薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

ポテトサラダは腕が疲れる

たくさんのじゃが芋を頂いたボクは、半俵の芋袋をながめながら 『大量健全消化レシピ』 は何があるかを考えてみた。
袋の中を覗いてみると、にぎりこぶし大からピンポン玉までぎっしりと、ゴロゴロコロコロ泥付じゃが芋頭が大量なのだ。 1個や2個のレシピじゃアカン、1度に10個のレシピじゃないとなぁ~

そうなるとやっぱし、いもサラダ、ポテトサラダしかないだろう!

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~


冷蔵庫の中も覗いてみると、ハムと玉子はこの時を待っていてくれたみたいだし、野菜室には昨日の収穫キュウリもあるから何とかなるさね。 と、何を血迷ったか、怪想、乱心的一念発起、大袈裟な表現ながら、だけどそのくらい超久々のボクの料理が始まったのだ(笑)

ボクの好みからすると、マカロニ君は是非参加して欲しいところだけど、当家在庫が無いのだからしょうがない、明日にでも追加バリエーション素材、オプションとして参加してもらおうか・・・ などと考えつつ10個のじゃが芋を洗い、じゃが芋の皮むきが苦手なボクは、皮のまま大鍋で煮始めた。 傍らではそろそろ茹で卵ができつつある。

茹で上がったじゃが芋と玉子の皮・殻むきは、当然ながら夏休み中の 『ぐうたらチビ助2人組』 にやってもらった。 こういう時は実に役に立つものだ(笑)

その間ボクは、キュウリは輪切りに、ハムは短冊切りに、なんてことはする訳がない、まぁテキトーに切った。

芋を潰すのは重労働だということを久々に思い出しながら、ありあわせの材料たちは芋と合流、徒党を組んで、塩とバターとマヨネーズとの融合を待っていた。

そうして出来上がった ポテトサラダなのだ!


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!
コメント ( 6 ) | Trackback (  )