ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




写真が、うちの近所の樹木シリーズというか、そんな感じになっていますが、

とにもかくにも、皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか。

 

本来は、明日は大学の入学式でしたが、先日中止が決定されており、

履修に向けたガイダンスのみ、大幅に規模と時間を縮小して行う予定・・・だったのですが、

昨日の段階で、中止(延期)になりました。

勿論、この現状下では、やむを得ないでしょう。

学びも、安全あってのものですからね。

必ずや、近々、また会えますように。

 

今は、とにかく、なんとかこの状況を改善せねば、ですよね。

 

人類それぞれに色々な事情があって、本当に、大変な事ですが、

でもね。

ヒトは、思っているよりも強靭で、強いのだと思います。

めちゃめちゃ強くて、そして、本来的に、とても賢い生き物だったからこそ、

こうして、高度な社会と文明を築いての今があるのですから。

今回だって、きっと。

いや、必ずや。

 

よし、頑張ろう、人類。

 

みたいな気持ちになりますね、本当に。

 

でも、ほんと、頑張りましょうぞ

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




多くの皆さんも同じだと思いますが、僕も「8時だョ!全員集合」で笑わせてもらって育った世代です。

正直、テレビ番組の中で、一番楽しみにしていた番組でした。

 

もう、全然大人になってからも、

 

ちょっとしたものに、たとえば、大勢でいるときの紙コップとか、

「〇村けん」

などと書いて、誰かが「なんだこれ、志村がいるのかよ(笑)」なんて突っ込んでくれるのを待ってみたり。

 

夜中に、お酒を片手に、民放の深夜番組にも、ニュースにも疲れてしまった時、

ケーブルテレビでやっているのを見つけた「ドリフの大爆笑」で、泣きそうになるくらい癒されたことも、一度や二度ではありません。

 

この、悲しい訃報を受けて、きっと、多くの日本人が感じたでありましょうこと。

これだけ毎日、注意喚起がされているのに、まさかの先進各国でのこれだけの被害を目の当たりにしているのに、

そして、こんなにも存在の大きな、まさに国民的な大切な人を、このウイルスで失ったというのに、

この先「やはり日本もやられました」というような事態に陥るとしたら、

本当に、僕たちは、一体何をやっているのか、何をやっていたのか、ということ。

 

勿論、僕は、日本人を信じています。

そして、自分自身のことも信じたいです。

皆で力を合わせて、何がなんでも、この悔しさを事態をプラスの方向に向ける力に変えましょう。

 

そして、近い将来、

きっと復活して聞かせてくれると信じていた、

「だいじょうぶだぁ」

を、日本人全員で、叫べますように。

 

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




はい、外出自粛ですよ、と言わんばかりの雪でございました。

そろそろ「関係ないしー」という呑気だった方も減ってきたのではないでしょうか(まだかな)。

 

何度も書いておりますが、元々、ミュージシャンは引き籠り体質の人が大半だと思います

 

昔から、友達が外で遊んでいても、一人部屋に籠って楽器をいじっていたい。好きな曲の楽譜や、チャレンジのし甲斐のある教本とにらめっこしていたい。

一日があっという間に終わって、夜中、もう友達が眠っている時間も、まだ楽器をいじり続けて、ああでもない、こうでもない・・・

「くっそー・・・」「ん、わかってきたかも」「・・・よっしゃ、できたか」「うわ、やっぱダメか」「・・・もう一回・・・」

なんてことを、いつまでも楽しんで(←これ大事)、ずっとやってきたような人が、

・・・ミュージシャンになってしまうのですから(笑)。

 

外出を控えて下さい。

家で自粛して下さい。

 

おお、みんな、是非楽器を。

ほんと、そんな気持ちになります。

 

とはいえ・・・まあ、どうしても、気がざわつくニュースにも触れない訳にもいきませんし、

これまでの、何事もない休日とは、どうしても違いますね。

皆さんは、いかがお過ごしでしたでしょうか。

 

