薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

健康的な週末で晩のビールがうまかった




風のない日の庭弄りと畑作業は、蚊に刺される季節になった。

きのうは朝から良く晴れて、Tシャツ一枚で庭の草を毟ったり、半月型の刃の付いた鎌で、
畑の雑草を削ったりしていると、いつのまにか何ヶ所か蚊に食われていた。

陽射しは風がないとジリジリ暑くて、もうすっかり夏の太陽だ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村てったりする



薪ストーブのある暮らし、去年からはメイソンリヒーターのある暮らしだけど、
エアコンや灯油暖房にはない暖かさが得られるとは言え、ずっと付きまとうのが薪の確保だ。

薪を買うだけの経済力があれば話は別だけど、そうでなければ自分で薪を作るしかない。

額に汗止めのタオル鉢巻をして、薪場に出向いたのは午後一時頃、
それから三時間半の薪割り、実に健康的な週末と言うか、
よく働いたので晩のビールがうまかった。 








 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 14℃ 内気温 22℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする