薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

アンコールと55Hが決定



台風の爪あと、今シーズンは散々だね。

風津波とはよく言ったもので、関空が水没してしまった。
さらには、アクセス道路の橋が流されたタンカーの衝突でズレてたのには驚いた。

車は何台もひっくり返ってたし、家屋の屋根は吹っ飛び、すさまじい映像だらけだ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


北西に林があるんで、冬の閑居はいつも穏やかなんだが、台風だけは避けようが無い。
風は平坦な田園風景の南から吹いてくるんで、さすがにそれなりに強風だ。

踏ん張らなくても立ってられる程度なので、最大瞬間風速は20m程度だと思う。
酔っ払ってた昨晩はよろめいていたが(笑)



写真はアンコールと55Hなんだが、ありがたいことに今月はこの2台の納品が決まった。

ヒタ55Hは昨日書いた通りなんだが、アンコールは去年からの予約案件で、
実は売却した旧宅に設置することになってた。

売り渡しの際に1階にだけは45Hを置いてきたんだが、そしたら、次のオーナーが薪ストーブにすっかり嵌ってくれて、アンコールが欲しいということになったのだ(笑)

お色は琺瑯のトワイライトだ。

2階への設置なので、可能な限り分解して運んで組み立てるしかない。
面倒ではあるが、新品なので手が真っ黒にならなくて済むんで、そんなに苦にはならない。




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 22℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 売約済の Heta... 薪棚工事が始... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。