それにしても、寒かったですねー。

皆さま、お風邪など召されませんように。

今日は、熱いお風呂がひときわ気持ちよかったです

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




といって。

環境は、あくまでも環境であって、

自分は、どうしたって自分ですよね。

 

人間は環境の生き物ですけれども、

といって、どんな過酷な環境でも、人間は生きて行ける強さを持っています。

 

あとは、意志の問題。

 

必ずや、元の、ではなく、

今まで以上の世界になるように。

 

いつの世でも、

ピンチはチャンスで、

災いを転じて福となしますし、

失敗は成功の母であり、

転んでもタダでは起きない。

 

絶対に負けないし、負けたくないですね

 

ではー。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




なかなかに、大変な状態でございます。

ふと、

”経験したことがないことに直面する”、

という事態が、では、人生の中でどのくらいあるか、あったか、考えてみました。

 

・・・意外にも、これに関しては、実は、基本的にその連続だったりもするように思います。

あれも、これも、あんなことも、こんなことも。

 

どれも、いつだって未知の出来事に、どこかで恐れおののきながら、

でも、どうにか対処しながら、皆、ここまでやってきたのではないでしょうか。

 

楽しい事や、楽なことばかりの人生も有りえないですし、

といって、辛く、耐えられないような酷い事ばかりということも、そうそうないでしょう(犯罪的なことに巻き込まれない限りは、ですが)。

 

とにもかくにも、一般論としても、

ほぼずっと、やったことが無い事にチャレンジしてきた、というのが、人生の基本姿勢なような気がします。

 

まあ、生き物には年齢という絶対で一方向のものがありますからね、

運動なんかではほら、20年前には軽々とできたことが、よもや、まるで出来なくなってる、なんて悲しいこともあったりしますし、

逆に、とてもじゃないけれど10年前ではやり遂げられなかったであろう仕事が、このトシだからできた、なんてこともありますよね。

 

乗り越えられない試練はない、などと言います。

あなたは必ず乗り越えられる、だからあたなたにその試練が与えられているんだ、と。

 

今回の試練は、国家レベルどころか、世界レベルの試練であることは、もう間違いないでしょう。

これを、どう乗り越えるか、ということですが、

国家総出でやる大縄跳びのような感じですので、バラバラとならないよう、力を合わせるしかなさそうです。

勿論、必ず一定数の不測の事態があるもの。

どんな天才にだって、ミスもエラーもあるように、間違いは、常にあるもの。

 

まあさ、命まで取られるわけじゃあるまいし。

と、音楽では、気を楽にしたりするものですが、

 

今回の課題は、命に係わるというのが、この試練を強烈に大きなものにしています。

どうやったら最小限に抑えられるか。

また、人としての生活を継続しつつどう対処していくのか、という大きな葛藤も抱えていますよね。

 

本当に憎き相手ですが、

 

ウイルスはそれ自身の力では広がらない。人が、ウイルスを広げているんだ。

 

ウイルスの存在と、その宿主たりえる我々の存在。

この関係を肝に銘じて、一つでも連鎖と、その可能性を断ち切れるように。

皆さんも、大変な判断の連続の日々かと思いますが、一緒に、頑張っていきましょうね。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ご存じのように、東京での感染者の増加を受け、週末の外出自粛要請、近県からの移動の自粛要請が出ました。

つきましては、緑ちゃん倶楽部といたしましても、この週末28日、29日に行う予定でしたレッスンは延期とさせて頂くことに致しました。

今日、N本専門学校からも「授業開始は4月20日以降とします」という旨の知らせが入り、これで、S足学園音大、東京音大いずれも、第三週まで、授業開始が遅れることになりました。大学によっては、すでに4月一杯の休講を決めているところもあるようです。

でも、この状況下では、致しかたないですよね。

にわかに信憑性が出てきた非常事態宣言の発令は、日本では1941年の第二次世界大戦の戦争開戦時と、その後の1948年の阪神教育事件の時に出されたきりですので、もしも今回、発令があれば、72年ぶりという事になります。

しかし・・・。

身内に感染者がでている方が、外で活動をして感染を広げてしまっていたり。

どうしても、なんでこの時期にと思ってはしまいますが(といっても予約をしたのはもっと前なのでしょうけれども)海外渡航をして帰国して、発症とか。

さらに、隔離要請を無視して、公共機関を使って帰宅するなど。

 

ニュースを見るたびに

「・・・なぜに。」

となります。

このところよく言われる、「身近にいないし、あまりリアリティがないので」といった気の緩みから「まあ、自分は大丈夫だろう」という感じで外出してしまう若者・・・などとは、また、何段階かレベルが違うニュアンスで感染者が増えていることは、本当に残念です。

 

今一番大変なことになっているイタリアやスペイン、フランスやアメリカなどでも、非常事態宣言、外出禁止令が出ているのに、いまだマスクも無しで普通に出歩いている人が大勢いるというニュースを見ます。

国民性の違いと言われたりしますが・・・。どうか、本当の手遅れにならないように願います。

 

イギリスの医療チームからのメッセージ。切々と伝わってくるものがあります。

命を救うため「家から出ないで」 イギリスの医師ら、動画で呼びかけ

 

外は気持ちがいい春ですものね。

推奨されている範囲で上手く気分転換をしつつ、

 

あとは是非、

 

 

・・・ピアノでも、弾いていて頂きたいです

 

そして、また一日も早く、晴れ晴れと皆さまにお目にかかりたいのです

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




「本でも借りたいな」

まあ、長々居座るつもりは無く、パッと数冊借りるくらいならどうかな、と試しに近所の図書館に向かってみましたところ、

事前にネットで予約した本は借りられるようでしたが、関内の閲覧はできませんでした。

やっぱりだめか。

帰宅後にいくつか状況を調べてみましたら、現在の対応は、図書館によるみたいでしたが、

基本的に、どこも座席の使用などはできないようですね。

 

まあ、これは当然といえば当然ですね。

ただ、図書館って、もともと静かな場所ですし、咳払い一つでも気を遣う場所でしたよね。

なので、もしも風邪の人とかいたら、めちゃくちゃ目立つので、

かえって、そういう人はいないのかも、来ない場所なのかも、なんて、頭の片隅でちょっと思ってたりもしたのですが、

まあ、万が一を考えたら、そういうことじゃないですものね

 

 

咳。

今、どなたも、とっても気を使いますよね。

慌てて飲んだり食べたりして、気管に飲み物が入ってしまったて大いに咳き込む・・・なんてことはよくあるように思うのですが、

今、これをもし外でやったら、大事ですよね。

 

そうだよな・・・。

今は、咳、おいそれと出来ない感じだよな。

咳エチケット、すごい厳しいもんな。

そりゃ、当然だよな。

 

と、そんなことをつらつら考えていて、

 

えっと。

先に謝っておきます。

一つだけ、すごい不謹慎な話をしちゃうのですが、

できれば、笑って流して下さいね。

 

 

キース(ジャレット)のピアノソロ・コンサート。

 

もしも今だったら、

 

キース、めっちゃご機嫌でピアノ弾いてくれるのじゃないかと。

 

すみません

 

そもそも、もうキース来てくれないし(たぶん)。

来てくれたって、今はコンサート、出来ないし

 

・・・そこら中から咳払いが聞こえて、キースがヘソまげて。

舞台から、「今、どうしても咳そんなにしたいの?」とか、皮肉言ったりして。

で、演奏が再開されるて、満員の会場から、拍手がおこって、また皆で演奏を楽しんで。

 

当たり前だったことが、

今は懐かしいです。

 

どうにか早く、もとの日常に戻らないかな

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オリンピックが延期になるということで、また色々な立場の方々の人生が、

好むと好まざると、舵きりを余儀なくされることになりそうです。

いやはや、本当に、歴史に残る大騒動になりました。

 

勿論、今のこの世界の状態で、普通にオリンピックが開催されるというのは、

もう、ここしばらくは、ちょっとピンと来なかったというか、結果、まあ、そうだよなあ、というのが正直な感想です。

でも、この騒動を乗り越えて、心身共に晴れやかに、健やかに、心からの笑顔で、世界中の人が日本に集って、

オリンピックが無事に開催されるその日が、本当に待ち遠しくも思えるようにもなりました。

 

まだ全然気が早いかとは思いますが、今回の延期を受けて、

絶対に、開会式を観たいと思うようになりましたよ(テレビででもいいので)。

それまで、本当に頑張りましょうね

 

しかし、この日々は、誰にとっても多かれ少なかれストレスだと思います。本当に、大変ですよね。

でも、こんな時だからこそ、上手く気分転換をして、明るく、乗り切りましょう。

皆さんは、どんなことで気分転換をされていますでしょうか。

 

ベランダで男性がマラソン完走 新型コロナで外出制限のフランスで

 

僕などは、もともと引き籠りは得意ですので(たぶん多くのミュージシャンは同じかと思います)そんなに困ってはいないのですが、

もしもですが、いざ、東京が封鎖になったら、何をしましょうか。

 

って、まあ、

やっぱり。

 

ピアノと、あと、ちょっとしたコードブックとか教本でも数冊あれば、

時間を潰すことに関しては、それでも、もう、まったく不安がないのですよね。

で、半年くらい封鎖され続けたら、世の中も相当クリーンになるでしょうけれども、

 

僕、ちょっとはピアノが上手くなるかも

 

勿論、そんな事態はいやですが、

さて、いずれにせよ、練習はしましょう(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




食欲の春、でございます

もうね、いくらでも食べられるかもしれません。

 

とかいって、テレビで大食い選手権のようなものを見ると、「うわー、信じられない」と思うので、

所詮は、普通なのでしょうけれども。

 

あの大食いの方たちは、本当にどうなっているのでしょうかね。

実際、5キロのチャーハンとかを食べるのを、目の前で見てみたいです。

 

そうか、Youtubeがあるか(笑)。

あるある、5キロとか6キロとか。

 

でもなー。

やっぱり、できるなら、目の前で見たいんですよね。

大切なのは、結果(だけ)ではなくて、リアルタイム感と臨場感なのではないでしょうか。

これが、感覚にグサッとくるのですよね。これは、ライブなどと同じかもしれませんね。

 

ようし。

とにかく、食べて、寝て。

 

 

 

もっと、食べましょう(笑)。

今は。

 

ではー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イタリア、スペインはじめ、欧州はじめ、世界各国が本当に大変なことになっておりますね。

イタリアの生活必需品以外の生産停止とか、世界第二位の人口(ほぼ中国と同じ13億人)を擁するインド全土での外出禁止令とか、

まさか、こういうニュースを、想像の中だけの産物としての”第三次世界大戦”以外で、しかも、こんなにも心の準備も無いままにあっけなく目にすることがあるとは、よもや思っておりませんでした

 

外出ができないなら・・・と頼みにしたい宅配便。

しかし、

Amazon、イタリアとフランスで不要不急の商品配送を一時停止

うむむ

 

 

日本は「どうにか踏みとどまっている状態」ということですが、

なんとか、色々なバランスを保ちながら、切り抜けて行きたいですね。

 

何よりも、一番大切なのは、僕たち個人個人の、心のバランスかと思います。

一番怖いのは、パニックと、そして、自暴自棄。

もう、その先にいいことが無くなってしまいますからね。

とにかく、冷静と平静。

 

日本人は大丈夫ですよ。

頑張りましょうね。

 

あと、やっぱり、今はこちら。

ご覧になられた方も多いかと思いますが、自戒の意味も含めて、こちらの記事を。

感染予防には十分な睡眠を! 不足すると免疫力低下…昼寝や寝だめは効果あるの?

