだと思っています。

 

セッションの面白さは、音を合わせることだけでなく、

他の人がいることで、自分が変われる面白さ、を実感できる場だからなんです。

 

いつだって、コミニュケーションから影響は及ぼし合っていても、でも、

これが、音楽だと、

あからさまに、顕著に出る、分かるのですよ。

 

これは、僕たちプロのミュージシャンでも同じです。

 

以前、武沢さんに

「どうして、こんなに長い間、ずっと玉置さんと一緒にやられてるのですか?」

と伺ったことがあります。2010年か、11年のことだったと思います。

「玉置と一緒にいると、自分が、自分でも思ってもいないことが、出来るから。自分の音楽が、自分じゃないと思うくらい、凄いものになるから」

仰いました。

 

今、本当に良くわかるのです。

 

誰かと音楽を一緒にやるというのは、

自分で、知らなかった自分に、会える、魔法のような瞬間なのです

 

(家に帰ると、その魔法は解けて、ほとんど元に戻るのがまた面白い(笑)。でも、”経験”は蓄積はされますからね!)

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




良く晴れた、暖かな一日でございました。

お陰様で、みどり部屋 新春の部 初日、大変盛り上がって、無事に終了させて頂きました。

ご参加下さいました皆さま、どうもありがとうございました

 

今日は、ご参加の会員様が、甲子園コンサートで販売されていたクッキーを「今日、開けたいので」とお持ち下さいまして、

ありがたく、セッションの合間に美味しく頂きました。どうもありがとうございました

 

昨日2月22日に、WOWOWさんで甲子園でのコンサートが放送になることは、

今回のみどり部屋の日程を決定~発表した頃には、まだ決まっておらず、勿論僕も知りませんでした。

ですので、この日程はたまたまなのですが、

昨日放送の甲子園コンサートでベースを弾いていた六土さんが、

その翌日の本日、緑ちゃん倶楽部のセッションにお越し下さって、一緒に演奏して下さるというのは、

勿論いつだって貴重ですが、今日はひときわ、キラキラした時間になっていたように思います。

僕も嬉しかったです(笑)。

 

というわけで、明日のみどり部屋 新春の部 二日目も、

どうぞよろしくお願い致します。

明日も、六土さんもお見えになって下さいます。

 

・・・そして、5月開催の次回みどり部屋では、またさらに豪華なスペシャルな企画が待っておりますよ

乞うご期待です。

 

そして、明日もどうぞよろしくお願い致します

僕も頑張ろうっと

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




もう、三ヵ月以上が経ったんですねえ。

11月18日に開催されました

「安全地帯IN甲子園~さよならゲーム~」

 

 

本日、WOWOWさんで、放送がありましたね。

今回は、ひょんなことから僕も拝見させて頂くことができました。

まさに、壮観でした

 

大好きな安全地帯さんの、このような記念すべきコンサートに関わらせて頂くことができたこと、本当にありがたいことです。

そしてまた、映像として残して頂けて、一生の思い出になりますよ。

 

 

本当に長い間、色々なことがあっても、弛まぬ努力を重ね、きっと時には歯を食いしばって、

こうして、日本の音楽シーンの第一線で、世界に誇れる、素晴らしい音楽を作り続けてくれている安全地帯さん。

これからも、ずっとずっと、その音楽を聴き続けさせて頂きたいものです。

 

だからこそ、僕もまた先を見て、日々、精一杯頑張っていかなくちゃ、と、

そんな思いを新たにすることができた、力溢れる映像でした。

 

最後に、大したものではないですが、

おまけでございます。

前日、すっごく寒かったので、この上にさらにベンチウォーマーまで着こんでいったのですが、

本番日は、暑いくらいでしたね(笑)。

 

明日、明後日は、みどり部屋でございます

どうぞよろしくお願い致します。

 

ではー。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




トンカツ定食、ご飯は大盛りに致しました。

ドリンクバーも付いていたので、コーヒーを4杯も飲みまくってしまいまして、

お昼だったというのに、まだ、全然眠くない、という(笑)。

 

多分ですが、僕、結構弱いんですよ、カフェイン

夜、空きっ腹にコーヒーを飲んだりしますと、テキメンでございます。

ん。

テキメン・・・覿面(←こんな字なのか)。

 

えー、というわけで(笑)、

もういい時間ではございますが、練習しましょう。

眠くないなら(笑)。

(ってか、いつもの事ですが)

 

でもね。

「さあ、練習しないと」

という時間は、

結構、楽しいのです。

 

練習って、楽しいですよね。

あら、そうでもないですか(笑)?

