薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

ドクダミの参戦




サツキはいろんな種類があるようで、花の咲く時期がズレていて、
毎年、五月中旬から七月の初めころまで、
ピンクや赤や紫や白など、裏庭に彩を齎してくれている。 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村てったりする



去年までは葉っぱを見つけると毟っていたドクダミなんだけど、今年は放任してみた。
そしたら、わさわさ生えてきて今は白い花を咲かせている。

このエリアは、もともと蕗とヒメムカシヨモギ?と高砂百合の闘いだったんだけど、
そこへ今年からドクダミが参戦した形になった。

白い花がまぁまぁキレイなので、ドクダミも放置しようかと思ったりもしたけど、
こいつの繁殖力も半端じゃないのでどうしたものかと?








 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 17℃ 内気温 25℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする