ロッククラシックアワーズの、希望者への、入場料、一部返還が決まったという、
元々、ペイジの参加予定はなくて、参加発表後も、ジミーが演奏するの信じていた人が、どれだけいたのか。
主催者と、プロモーターの、ミスコミュニケーションと、いわざるをえない。
残念だ。
私は、もちろん請求しないけど。
そして、メインのコロッセオ。
前日、来たが、今日のためにとっておいた。
幸い、すばらしい天気。
学生時代に来た時よりもきれいな感じを受けるが、修復の結果だろう。
いよいよ入場。
日本でいえば、弥生時代にできた建造物だ。
当時の様子が、図解されていた。まさにこのような感じだったのだろう。
いろいろな映画でも再現されている。
我々世代では、ベンハーが印象的だが、今だと、グラディウスのイメージが強いかもしれない。
壮観!
1世紀。弥生時代の建造だ。
崩れた部分は、壊れたのではなく、石材を他に流用したことによるものだという。
フォロロマーノ。
当時の政治文化の中心の隣に、コロッセオはあった。
この凱旋門では、35年前に記念写真を撮った。
入場待ちの列。
下の溝は、舞台の地下になり、出演者がひしめいていた。
当時の大理石部分も残っている。
下から見ると、そびえ立つ感じ。
180度パノラマ。
コロッセオを満喫した。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1127)
- The Beatles(1393)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(179)
- Nara ( Japan )(200)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(270)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(201)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(69)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(957)
最新コメント
- kaneyan/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- たいぴろ/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