はい、昼寝も寝だめも駄目だそうです。

 

今、これが一番のコロナ対策だと思って、とにかく、夜、しっかり寝ましょう

 

夜ではありますが、桜がとても綺麗に咲いておりました。

おやすみなさい

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここしばらくの感じで、いつもよりすこしゆっくりお茶を飲む時間ができたりしておりまして、

(これまでですと、半分くらお飲んだところで「うわ、だめだ。行かなきゃ」みたいなことが普通だったので・・・)

それはいいのですが、その分、お菓子とかチョコとか、結構食べてしまうんですよね(笑)。

 

こういうのも、やっぱり習慣になるので、あまり食べ過ぎないようにとは思っていますが、

食べないように、にはなっていないところが、もうね(笑)。

でも、きっとそのうち、また「うわ、だめだ」な日々も戻ってくるだろうし、まあ今のうちはいっか、などと呑気に思っていたり

 

色々とまだ、不安定なことが沢山ですが、といって、ただ考えても仕方のない事も多く、

とにかく、信じて(色々と、ね)、やっていくしかないかなと

 

さて、明日から緑ちゃん倶楽部も再開させて頂きます

出来ることは色々としっかり気をつけてやらせて頂こうと思っておりますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の東京は、ちょっと風がありましたが、いいお天気でございました。

そして、桜が咲いてまいりました。

今年ほど、普通の”春の訪れ”が待ち遠しいこともありません。

 

そんな中、冨田勲先生の「月の光」を聴いたりしては、感動したりしております。

ご紹介はしましたが、とにかく音が全然良いので、是非、これは本当にCDで、そして、一曲とかでなく、アルバムで(できればアナログアルバムですね)。

 

それにしても、MOOGの音というのは、なぜにこんなに、郷愁があるのでしょう。

冨田先生の感性を、MOOGが表現しているのだとは思いますけれどもね。

 

勿論、作品の元になっているドビュッシーも凄まじく天才ですので、ドビュッシー×冨田勲、というもう青天井の世界(笑)。

 

MOOGシンセサイザーの発明者であり、制作者のMOOG博士が、

冨田先生のアルバムを聴いて、

「ほう、こんな音がでるのですね」

と驚かれたという逸話もあります。

 

そう、例えば、ピアノを作った人も(誰が作ったのかは分かりませんが)、

まさかずっと遠い未来でも、こんなにもこんなにも親しまれ、世界中の子どもたちに弾かれ、

そして、あらゆる音楽の中でその音が活躍しているなんてことを、果たして想像していたでしょうか。

 

なんでもそうですが、未来は、未知ですよね。

想像は、できはすれども、及ばないものなのではないでしょうか。

 

ならば、どんな時でも、

なにかを分かった気になどならず、また同時に、無駄に怖がることもなく、

淡々と、今を積み重ねていくことだけに集中する。

 

そして、その結果は、あとから、自ずと、誰にでもわかる形で、そこに示されている。

 

冨田先生の音楽を聴いていると、そんなこと思ったりするのです。

 

神々しささえ、感じます。

 

・・・いや、神なのでしょうね。

間違いなく、シンセサイザーの。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜、ちょっと新宿、渋谷を通ったのです。

ここ数日のニュースで、イタリアやフランスの外出禁止で閑散とした街中のの様子などを見ておりましたので、今のところ日本はまだ比較的平常に近い印象だったのが印象的でした。

よく言われる挨拶のハグの有無などそうですし、当たり前のように靴を脱いで家に上がるなど、 日本は欧州諸外国とはちょっと違う文化を持っていると思うのですが、そもそもの衛生観念が凄いということもあるらしく、こんな記事が。

 

フランス大手雑誌が指摘する『日本のコロナ感染者数が少ない理由』が話題に

Coronavirus : l'exception Japon(フランスでの元記事)

こちらは、なるほどなあ、と思ったのでした。

 

勿論、これからも正しく対応しなくてはですよね。

ですので、これからもまだまだ、油断も過信もできませんが、 

今日、ワイワイと街にいた人たちも、きっと、こまめな手洗いとか除菌とかはしながら、街に出てるのかな、と。

手洗いと消毒に関しては、これは、本当にいい習慣ですものね。

今回の騒動が収まっても、このくらい、是非続けましょう。

まだまだ、大変な日々ではありますが、引き続き、気を引き締めて、

いつか、「あの時、本当に日本は凄かった」と誇れるように、頑張りましょう。

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




残念ながら、今日のS足学園音大の卒業式は中止になってしまいましたが、

卒業証書授与式だけは規模を縮小する形ではありましたが、行ってまいりました。

騒動以来、ただただ自粛、中止という連絡しかできなかったのですが、とにもかくにも、今日、学生の顔が見れて少しだけ安心しました。

皆、色々なことを感じ、思っているはずですが、やはり、仲間が集まれば自然と笑顔になれますよね。

本当に、友達というのは、いいものです

 

そして、本当は明日、行われるはずだった、恒例の卒業ライブパーティー。

今回は、残念ながらこちらも中止となってしまいましたが、

必ず、この騒動が収まったらコース独自でリベンジをやりましょう、それまで、ちゃんと繋がっていましょう、ということになっています。

そういう意味では、まだ学生生活の最後の楽しみがひとつ、先にとっておけると考えて、

気たるべきその日を、僕も一緒になって、元気で、心待ちにしたいと思っています

 

今日、教室で、卒業証書を受け取る教え子一人ひとりの顔を見ながら、改めて、心から思いました。

彼ら、これから世界を背負っていく若者の為にも、そしてまた、もっと幼い多くの子どもたちのためにも、

僕たち大人は、絶対に、この災難を乗り越えた安全な世界を、一日も早く取り戻さなくてはいけない、ということ。

 

といって。

いち音楽家の端くれれでしかない僕には、この世を救うワクチンが作れるとかいうことは、残念ながら無いのです。

でもせめて、この大変な時に、誰かに必要以上の迷惑をかけないで、心身ともに健康で過ごしきること。

これは、精一杯、頑張ってみようと思います。

しっかり食べて、よく寝る。

 

これは、元々、超々大好きなことですので、そこそこ自信があるのです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新型コロ〇騒動、本当に全世界に思いもかけない事態を引き起こしていますね。

騒動は始まってはいたものの、まだほんの一か月前には、

この今の状況を想像していた人など、世界中にほとんどいなかったのではないでしょうか。

 

でも、明けない夜は無いのですから。

悔しいことはありますが、でも、今は仕方ない。でも、人間は強いですからね。

もうすぐ、必ず跳ね返せるようになると信じています。

僕に何ができるわけではないのですが、応援しているのです。

 

そして想像するのは、この騒動を、人類が手を取り合って乗り越えた後のこと。

戻ってきた、これまでとまったく同じような、むしろ、ひときわありがたい、楽しい、平和な日常。

(今回のことで、手洗いとか消毒が習慣化するお蔭で、風邪とかめちゃめちゃ減りそうなので、みんなすっごい健康になりそう(笑))

 

ライブとか、楽しいでしょうねえ。

はやくやりたいな。

 

遊園地とかも、最高なのでしょうねえ。

僕は乗り物が怖いのでノーセンキューですが、キャーキャー楽しんでる人は、見たい。声は、聞きたい。

 

そして、オリンピック、いつになるのかは分かりませんが、全ての国の選手が集まって、賑やかに、盛大に。

各国首脳も集まって、笑顔で固く握手して。ハグもしちゃって。

そして、選手たちの、人間の力の限界を突破するかのような、渾身のパフォーマンス。

これまで経験したどんな五輪よりも、きっと盛り上がるんだろうなあ(まず僕が)、なんて、想像するのです。

それが、この日本で、東京で、行われるとしたら。

さぞや、感動的でしょうねえ。。

 

今日で、未開封だったダンボール整理が一段落。

三日かかりましたが、ようやくこの二年間の気がかりが一つ解決しました。

だれも褒めてくれるものではありませんが、小さくガッツポーズ

コロ〇騒動のお蔭で、なんて言ったら叱られそうですが、

こうして、「じゃあ」という時間ができたことで、やりたかったことができる、なんてこともあるのかな、なんて。

前向きに、冷静に、必ず戻ってくる、これまで以上楽しい最高の日々を信じて、心待ちにして、それまで頑張りましょう

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