薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
カレンダーに罪は無い! のだが・・・

それは毎年のこと、年末年始にハードボイルドなボクがいる。
というか、ならざる負えない状況が多く発生してしまうのだ。
世の中に ムダ の類は溢れ過ぎていて、それを皆解っちゃいるけど止められない訳で、そんな中、ボクは断固として非情な発言を繰り返している。 けれど、いくらボクが愛情を持って冷酷冷淡、薄情な発言を繰り返しても、誰も、何方も一向に解ってくれない、応えてもらえないという、なんとも空しい闘いを毎年繰り返すばかりの年末年始なんだなぁ~
心優しい貴女なら、結局は捨ててしまうとしても、きっと黙って頂戴することが多いのだろうね。 たいていの場合、その人との関係性や状況的に断る訳にゃなかなかイカン訳で、それでもボクはあえてハードボイルドになるのだー
何事も無理強いは宜しくない。 要らないものは要らない訳で、それをキッパリと意思表示して何が悪い? (笑)
そう、本日のテーマはカレンダーだ。 一部屋に1つあれば十分なものだ。 それも出来れば部屋の雰囲気を損なうことの無い無難なものだけをチョイスしたいのだ。 だからボクは年末年始のカレンダーの押し売りには、正直素直に背を向けるだけのことだ。
要らないよ!
『捨てるだけだからもらわない!』と、ハッキリ物申してしまうボクの性格は、もしかしたら優しくないとか、融通が利かないだとか、世間では色々とご批判もあるでしょうが、こればっかしはどうにもならんぜよ、なんだなぁ~(笑)
という訳で、さてさて・・・
そんなカレンダーの中でも、ボクが無条件でいただくカレンダーはというと、それは卓上カレンダーだけなのだ。 他のめくり物はまず100%受取拒否、断ることになる。
![]() |
とにかく勿体無いからよしておくれ!
卓上ものはイイ、場所もとらないし気軽に書き込めるし、何てったって部屋の雰囲気を殆ど損なうことが無いからだ。 今回のフォルクスワーゲンカレンダーは特に気に入った。 ベーゴマみたいなロゴ磁石でペッタンコってのがステキだ。
![]() |
ボクは空白スペースの多いB面を使ってしまう。 予定を書き込めるからだね。
![]() |
なかなかシャレていて気の利いた卓上カレンダーをありがとう!
来年も、ヨロシク~ (笑)
いつも駄文にお付合いありがとー!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 2 ) | Trackback ( )