 

夜中に、練習して、筋トレ(腹筋だけは朝ね)。

日課でございます。

いやっほう(←カフェイン・ハイみたい)

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日、最後の授業で行ったN本工学院。

授業を合同でやっている、数年前に着任された専任の先生がおられるのですが、

その先生が、もう去年の春にになりますが、こう仰ったのです。

「以前、本屋でたまたま手にとって、これはいい、と気に入って読んでおりました。」

「学校で教えるようになり、授業のヒントにしようと思って、時折この本を開いていたのですが、そして本年度、川村先生と授業をご一緒するにあたって、また本を手に取って、

・・・あれっ?と。」

「これ、その川村先生が書かれた本じゃないか、と、びっくりしましたよ(笑)」

と。

 

はい、そうなんでございます(笑)。

ありがとうございます

 

教室に持って来て下さったのは、なんと初版

2010年の2月25日に出させて頂いた、あれでございます。

(発売前日の夜は、全然眠れなかったものです)

 

そして、本日2020年2月20日。

前作から4項目分増ページと(わずかですが、でも、ずっと書きたかった大切な事が書いてあるのです)、

あとサイズが少し大きくなって改訂版となりました

もっと!思いどおりに作曲ができる本

の第二刷を出させて頂けました。

 

色々な細かな修正箇所も、ようやく全て整いまして、

いよいよ完成かな、と思っております。10年かかりましたね(笑)。

 

電子書籍版の方も、多くの方に読んで頂いているようでございまして、こちらもありがたい事でございますが、

自分の著書に限らずですが、やはり、紙の本はよいですよね。。。

 

なんでも電子化できるようになった時代ですが、やはり、「そこにある感」が、なんだか大切に思えて、僕も相変わらず「本」を買っています。

あと、必要なのは、

 

読む時間でございます(笑)。

 

お陰様で、アレンジ仕事その2も、今日で一段落。

ですが、まだ次のミッションがありまして、さらに今日、また新しいミッションが増えましたので(ありがたいことでございます)、

結局、今月も、あっという間に終わりそうでございます

 

本・・・(笑)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日の入学試験は、いつもの「池袋キャンパス」の方ではなく「中目黒・代官山キャンパス」で行われました。

せっかくですので、中目黒でラーメンでも、と思ったのですが、

あのあたりは、本当に開発が速く、知っているお店がほとんど無かったです。

当たり前ですよね。

僕が住んでいたのは(いたのですが)、もう、30年も前なんですから(笑)。

 

駅前にあった好きなラーメン屋さんも、山手通り沿いにあったお店も、今はいずこへ。

せめて、どこかでやっていてくれたら、と思います。

 

というわけで、今日はわりとスタンダードなお店に。

久しぶりに、太麺のラーメンを食べましたが、美味しかったです。

ただ、こってり具合に、途中で「おう」と思ったのですが、これは〇シでございましょう。

く、くそう(笑)。

ちょっと前なら、大盛りのはずですから。

 

あ、でも、ライスは付けましたね。

炭水化物on炭水化物ですが、

このところ、そんなに大量には摂取しない習慣になってしまっているので、こういう時くらいは、全然ドンマイでございます。

食べたい時に、ご飯を好きなだけ食べられるって、いいですよねえ

これは本当に、ダイエット&筋トレをして良かったことです

是非是非。慣れれば、ただただ、気持ちいいですよー。

 

さて、帰ってきて、アレンジ仕事。

まだ、明日も少し、かかりそうですが、なんとか頑張りましょう。

出口は見えておりますので。

 

・・・って、出口付近で、迷いませんように(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




N本工学院、本日が今年度最後の授業でございました。

専門学校は2年ですから、あっという間ですが、寂しいですが、

2年生とは、もう学校で会うことはないのですよね

 

でも、こちらの学校も10年以上になりますので、そこかしこで卒業生に会うことがあります。

リハーサルスタジオや、レコーディングスタジオなどでね。

やっぱり、音楽の現場で会えると嬉しいものです

 

朝の景色。1限の授業前なので、9時ちょっと過ぎ位。

 

そして、

こちらは5時頃ですかね。

明るさは勿論ですが、影の向きが違いますね。

ああ、太陽って、ちゃんと動いてるんだなあ。

 

って一瞬思ってしまってお恥ずかしい。

 

地球が回ってるんですね(笑)。

 

なんか、同じところで一日いたせいもありますが、やっぱり体感的には、自分がクルクルと回ってる気はしないので、

・・・少し、天動説の人の気持ちも分かったりして(笑)。

 

金の直火焼きハンバーグ。

美味しいと聞いたので、食べてみました。

なんといっても、お腹ぺっこぺこでしたので、美味しかったですよー

 

さて。

明日は、T京音大の入試でございます。

試験官として、しっかりと、いってまいります。

みんな、頑張って!

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前中は、季節柄、ゼーム関係の方へ

午後は、S足学園音大にて、学部長面談というのがございまして、色々とお話を伺ってまいりました

そして、夕方はびよーん室へ行ってまいりましたが

 

ほとんど、

 

・・・寝てましたね(笑)。

 

頭を触られると、眠くなりませんか?

わりとよく寝るんですけど、

今回は、少しは本を読んだりしていたので、まだましですが、

前回などは、

最初のシャンプーから寝てしまって、

椅子に座って、はさみを一回入れてもらったあたりから、カットとカラーも終わるまでずっと寝てて、

またシャンプー台に行くときだけ夢遊病のように歩いて、また寝て(笑)。

 

もう、20年ほど切ってもらっている馴染の美容師さんに、

「川村さん、今日は早かったですね(笑)」

などと。

 

びよーん室で約2時間、しっかり睡眠を取るというね(笑)。

 

でも、アーティストさんとかも、よくメイク中は寝てると聞きますので、

それに比べたら、頭くらい、なんて。

 

だって、顔が横に90度曲がったまま、目もつむったままで、メイクを終えるんですから、

・・・メイクさんも凄いですよね。

 

僕の場合は、時々、指で戻されます。

前や横に倒れてる頭をね(笑)。

 

さて、明日はN本工学院、本年度最後の授業でございます。

天気も良さそうですので、富士山、見えるかなー

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は終日、緑ちゃん倶楽部のレッスンスタジオにおりましたので、外の様子はあまり分からないのですが、

朝には結構降っていた雨も、夜には小雨になっておりました。

今日はレッスンデーでしたが、合間にはアレンジの仕事をしておりました

 

DTM(Desk Top Music、パソコンで音楽を作るシステムのことです)をやっていると、あっという間に時間が経ちます。

どのくらいあっという間かというと、

集中しているときは、たぶん、時間の流れを感じる感覚が、

麻痺してると思うくらいです。

 

特に夜21時あたりからは、「ちょっと、1時間だけやろうかな」と思ってパソコンに向かうと、

気が付くと、24時を超えていることなんて、ザラです。

 

昔は、本当に朝までとかやってましたが(朝4時くらいになると、ダルさとハイを両方感じ始めるんですよね(笑))、

もう、しません。

ってか、できませんし、やめた方がいいです。

・・・後に響くので(笑)。

 

でも、こうして夢中になれることがあるって、楽しいですね。

ステージで弾くのとは、また違った面白さがあるのです。

 

どちらが好きかと言われますと・・・、

うーん、カレーとスパゲッティはどちらが好きか、みたいな感じですかね(笑)。

ものが違うのですよね。

 

煮詰まるのも、どちらにもあります。

人とやっていても、一人でも、煮詰まるときは煮詰まります。

でも、最近は、数年前くらいからですが、DTMではほどんど無くなりました。

問題の解決には、いろんな方法があることが分かってきましたし、そもそも、

・・・自分で作っている音は、やっぱり好きな音を作っていることになりますので

「これもありだな」「こっちもいいねえ」

になっていくんですよね。

 

いいアイデアが音になった時なんて。

 

パソコンの前でニヤニヤして・・・、気持ち悪いですね(笑)。

 

・・・ん?真顔なのかな。

内心だけは、間違いなく小躍りしてますけど

 

それも気持ち悪いですね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お陰様で、本日の椎名へきるちゃんのアコースティックライブ、無事に楽しく終了いたしました。

ご来場下さって、一緒に盛り上がって下さった皆様、どうもありがとうございました。

暑かったですね(笑)。

 

朝ご飯を食べて家を出て、会場でリハーサルを終えてお弁当を頂きまして、一本目の本番を終えてカレーを頂きまして、

二本目を終えて、今日はなんとすき焼きを頂きました。会場で(笑)。

 

先日のリハーサルで、皆で「免疫力落とさないように、お肉でも食べて体力つけないとね!」って話をしたら、

プロデューサーが「じゃあ、本番が終わったら、すき焼きでもやる?」って。

プロデューサー(のポケットマネーで!)自ら買い出しに行ってくれて、お野菜の下ごしらえなどもしてくれまして、

ワイワイと美味しく頂いて帰ってまいりました。

ありがたいお話でございます。

 

へきるちゃんのデビューから25年以上、ずっと一緒のプロデューサー、マネージャー、そしてPAさん。

そして、なんといっても、ファンの皆さん。

 

・・・こんな現場、本当にまずないと思います。

 

ああ、お肉、美味しかったなあ。

椎茸も、美味しかったなあ。

 

明日の緑ちゃん倶楽部のレッスンデーも、これで元気バッチリでございます

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